グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
天井キャラ、誰にすべきか
明日の無料と90で天井になります。誰にすればいいかアドバイスをお願いします。 スツルム→火古戦場間近、火剣パに追加したい(水ベアなし) エウロペ→最弱の水強化 ブローディア→水強化の為に土を強化したい、キャラが好き、風が強いのでマグナ2通いが苦ではない オリヴィエ→2番目に弱い闇強化、キャラが好き 水ゾ→人権。一番強い風にも出張出来たりするので楽しいかもしれない、でも背水は好きではないので気がすすまない。 どう考えても水ゾなのですが、股間に従うとブローディアかオリヴィエになります。(石貯金しているのにこの2人が欲しすぎて毎回グランデフェスを課金して数回、回してしまっていた) 水ゾが選べるのにここで本当に股間に従って良いのでしょうか?決心がつきません。 画像は参考に火・水・土・闇の所持キャラです。 リンクスメイト契約を検討しています。 来年の干支キャラ時、場合によってはもう一度天井します。 十天は②、4、⑦、⑨、10取得しています。(丸は最終済)次の古戦場でサラーサかウーノの取得を目指しています。よろしくお願いします。
-
グラブル、キャラの集まりが悪い気がする…
シャドバから興味持って3日ほど前からグラブル始めた初心者です 初心者記事等も見て、シナリオでも現状特に詰まってないですが、このゲームキャラ集め難しくないですか? ルピガチャではキャラ解放武器が出たのはほとんど無くSSRは最初に回せた分の1体だけ。レジェンドガチャも今回のレジェフェス狙いで手持ちの石をつぎ込んでみましたが、SR、R含めて4体くらいしか出てきませんでした。 シャドバでは簡単にレジェンドを生成できただけで、基本こんなものなのでしょうか?それともどこかのタイミングで集めやすくなるんでしょうか?(無課金です)
-
光剣パ相談
光剣パですが、グローリー、ルシオ、ソーン+ロザミアで組んでいます。ロザミアは防御を加減に落とすために入れていますが、競合枠としてビリおじがいますが、どちらがベストなのでしょうか?アルベールは持っていないのですが、アビリティがシンプルなのですが、サプで取るほどのものかな?と思って相談しました。
-
風のセラフィックウェポンについて
セラフィックウェポンについてです。 今、風でメインで使ってる編成が ベルセルク 最終シエテ 最終ニオ スカーサハorランちゃんorレナ 武器編成が 奥義上限オメガ剣 グリム琴×3 5凸ティア銃×2 4凸ティア銃×1 リユニオンorバハ銃(スカーサハ使用時はリユニオン) セラフィックウェポン サジ槍 となっています。 レナを使うときはセラフィックウェポンを入れるのですが、風ランちゃんかスカーサハを使うときは外した方がいいのか悩んでます… アドバイスお願いします(´・ω・`)
-
島ハードとハード+のSR武器ドロップについて
タイトルの通りですが、島ハード+はSR武器が落ちづらい気がします。 抽選方法が単純に3体分ではなく、特殊な抽選をしているのでは?と。 落ちる時は複数落ちますが、落ちない時は全属性倒して2個とかもあったり。 単純に試行回数が少ないので確率が収束してないだけかもしれません。 一応検索かけてみたのですが、面倒でも+じゃない方をやってる。みたいな書き込みは見かけましたが、ドロップの差についてあまり見かけませんでした。実際に有志で数を取った結果とかあるんでしょうか? よろしくお願いします。
-
ランク101からやるべきことは何ですか?
初投稿です。長文失礼します… 質問内容は、ランク101から始めておくべきことです。 昨日ランク101になりました。が、何から始めたらいいのでしょうか…。自分で調べてリストアップしてみたものの、手順が把握しきれていません。 1 セラフィックウェポンの作成(現在SR止まり) 2 ジョブ4の解放 3 十天衆の解放(3,4の武器は入手済) 4 HLマルチへの参加 5 マグナ武器の上限解放(現在3凸止まり) 思いつくものを書いてみましたが、どれも難しそうだなと感じます。 (特に、HLマルチ。救援欄に、赤くHLと書かれているし強そうで怖いです…。初めて見るし、人の足を引っ張りそうなので入れません…) みなさんの体験談や意見を聞きたいと思い、書き込ませていただきました。 始めて2ヶ月の初心者ですが、回答いただけたらありがたいです。
-
火有利古戦場に向けたデバフについて(マグナ編)
火有利古戦場に向けた編成を試行錯誤する毎日です。 自発の場合、デバフの安定を重要視していますが、どのような組み合わせがいいのか迷走しています。 今のところ、オッケ編成を軸としたオメガ剣で、コスモスPCを入れてたゼノイフ刀グローリーの1アビとミストでのデバフによる防御下限初回成功率100%を考えていますが、イフ斧をメインで持てないので連撃が劣るのと、連撃をカバーするのにシヴァ剣入れたりするとオッケの本数が減るのを危惧しています。 当然、相手の特徴によって編成例は様々でしょうが、デバフの安定を重視する場合、どのような組み合わせが効率が良さそうか、迷走真っ只中の私にアドバイスしてください。 キャラは、水着イルザさん以外、大体揃っています。
-
古戦場武器について
次の古戦場にてどの武器にするか迷っています。 四天刃はすでに全属性揃えました。 そのほかに、 七星剣1本、九界琴3本、十狼雷3本、二王弓1本 古戦場時の編成の強弱によって本数は違いますが必要武器種、属性考慮の上で大体は揃いました。 なので次の古戦場武器を迷っています。 自分の編成によると思いますが取得済みの武器を5属性分集める方が良いのか、十天衆解放に向けてまだ持っていない武器を取った方がいいのか教えていただきたいです。 そのほかにもオススメなどもお願いします。
-
オメガ武器
ようやくオメガ武器が1本完成したので2本目3本目に着手しようと思います。 が、あわせて3本までなので何を作ろうか迷います。 とりあえず1本目は風剣 闘争奥義にしました。 候補は火拳、水槍、水刀、土剣あたりでしょうか。 皆さんのおすすめのオメガ武器(スキル)を教えて頂けたらと思います。
-
ソーンにするかニオにするか
rank121の無課金まったり勢です。特にどの属性をというわけではなく、どの属性も平均的にやっています。 現在短期目標が各属性3本マグナ武器3凸と、マグナⅡ武器を入れ替えていくこと。中期目標がティアマグ、コロマグ、セレマグ石の4凸。長期目標がアルバハHLクリアと、土オメガ剣を作ることです。 そんな中で、取得する十天をアルバハを見据えてソーンにするか、ゴブロからマグナⅡを楽にするためにニオにするか迷っています。この2人に関しては、最終強化武器を2本砕くコースにするつもりです。 光と風のキャラは画像の通りです。風はテンプレティアマグ3凸編成で、ティア銃を1本だけ4凸。栄誉でグリム琴を1本交換する予定。光は画像の通りで、ルシを4凸、4本目のシュヴァ剣が2凸です。バハ剣もフツルス化しているので、ソーンを入れる場合は剣に入れ替える予定です。 このような状況で、ソーンとニオのどちらを取得し、最終を目指すべきでしょうか。それとも最終は次回四象までもちこし、両方取得するべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。