質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • のこり4賢者、特徴教えてください

    のこり4賢者となりました。対応する召喚石はすべて5凸しており、あとはカードを取るだけです。 ただ、どの賢者にしようか、あまりアテがありません。 残りはフラウ、マリアテレサ、ロベリア、エスタリオラです。 古戦場は、11月が闇有利、1月が光有利で、その次の古戦場は早くて2月、最近古戦場の開催間隔が空いてるので4月かもしれませんしおそらく水か風有利でしょうけれどまだわかりません。 なので古戦場有利を考えずに、誰に来てもらおうかと考えると、思いつかないのです。 なので、上記賢者を実際に運用してる方で、どのように使ってるとか気に入ってるとか教えてください。 強さとかはあまり要りません(攻略サイトに書いてあるのでわかります。) むしろ「この賢者のここがイイ!」みたいなプレゼンというか、使ってて楽しいとか楽とか、ちょっとニッチな使い方とか、そういうことのほうが知りたいです。

  • ver.2って正直な所どうなの?

    久しぶりの質問でございます。6周年CPが明ける頃から例のアレとかでリアルが立て込んでて3ヶ月程グラブルに触れなかった私です(隙自語) くっそどうでもいいのは置いといて本題ですが新システムであるver.2ってどうなんでしょうか?自分はリンドヴルムを団でやってもらった(速攻で溶かされたのでほぼ何もしてない)程度であまりシステムを把握出来てないのですがネットを見る限り酷評の嵐な気がしますが実際の所の皆さんの評価を知りたいです。 質問の意図としては敵自体がどうのではなくシステム自体に何か致命的な問題があるのかとかそんな所を知りたいです。ver.2の敵である〇〇がクソだからクソみたいなのは無しの方向でお願いします…

  • 神石移行の理由

    ここでもよく見ますが Qダマ金剛使って神石移行してもいいでしょうか? Aで、どこいくの?何に使うの? これに関してですが例えばどういう使い方ならいいのでしょう? 自分が今まで神石移行するためにした理由としては ①好きなキャラがいる属性 ②リミ武器がたくさん出た属性 ③古戦場辛いからそこそこ強くするため この3つですが ①は調整の匙加減でキャラ自体弱くなったりボスの相性自体悪かったりで使えなくなったり ②は結局それより強いリミが出ると勿体なくなって ③は普通にもったいなく感じてきて 結局まずかったかな?と思ってきました で、今は ④ひっひ掘りのために使う これが一番いいのでしょうか? それともほかに自分はこれのために使うってのがありましたら参考にしたいのでお願いします

  • 勘違い

    最近までゴブロ斧の渾身が120で解放だと思い込んでいました。ということで、みなさんがしていた勘違い、思い込みを聞かせてください!最近のことでも始めたての頃のことでもどちらでも!

  • シェロチケでハデスを取るか

    ゴールドムーンが現在170個、ダマスが2個あります。 現在は闇マグナで運用していますが、恐らく闇有利になる次の次の古戦場までにハデスに移行したいと思っています。 ニーア加入済、終末5凸作成可、4凸グラシ・マジェ・天秤、0凸宿無し・バブ斧・シューニャ・ウンハイル、サリエルも所持しています。 しかし今まで全くハデスを引けず、シェロチケを交換しそれでハデスを取得するか悩んでいます。金剛晶は3つあるため、やろうと思えばすぐにできますが踏ん切りがつきません。 「持っているバハムートに金剛を入れて、当分は片面ハデスで運用し闇スタレを回し続ける」というのも考えましたが、ハデスは両面のイメージが強いです。ハデスを引けた場合追加の金剛晶も必要になります。 「ハデスを引けるまでは移行を諦めてマグナ運用を続ける」という場合、ヒヒイロカネに余裕もないため終末5凸をどちらにするのかという悩みが出てきます。 「デスメインで片面ハデス」というのは…あんまり強そうな気がしません。 「悩むくらいならやめておけ」というのは重々承知ですが、シェロチケハデスの是非や、片面・両面ハデスの使用感などを教えていただきたいです。

  • マグナ2について

    最近グラブルのモチベが少し戻ってきました。現在マグナ1編成で、火はそこそこ火力が出ますが、他が酷いです。 水がダメ→シヴァ周回できない→火がダメ→グリム周回できない→風がダメ→ブロ周回できない→土がダメ→ロペ周回できない の悪循環です。火はおそらくキャラで火力が出てるんだと思います。救援乞食してもほぼ最下位でアクエン武器しか出ないし、自発してもアニマしか出ないし、泥率低すぎて萎えてます。火と光古戦場しかモチベが出ません。強くなりたいけど泥率の低さに挫折してます。周りにグラブルやってる人もおらず、団員は内輪ネタばっかりで話に入りづらいし、自発して最初から最後まで頑張っても良くて20位だし、しんどいです。 マグナ2自発素材の泥率も低いし、もう手詰まり感しかないです。 何かこの状況から抜ける方法はないですか?(課金以外で) しんどいけど強くなりたいので、猛者の方フレンドになってアドバイスください()

  • カオスルーダ-って何で武器壊すの?

    何となく気になったのですが、jobのカオスルーダ~は戦闘終了時に武器を叩き壊す事がありますが、何で?

  • ルシH用水マグナ編成

    元々火力がでない、おススメしない等散々言われている水マグナですが、100%カットループに魅力を感じ、ルシH初挑戦で運用してみたいと思っています。 ※サブ1にハーゼリーラ、サブ2は空き 某攻略サイトの情報を参考に添付の編成を組んでみましたが、主人公以外のHPが26,000~29,000と足りず、かつトライアルで無属性相手に殴ると想像以上に火力が出ず詰んでいます。 これが水マグナなのかもしれませんが、「いや、無理」だと悲しすぎるので、3本目のオルオペを4凸する以外に何か道はないか、ご指南頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 土の六龍のガレオンの安定して倒せる編成を教えてください。

    私は終末4凸を持ったセージマグナでガレオンと戦っているのですがなかなか安定して倒せません。 パーティーはアンチラ、リミグリム、ユリウス裏セワスのテンプレマグナ2編成です。 ニオ非最終、ティアマト、バレグリム、クリセルエル非所持です。それ以外のキャラは揃ってます。 こういう編成だったら安定してクリアできる、時間がかからず討伐できるなどの意見をください。

  • シェロチケで誰をお迎えするか

    《ランク》172 《編成》マグナⅠ→マグナⅡへ移行中 《候補キャラ》 ブローディア、マキラ、クリスマスナルメア 《相談内容》 ゴールドムーンが150個集まったので、シェロチケと交換し、今までなかなか出会えなかったブローディアをお迎えしようと考えていました。ですが、他にも魅力的なキャラがいたことを思い出し、改めてどの子を選ぶか悩んでしまいました。 ブローディア:既にオクトーは加入済みの為、最終解放後にカインと共にオメガ刀パを組む事が可能です。今回も10連×5回しましたが、お迎えできず。 マキラ:今回はグラフェスなので交換対象ではありませんが、アルルメイヤ・ニオ・ロベルティナと同じく見た目が非常に好みの女性です。既にスキン購入済み。性能も高い為、レジェフェス期間中での交換を考えています。 クリスマスナルメア:こちらもブローディアと同じく、刀パを組むのに必要なキャラかなと思っています。クリスマスガチャ期間中での交換を考えています。 見た目の好みより、大幅な戦力UPに繋がる点を重視してキャラを選びたいと思っています。もし良ければアドバイス頂けると幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
光古戦場(4/7~14)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×