グラブルの武器『梵天添甲(ぼんてんてんこう)』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。梵天添甲(ガンダ拳)を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)梵天添甲の奥義/スキル性能

[破天華]梵天添甲
命ある全ての者に宿りし炎は集約し、万物を塵に帰す紅蓮の華を咲かす。燃ゆる花弁は天を踊り、この世の条理を焦がし尽くしたその先に、新たなる世界を創りあげる。
基本情報
| 属性 | 火 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 格闘 | ||
| 分類 | クラシックガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 415 | 2440 | 2840 |
| HP | 41 | 256 | 300 |
解放キャラ
![]() | ガンダゴウザ |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『紅蓮拳++』 |
|---|
| 火属性ダメージ(倍率5.0倍) 自身に幻影効果(1回)/クリティカル確率UP |
![]() | スキル1『紅蓮の攻刃』 |
|---|---|
| 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『先制の炎刃』 |
| バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇 | |
![]() | スキル3『古今無双の裂拳』 (Lv120で習得) |
| 得意武器が「格闘」のキャラのダブルアタック確率15%UP ◆メイン装備時 |
スキル詳細効果量
火属性キャラの攻撃力上昇(大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 6% | 15% | 18% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | アグニスの加護対象 |
『先制の炎刃』の効果量
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 5% | 15% | 20% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | アグニスの加護対象外 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
| 奥義『紅蓮拳』 |
|---|
| 火属性ダメージ(特大)/幻影効果(1回) |
![]() | スキル1『紅蓮の攻刃』 |
|---|---|
| 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『先制の炎刃』 |
| バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇 |
梵天添甲の評価/使い道
梵天添甲の評価
開幕8ターン間だけ強化する特殊な攻刃

スキルに攻刃(大)に加えて、開幕から8ターン攻刃枠に攻撃力が加算される『先制の炎刃』スキルを持つ。先制の炎刃は神石加護対象外でありターン数制限もあるものの、攻撃力上昇の恩恵が大きいので短期戦運用において編成候補となる性能。
作成するなら1本でOK
先制スキルは2本目以降共存しない仕様。ガチャ武器なので簡単には揃いづらいが、作成本数は1本完成が目標となるため上手く入手できたら凸っていこう。
無凸でも十分編成候補
最終前でもSlv10で合算30%と優秀な効果量を持つ。フツルス前のバハ武器と同等の効果量を持つため、マグナ編成でもPT内の種族が揃えられない場合はバハ武器枠に、攻刃枠が足りていない場合は攻刃枠に編成できる。
バハ武器との攻刃効果量比較
※マグナ編成の攻刃枠候補として比較
| 武器 | 効果量 |
|---|---|
| バハ・ノヴム (※Slv10) | 30% (※○○アニムス・ウィス) |
| バハ・フツルス (※Slv15) | 32% (※コンキリオ・○○) |
| 梵天添甲 (※Slv15) | 38% |
| プロメテ杖 (※Slv15) | 32.5% |
短期運用なら4凸1本編成を目指したい
ガンダ拳4凸後の『先制の炎刃』を含めた攻刃効果量はバハフツルス武器や両面神石加護適用の攻刃IIIを上回る。純粋に攻刃枠の武器として優秀なため、神石/マグナ編成問わず短期戦やメカニック奥義運用なら4凸1本編成を目指したい。
召喚加護適用時の攻刃効果量比較
| スキル | 片面アグニス | 両面アグニス |
|---|---|---|
| 攻刃II ※Slv15 | 50.0% | 80.0% |
| 攻刃III ※Slv15 | 55% | 88% |
| 攻刃(大)+先制の炎刃 ※ガンダ拳/Slv15 | 65% | 92% |
| 攻刃(大)+攻刃(中) ※プロメテ杖/Slv15 | 81.25% | 130% |
ライターA | 目安として”攻刃III”と比較していますが、イクサバには渾身、ベネディーアには克己(DA/クリ率UP)があります。流石にイクサバには及びませんが、DAとクリは発動率に火力が左右されるため、短期で安定したダメージを稼ぐ目的ならベネディーアより4凸ガンダ拳が優勢だと思います。強力な攻刃枠の競合としてはプロメテ杖がありますが、デメリットが強烈なため使い分けたいですね |
|---|
5:レスラーのメイン武器候補
武器種”格闘”なので格闘ジョブのメイン武器として扱える。短期戦などツープラで素早くダメージを稼ぐレスラー運用時のメイン武器候補となる。
ライターA | ちなみに「梵天添甲」の読み方は「ぼんてんてんこう」みたいです。平仮名にすると何だか可愛らしいですね。 |
|---|
各編成の装備構成についてはこちら
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ |
|---|
梵天添甲の最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 格闘のエレメント | 200個 | |
| 紅蓮の宝珠 | 100個 | |
| ファイア・ジーン | 80個 | |
| 赤星の輝き | 7個 | |
| イフリートのマグナアニマ | 50個 | |
| 火のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |

ライターA
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます