グラブルの武器『コロッサスフィスト・マグナ』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。コロ拳を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)コロッサスフィスト・マグナの性能

[烈殻拳]コロッサスフィスト・マグナ
鋼を裂く声なき慟哭はその両腕に陽炎を生む。歪む視界に捉えられたものは皆一様に、超高温によって霧散させられることとなる。
コロ拳の基本情報
| 属性 | 火 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 格闘 | ||
| 分類 | マグナ武器 | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | Lv200 | |
|---|---|---|---|---|
| ATK | 355 | 2135 | 2490 | 2670 |
| HP | 34 | 223 | 261 | 280 |
コロ拳の奥義/スキル
| 奥義『次元断++』 |
|---|
| 火属性ダメージ(特大)/防御DOWN |
![]() | スキル1『機炎方陣・見切II』 |
|---|---|
| 火属性キャラが稀にカウンター発動。スキルLv上昇でカウンターダメージアップ(大) |
スキル詳細効果量
『方陣見切II(回避カウンターダメUP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
|---|---|---|---|
| 6.5% (1.065倍) | 20% (1.2倍) | 30% (1.3倍) | 35% (1.35倍) |
| 発動率 | 3%×見切装備数(上限20%) ※通常/方陣共通枠 ※ターン開始時に発動判定 |
|---|---|
| 発動回数 | 1ターン中に最大3回 |
| 効果枠 | 武器スキルカウンター倍率枠に加算 |
| 上限 | ダメ倍率:現状なし 発動率:20% |
| 加護 | ダメ倍率のみマグナ石の加護対象 ※発動率は加護対象外 |
| ダメ計算式 | 通常ダメ×(1+通常見切+方陣見切) |
| 備考 | 通常+方陣併用時は効果量の高い方の加護が合算値に適用される挙動を確認 ※変わりに効果量低い方の加護は無視 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表コロ拳の評価/使い道
コロッサスフィスト・マグナの評価
編成することはあまり無い武器
火属性キャラが稀にカウンターを発動する見切IIスキルを持つ。カウンターによるダメージ上昇/被ダメージ減を狙えるが攻刃スキル武器を編成したほうが効率よく火力を伸ばせるので普段の編成には入りづらい。
5凸の優先度は高くない
5凸することでLv200/SLv20まで強化することができる。ただし、スキルの都合上編成する機会は少ない武器なので5凸する優先度は低いと言える。
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
| 1 | コロッサスマグナ討伐戦でドロップ |
|---|---|
| 2 | フラム=グラス討伐戦でドロップ |
| 3 | アテナ討伐戦でドロップ |
| 4 | プロメテウスHLでドロップ |
| 5 | ショップで武勲の輝き2500と交換 |
| 6 | アーカルム内の宝箱/ミミックから入手 |
コロ拳の最終上限解放素材
4凸(Lv100→Lv150)
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 赤星の輝き | 15個 | |
| 火のプシュケー | 3個 | |
| 紅蓮の宝珠 | 100個 | |
| ファイア・ジーン | 255個 | |
| 赤竜鱗 | 20個 | |
| 原初の砂 | 100個 | |
| 格闘のエレメント | 200個 | |
| 火晶のエレメント | 200個 |
5凸(Lv150→Lv200)
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 赤星の輝き | 30個 | |
| 火のプシュケー | 5個 | |
| シヴァのマグナアニマ | 15個 | |
| ミカエルのアニマ | 10個 | |
| 格闘のエレメント | 200個 | |
| 火晶のエレメント | 200個 |
他のコロマグ武器シリーズはこちら
コロッサスケーン・マグナ | コロッサスカービン・マグナ |
コロッサスフィスト・マグナ | コロッサスブレード・マグナ |
コロッサスケーン
コロッサスカービン
コロッサスブレード
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます