グラブルの武器『雷公刃ユピテル』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。雷公刃ユピテルを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)
雷公刃ユピテルの性能
[霹靂]雷公刃ユピテル
その一閃は暗雲を裂き、軌跡に迸る百雷は空を震わせる轟音と共に、立ち塞がる全てを眩い光の中に消し去る。
基本情報
属性 | 光 | レアリティ | SSR |
---|
武器種 | 短剣 |
---|
分類 | クラシックガチャ |
---|
最終解放 | 実装済み |
---|
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 |
---|
ATK | 415 | 2480 | 2890 |
---|
HP | 41 | 248 | 289 |
---|
解放キャラ
奥義/スキル
奥義『ライトニングバニッシュ++』 |
---|
光属性ダメージ(特大)/攻撃UP/味方全体に吸収効果 |
 | スキル1『天光の攻刃』 |
---|
光属性キャラの攻撃力上昇(大) |
 | スキル2『大胆不敵』 (Lv120で習得) |
---|
HPが少ないほど攻撃力が上昇(小) ◆主人公のみ |
最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
奥義『ライトニングバニッシュ』 |
---|
光属性ダメージ(特大)/攻撃UP |
 | スキル1『天光の攻刃』 |
---|
光属性キャラの攻撃力上昇(大) |
雷公刃ユピテルの評価/使い道
雷公刃ユピテルの評価
1:序盤入手できれば貴重な攻刃枠に
光の攻刃(大)を持った武器。光にはSR方陣攻刃が存在せず序盤の攻刃武器に困る属性なので、序盤の段階でユピテルを入手できれば貴重な攻刃枠として編成に組み込める。短剣なので、ダクフェのメイン武器として使える点も嬉しい。
2:装備が揃ってくると編成機会はなくなる
最終後の背水(小)は主人公のみ、加護も乗らないため非常に恩恵が少ない。第一スキルの加護が乗るゼウス編成でも常設のクエストで入手可能なシュヴァ剣/グングニルなどの方が強力で、それらの武器が揃えばユピテルは編成から外れてしまう。
3:メイン武器としても他の武器の方が優秀
ある程度装備が揃ってくると編成から外れ、四天刃を入手した時点でメイン武器として使うこともなくなる。エレメントに困っているならエレメント化でOK。
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
雷公刃ユピテルの最終上限解放素材
グラブルの他の攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます