0


twitter share icon line share icon

【グラブル】フラクテラ攻略(テイルズコラボ第2弾ボス)【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】フラクテラ攻略(テイルズコラボ第2弾ボス)【グランブルーファンタジー】

テイルズコラボ第2弾のボス『フラクテラ』を攻略する方法を紹介!行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。『フラクテラ』を攻略する際の参考にしてください。

目次


テイルズコラボの詳細はこちら

テイルズコラボまとめ

イベントクエストの基本情報

ボスは3つの属性の『フラクテラ』

テイルズコラボ第2弾のボス『フラクテラ』は風/光/闇の3属性で登場。バトルは討滅戦形式となっているため、1人で倒す必要がある点に注意。倒しやすい属性から挑戦するのがおすすめ。


難易度はNORMAL~MANIACまで

コラボキャラのストーリーを進めることで、各属性のボスへ挑戦できるようになる。ボスの難易度はNORMALからMANIACまで存在し、各難易度をクリアすると次の難易度が解放されていく仕様となっている。

▲イベントページのエクストラクエストから挑戦可能。初心者の場合は、まずHARDを周回してトレジャーを集めるのがおすすめ。


VERYHARD以上でSSR武器がドロップ

イベントボスの難易度VERYHARD以上を倒すと、稀にSSR武器がドロップする。火属性の剣武器『S・D』、光属性の杖武器『フォニックロッド』、闇属性の杖武器『ウィーブルロッド』が対象となっている。

▲左から『S・D』、『フォニックロッド』、『ウィーブルロッド』。光と闇の杖武器は貴重なので、所持していない場合は優先して狙いたい。


HARD周回でエリーゼを交換できる

今回のコラボで登場するエリーゼ(SR/闇)は蘇生アビリティ持ちの貴重なキャラ。『フラクテラ』の難易度HARDで交換に必要なトレジャーが全てドロップするため、VERYHARD以上がクリアできない場合はHARDを周回してエリーゼを仲間にしよう。

エリーゼの評価はこちら

攻略する前に知っておきたいこと

ボスの属性で落ちやすい武器が異なる

SSR武器ごとの落ちやすさはボスの属性によって違い、風属性は火の武器、闇属性は光の武器、光属性は闇の武器が落ちやすくなっている。集めたい武器によって挑戦するボスの属性を決めよう。

『フォニックロッド』を優先して集めよう

光属性の杖武器『フォニックロッド』は、杖武器ながら楽器としても認識される特殊な武器。本物の楽器武器に比べると恩恵は少し低いが、杖を装備できるジョブで”ソング・オブ・グランデ”など楽器装備時に効果量が上昇するEXアビリティを活かせる。

持っていればジョブの選択肢が広げられるため、優先して集めておきたいところ。

ダメージカットが有効

『フラクテラ』戦では、特殊技で受けるダメージ量をいかに抑えられるかが攻略の鍵。敵から受けるダメージで苦戦する場合は、ダメージを軽減できるキャラを必ず編成しておこう。

ダメージカット持ちキャラの一覧はこちら

『フラクテラ』HARD/VERYHARD攻略

HARDは1戦のみ

難易度HARDの敵は『フラクテラ』のみ。チャージターンが3つあることに加えてHPが約14万と低いが、通常時の特殊技『ゼムーリャ』が5回攻撃と厄介。1人に集中すると倒されてしまうこともあるため、特殊技はダメージカットなどで対策しよう。

VERYHARDは2戦になる

VERYHARDはボスを含めて2戦。1戦目は2体の敵が出現するが、攻撃力はそれほど高くないためデバフを温存してボスに挑みたい。

ボス『フラクテラ』のHPは約30万ほど。敵通常時の特殊技は『ダーナ』で、以降敵のダブルアタック確率が上昇するためできれば撃たせたくない。OD時の『カオスアトラクト』は全体2000ほどのダメージなので、ダメージカットを使って受けよう。

『フラクテラ』EXTREME攻略

ステータス/行動パターン

HP約850,000
チャージターン◇◇◇(3)
特殊技『ゼムーリャ』(通常)
ランダムに自属性の多段攻撃
アビリティ封印効果を付与
自身に60秒間、攻撃DOWNを付与
『ダーナ』(通常)
ランダムに自属性の2回攻撃
自身に2回攻撃率UPを付与
『カオスアトラクト』(OD)
全体に自属性ダメージ
暗闇効果を1ターン付与
自身に60秒間、防御DOWNを付与
特殊行動なし
真の力
解放
(HP25%以下で解放)
チャージターンが3から2になる

EXTREME攻略の要点

1:特殊行動がなく戦いやすい

第1弾ボスの『ヴァシュロン』と違い、特殊行動がないため攻略しやすいことがポイント。特殊技は少し厄介だが、ダークフェンサーの『スロウ』や『グラビティ』で遅延させて、できるだけ特殊技を受けないように立ち回ろう。

TIPS:『スロウ』
敵のチャージターンを1つ減少させるアビリティ。ジョブのダークフェンサーや複数のキャラが使用できる。
TIPS:『グラビティ』
敵のチャージターンの枠を1つ増やせるアビリティ。ダークフェンサーを育成することで、EXアビリティとして使用可能。
▶ダークフェンサーの詳細はこちら

2:特殊技を受ける時はダメージカット

どうしても特殊技を受ける場合は、アビリティや召喚効果などでダメージを軽減しよう。フラクテラの特殊技には自身の攻撃/防御を下げる効果があり、ダメージだけでも軽減しておけば敵の弱体化に繋げられる。

ダメージカット持ちキャラの一覧はこちら

3:暗闇効果は1ターンのみ

特殊技『カオスアトラクト』で付与される暗闇は効果が強力。効果を受けた次のターンは攻撃がほぼ当たらなくなる。ただし、命中率はあまり高くない上に1ターンしか効果がないため、無理をしてクリア持ちを入れる必要性は低い。

『フラクテラ』MANIAC攻略

ステータス/行動パターン

HP:約8,800,000
:約9,500,000
:約8,000,000
チャージターン◇◇◇(3)
特殊技『ゼムーリャ』(通常)
ランダムに自属性の多段攻撃
最後の攻撃対象にアビリティ
封印効果を付与
『カオスアトラクト』(OD)
全体に自属性ダメージ
暗闇効果を付与
特殊行動なし
真の力
解放
(HP50%以下で解放)
自身の性能を強化する

MANIACの要点

1:特殊行動はなし!

難易度MANIACにおいても特殊行動がないことが特徴。特殊行動を気にしながら戦う必要がないため、MANIACの中でも攻略しやすいボス。特殊技をダメージカットでしっかり対処しながら戦おう。

ダメージカット持ちキャラの一覧はこちら

2:ブレイク時間が短い

第1弾ボスの『ヴァシュロン』と同様に、ブレイク時間が非常に短いことが難点。ブレイク中に一気に攻めたい場合は、ブレイク直後に”ブレイクキープ”の効果を付与してブレイク時間を延ばそう。

TIPS:『ブレイクキープ』
敵のブレイク状態を維持する効果の総称。アビリティや召喚効果などで付与することができる。


テイルズコラボ関連の記事はこちらから

他のグラブル攻略記事

あわせて読みたい攻略記事はこちらから!

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
パリウリパラライハ(4/15~4/21)
2024年6月闇古戦場
マグナ3 第2段(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×