質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • サプチケについて

    現在テレーズかセルエルを取るつもりで悩んでます。 無垢剣はあり、キャラはこんなんです。よろしくお願いします。

  • サプチケ 

    サプチケが来たので質問をば 土古戦場が近いので土のキャラ欲しいなーって思ってるんですが、 サラーサオクトーで2枠埋めるとしたら誰がいいですかね? 個人的には土レとヤイアで迷ってます。 それぞれの使用感とかも教えてもらえるとありがたいです。

  • サプチケで何をとるか

    今回のサプチケではアルバハを見越してアテナまたはトールを取ろうと思っていたのですが、バンカー、AKなどを引きワンチャンティターン使えるかもという事でアイル、現状使っている土パ(ホルン1無垢剣編成、パーティメンバー 開放サラーサ、ヤイヤ、オクトー)の強化案として土レやジークなどを取るのもありかなと思ってきました。 全く絞りきれていない状態での質問となり申し訳ありませんが、ご意見を頂戴できれば幸いです。

  • みなさんサプチケ何取りますか^^

    題目の通りなのですが、何とる予定ですか?^^ 自分は25日付近のサプチケと思ってたので、今回のサプチケは 本当にサプライズでした(余談) サプチケはソシエちゃん(水)と決めていましたが、この間仲間になったククル姉ちゃんが可愛すぎて、シルヴァ姐さんと使いたいな〜と思い、シルヴァネキと迷い中です。土有利古戦場?知りませんね。 で、どちらが良いでしょうかという質問ではないのですが みなさんはどうするか決めましたか? 良ければ理由等もお聞かせください♪

  • 風ランちゃんかテレーズか

    待ちに待ったサプチケで取るキャラについて質問です。 対マグナⅡを考慮した上でテレーズか風ランスロットかで決めきれないでいます。 現在の編成は ○火パ ・対グリームニル(オッケ5本) レスラー、水ゾ、水ベア、グレア ○風パ ・対ゴブロ(ティア銃染め) ダンサー、シエテ、水着ジャンヌ、フィーナ テレーズを水ベアと交代するとアビポチが減るのでより貢献度が稼げるかなと。(今でも175↓の30連なら6位には入れてます) 一方風ランちゃんは追撃持ち、剣得意なのであるといいのかなと。 また、考慮している点としてはまだマグナ石でコロマグ、ゆぐゆぐが4凸できていないのと、今月は土古戦場もあり、ゴブロを多めにやりたいのでどちらかというと風を強化したい気がしています。ただ風ランちゃんは器用貧乏という評価も見るので踏ん切りがついていません。 以上の現状でどちらを優先すべきか、またほかに取るべきキャラがいれば教えてください。また対ゴブロ編成についても教えていただけると嬉しいです。

  • サプチケ 相談

    サプチケきましたね。 最近はあまり買っていなかったのですが(とは言っても今まで4枚しか買ったことないのですが)、もし今回買うとしたらどのキャラがいいのか教えて欲しいです。 ランクは97でマグナ武器はあまり揃ってないです。 現状火力的には、闇>光>火>水>土>風です。(闇光火はマグナ確定流し、水は時間はかかるが流し可、土風は無理) 自分的には、ヴィーラか光ジャンヌ欲しいかなと思ってるのですが。 ヴィーラか光ジャンヌの2択ではなく、他属性でも画像見て必要だと思うキャラを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!<(_ _)>

  • 土有利古戦場に向けたサプチケ購入と編成について

    土古戦場に向けて、サプチケどのキャラを選ぶのが良いか、 また、どのような編成にしたら良いかアドバイスを下さい。 召喚石:ゴッドガード3凸 武器編成:マグナ3凸 ジョブ:EX.II以外取得済み 所持キャラ: (SSR)アイル、アレーティア、水着ヴィーラ、キャサリン、サラ、ネモネ、ハレゼナ、バレメドゥーサ、ユーステス、ラスティナ サラーサ(未解放)、オクトー(未解放) SRは初期のイベント加入キャラ、期間限定ガチャキャラ以外は、概ね揃っていると思います。 候補としては連撃バフ持ちのレフィーエか、マウント持ちのアルルメイヤあたりを考えています。

  • 土のキャラ サプチケ何取ればいいか

    ランク110の者です。 次の古戦場が土らしいので今回のサプチケは土だったらなにをとればいいですか?

  • グラブルのクリティカル率仕様について

    http://polnta.hatenablog.com/entry/2018/01/17/000815 上記の記事でクリティカルは武器、キャラLB個別、アビにそれぞれ判定が別々だと理解したつもりなのですが記事の下の補足に方陣技巧はすべての抽選に絡むについてお聞きしたいです。 両面ユグでゴブロ斧4凸を3つで方陣技巧がクリティカル率が100%になると思うのですが、その場合はキャラ個別LBのクリティカルを1個だけ振っている状態のクリティカル小に方陣技巧が絡んで100%に発生率が上がるのでしょうか? 私の理解が間違えてる場合があるかもしれませんが教えていただけると助かります。

  • ゼノウォフ・土有利古戦場にむけて

    今月のゼノウォフが初参戦で、ゼノウォフは弱体効果が面倒だと聞きました。 そこでレナさんやティアマトといったクリア・マウントが必須なのかアドバイスを貰いたいです。 サプチケで最初は土有利古戦場やマキュラHLのためにアルルをとろうと考えていましたが、クリア・マウントがあった方がいいと聞いたので迷っています。 主人公だけでカバーができるならアルルをとろうと思います。 アドバイスよろしくお願いします! ↓土と風の所有キャラです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×