グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グラブルのクリティカル率仕様について
http://polnta.hatenablog.com/entry/2018/01/17/000815
上記の記事でクリティカルは武器、キャラLB個別、アビにそれぞれ判定が別々だと理解したつもりなのですが記事の下の補足に方陣技巧はすべての抽選に絡むについてお聞きしたいです。
両面ユグでゴブロ斧4凸を3つで方陣技巧がクリティカル率が100%になると思うのですが、その場合はキャラ個別LBのクリティカルを1個だけ振っている状態のクリティカル小に方陣技巧が絡んで100%に発生率が上がるのでしょうか?
私の理解が間違えてる場合があるかもしれませんが教えていただけると助かります。
これまでの回答一覧 (1)
書いてる意味がよく判りませんが方陣技巧は100%なら確定で50%クリが発生します。
それに加えて通常技巧(キャラのLBもこれ)のクリ判定も行われてクリが発生すれば方陣技巧クリに加算されて乗ります。
通常技巧のクリが仮に10%なら10%の確率で発生、方陣技巧の100%とは別枠なので通常技巧の発生率は100%にも110%にもなりません。
ナナシさん回答いただきありがとうございます。 方陣技巧を100%まで上げればすべてのクリティカル関係の発動率が100%になるのではないかと思っていましたそんな美味しい話ないですよね。 ということはゴブロ斧4凸でクリ100%にしている状態でもキャラLBのクリティカルを大に上げても意味はあるんですね。 あとご存知で良ければ教えて頂きたのですが指輪のLBのクリティカルはキャラLBのクリティカル同様個別の枠になるのでしょうか?