グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
サプチケ、グラシを取っても良いでしょうか?
現在サプチケ候補は: テレーズ アザゼル トール フレイ グラシ 火古戦場が終わったばかりなので、個人的にテレーズの優先順位は下がります。 アザゼルは闇属性メンバーの補強のためです。アザゼル以外のメンバーは全部揃っています。 トールとフレイは持っていません。 グラシも持っていませんが、現在ハデス無凸、フォールンソード2個、リボン2個持っています。ハデスは今すぐにでも3凸にできます。 たとえリボン最終上限開放が実装されるとしても、グラシ1個ぐらいはメイン武器としてありなのでは?と思っています。 皆さんはこの場合どれが最善だと思いますか?
-
光オメガ剣…作った方が良い?
風オメガ剣を作っていましたがついに土オメガ剣を作成しました。風→闘争奥義上限、土→闘争アビダメ上限です。 光オメガ剣で闘争+何か(もし作った方が良いのならアルバハHLでのオススメスキルを教えて頂きたいです。)を作り、風を渾身奥義上限に変えようかと思っているのですが、 アルバハHLでは光で行くのですがコロゥ剣で最終ソーンの介護するより光オメガ剣をメインで握った方が強いですか?サブで良いのなら作らず別のオメガ武器に回します。どうか回答よろしくお願いします。 参考までに装備はシュバ剣4凸7本、コロゥ剣4凸2本、オメガ剣でコスモスATorBLが入る事もあります。 ジョブはベルセorグローリー、アルバハHLではスパ パーティは最終ソーン、セルエル、光シャル、 控えにプリキュア、アルベール、SRバウタオーダ、ソフィア等を使ってます。
-
風パの編成について
ランク110ちょいの初心者です。 最近風キャラが増えてきたのでパーティを組み直そうと思ったのですが、どう組めば強い(汎用性のあると言うべきか)パーティが組めるのか分からないので皆様の知恵をお借りしたいです。 所持キャラは カルメリーナ フィーナ マリッサベル ユイシス 浴衣ジーク ティアマト モニカ コッコロです。 四天刃は持ってます。 十天は前回ので1人目を加入させたばっかりなので考えてません… 何卒よろしくお願いします。
-
アルバハHL
アルバハHLでの貢献度争いで今一番強いのってなんですか? 神石マグナ全部込み込みで、です
-
やるべきこと
はじめて4か月の初心者です 何をするべきかわからず戦力もいまいち伸び悩んでいます (大体マグナのmvpは取れるようになりました) 次になにをすればいいでしょうか ランクは85です
-
テトラストリーマの属性
テトラストリーマが実装されてしばらく立ちましたが、どの属性が良いでしょうか? 火は鉄板として、オクトーのいる土もおすすめと聞きましたが、同じ刀パなら剣豪とどっち強いか気になりました。また、他にもおすすめの造成があれば教えてください
-
テトラストリーマ
火が鉄板として、
-
金剛の使い先について
現在、金剛を無凸シヴァと無凸ハデスに投入するか迷っています。 闇武器は4凸パラゾ1、4凸グラシ1、無凸ブルトガング2があり、ケルベロス復刻でオーダー銃を最低1個は回収するつもりです。 また、3凸バハムート石が一応あります。 一方でヴァルナ3凸済みかつダマ在庫は残り3で、ミュルグレス2本目やブルースフィア1個目のいずれかを次は強化したいとも思っているので、ブルトの凸は当面着手できないかなとも思っています。 シヴァは汎用的に組み込めますが、折角闇のパーツが揃ってるのでハデスも捨てがたく、非常に悩んでおります。 アドバイスをいただけないでしょうか?
-
鰹剣豪の水オメガ刀のスキル
犬ワンポチ、ストイベhellワンポチ用に作ろうかと思っています。 琴1、青玉2は揃えました。(琴2個め作成中) メイン用に水オメガ刀作ったのですがスキルは何を付けるのがいいでしょう。 第一は渾身として第二が奥義上限かチェンバ上限がいいのか解らないので教えてください。
-
初心者の古戦場
一回の古戦場で天星器の3凸までいくのって初心者でも可能ですか? 今ソロ団でやってるんですが、古戦場のために団活ってすべきですか? わからないことばかりでぜひ教えてほしいです。