質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 土のキャラ編成について

    現在添付した画像のキャラを持っています。 次の古戦場に向けて土を強化しているのですが、テスカ編成でどのキャラを使えばいいか迷っています。 みなさんのおすすめの編成を教えて頂けないでしょうか? またサラーサを取得中です。サプチケがきたらアイルかハレゼナの取得も考えています。

  • ゼノウォフマナフ

    ゼノウォフマナフ討滅戦で、前回はあまり参加できませんでした。今度復刻するとのことで、よしやらなくては!と思ってます。 どんなPTで行こうかと思ってるのですが、どのようなPTでいくべきでしょうか?(手持ちのSSRは画像の8人です) 戦力48000ちょいくらいで、マグナソロは一応できます。

  • サプチケで取るキャラについて

    そろそろ来るだろうと言われているサプチケで次に取るべきキャラについてご相談です。 現在は画像の通り、19体のSSRキャラがいます。 次に取るとしたら何がいいかアドバイスいただければなと思います。 ちなみに、今の戦力としては、AT中ならユグマグを確定流し出来るようになった程度です。 一応考えてるのが、AT中以外でもユグマグ確定のために便利そうなコルワか、次の古戦場の有利属性かつ持ってると便利そうなサラを考えてはいます。

  • 上限解放について

    テュポーン二体目が出ました 上限解放すべきですか? 無口です

  • パーティーについて

    私が始めて4ヶ月になりSSRも19体となりました ここで聞きたいのですが下にあるキャラで最も良い編成を考えてくださいませんか 火,メーテラ,パーシヴァル,ガンダゴウザ 水,リリィ,ランスロット 風,コルワ,ネツァワルピリ,アンリエット 土,カリオストロ,ユグドラシル 光,アーミラ,フェリ,セルエル,ソフィア,ロザミア,レ・フィーエ 闇,サルナーン,ゼタ,マルキアレス です 火以外の武器はほぼ育てていません ランク72です よろしくお願いします

  • 対ゼノウォフの戦力について

    前回のゼノウォフはお手上げ状態で、それから武器もキャラも強化しましたが、まともに戦えるか不安です。 武器編成は画像の通りで、キャラはネツァ/レナ/カルメリ/コルワ/メーテラ/フィーナ/ユイシスがいます。主人公はセージにするつもりです。 以上の戦力でEX周回やHELL攻略は可能でしょうか? もっと鍛えるべきでしょうか?

  • 次回の古戦場に向けてPT編成の相談

    次回の古戦場は来月という事で、少々気が早いかも分かりませんが、土パのキャラ編成について相談させて下さい。 所持しているSSRは、アイル、アレーティア、リミオイゲン、ジークンマン、土レフィーエ、ネモネ、ユーステス、ゆぐゆぐ です。 武器は3凸マグナ編成が概ね完成程度で、石はマグナ×属性80で考えています。 以上の条件で、個人的には ・ベルセルク、リミオイゲン、アレーティア、ジークンマン ・四天刃ジョブ、アイル、土レ、ジークンマン ・四天刃ジョブ、アイル、土レ、コルワ あたりを考えてみたのですが、一口にPT編成と言っても、EX+用の速度重視、90HELLソロ用、95HELL以上用の長期戦パなど場面ごとに適した編成があると思いますので、ぜひ皆様のアドバイスを頂けたらと。おそらくあるであろうサプチケを考慮していただいても構いません。可能であればテスカを見た編成や、ゆぐゆぐを生かせる編成などもご教示頂けると大変ありがたいです...。 どうぞよろしくお願いします。

  • バハ武器を複数編成するメリット

    バハ短剣(フツルス/SLV10)とバハ剣(ノヴム/SLV10)を所持しています。 短剣は最近ようやくフツルス化出来たのですが、ノヴム→フツルスによる主人公(不明)への攻撃力補正がないからか、表示攻撃力的にも大して変化なく、計算機による与ダメ算出的にも違いが見えず、複雑な心境です。 一方でノヴム剣を編成に放り込むだけで主人公に攻撃力15%UPの補正が加算されるので、ヒューマン/不明の所持率が高い点も考慮し、火力アップのために両方編成すべきか悩んでいます。 一般的なマグナ×属性編成でマグナ武器を1本抜いてバハ武器を2本(バハ短剣/バハ剣)にするメリットはありますでしょうか? 剣に関してはドラフ所有率が少ない点、攻撃力加算は50%以上切り捨て(32%+15%=47%で上がるのは実質3%のみ)になる点を考慮し、今のところフツルス化の予定はありません。 ドラフなしでもフツルス化する労力に見合う価値はありますでしょうか? 意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • グラシを取らないならセレマグ槍を4凸すべきか?

    先日、ついにセレマグ槍が3凸に到達しました。 そして手元の武器一覧を眺めると、まともな闇槍がこれだけしかない…と言うことで、セージ運用のために4凸にすべきか考え始めてます。 グラーシーザーの方が強いのは承知してるのですが、手持ち石にハデスがない&サプチケは原則キャラにする、というこだわりがある関係で後回しにしてる感じです。ハデスでも引かない限りは取る予定なし…って事で。 改めて質問となりますが、セレマグ槍はメイン用として4凸する価値はあるでしょうか?

  • 天井で獲得するキャラクター

    今回マキラ目当てで300連回したのですが、強さを求めるなら他のキャラクターを取るのもアリなのではないかと思い、悩んでいます。 水、土、風のどれかを強化するつもりで、【カタリナ】【マキラ】【リーシャ】で迷っています。 召喚石は水【カツオ、ヴァルナ】土【ウォフマナフ】風【アナト】が主です。 武器はマグナ武器をどの属性も3、4本ほど持っている程度です。 キャラクターは画像をのせます。 マキラがかわいかったので狙っていたのですが、ヴァルナを引いたのでもしかしたらカタリナがいたら強いかな〜と思ったのが質問した理由です。(リーシャは前から気になっていたため) 自分ならこのキャラを取るな~、このキャラなら手持ちのキャラと噛み合うよ、などのご意見をお待ちしてます。 他の属性に関しては取ることを考えていません 回答よろしくお願い致します

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×