グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
金剛優先順位について
金剛の優先順位について教えてください。 アグニス、ゴッドガードどちらから3凸していこうか悩んでます。ティターン、シヴァなし。現在金剛二個あり、勲章も余りがあるので、次回の古戦場が開催されれば3個揃うのですが、どちらからしていけばよいでしょうか? 武器は火はエッケ4アテナ槍3アテナ剣1天司1イフ斧1、土はバアル斧4バアル銃1白虎拳王1玄武拳1ゼノウォフ琴1天司1ユグ剣1です。 ご助言お願いします。
-
次回古戦場育成相談
現在ランク115、 クラス4:エリュ、ウォロ、ベル、セージ解放済 マグナソロ討伐が最近出来始めた感じです。 土属性の育成に対して悩んでいます 現在土属性戦力4万7千召喚石はユグユグでフレの属性石を借りていて、装備は画像の通りで白虎は王、スキルは杖が5でそれ以外最大まで上げています 現在使用している土ptがウォフ琴エリュで水着 ヴィーラ、リミオイ、サラーサ 古戦場までにウォフ琴4凸、ウリエルssrにするつもりです。この戦力で90hell5分討伐は可能でしょうか? もしダメそうな場合現在の手持ちキャラで可能かどうか、それでもダメそうな場合はサプチケで手に入れるべきキャラは誰かご教授お願いします
-
強バハ自発or参戦について
本当は実践で試した方が手っ取り早いのですが失敗させない為にもここで質問させてください。 ランクは130で戦力はどのジョブでも6万は越します。 編成はジャンヌ(Lv100)、ビリおじ(Lv80)、フェリ(Lv80)、ソフィア(Lv70)、ソーン(Lv80)です。 ルシファー3凸のアテナ、闇鞄1体ずつ入れてます。 自発は無理だけど参戦は行ってもいいんじゃね?ぐらいの判断で構いません。 ご指摘などありましたらよろしくお願いします。
-
ハレゼナ守るパ
ハレゼナをようやきお迎えできたのでスパルタ、リミゲン(またはアイル)、サラの3人でハレゼナ守るパを作ってみました。自分的にはハレゼナ被弾をかなりビビってリミゲン入れたですが動画やサイト等見るとリミゲンのかわりにアルルメイヤ入れてるのをよく見ます。やはりスパルタと合わせてスロウ2枚積みのが優秀なのでしょうか。ハレゼナを実戦投入されている先輩方、使ってみた感じいかがなものでしょうか(;´д`)
-
ハデス運用
来月に水ゾを天井するメドが立ち、ようやくハデスを運用できる一歩となるので質問させて下さい! 編成装備についてです。自分で計算機たたいてたのですが、3手からめるとよくわからなくなってきたため助言を頂ければと思います。よろしくお願いします。 ウォーロック メイン 四天4凸15 グラシ4凸15 ケル銃4凸15 ×2本 ケル短剣4凸15 コルタナ3凸10 ディア弓4凸15 セレ爪4凸15 ×2本 リボン無凸10(天井予定) 次のサプで2本目のグラシを作るまでこの編成で行こうかと思ってるのですが、他に良い編成はありますでしょうか? 以下、所持武器です。 セレ爪4凸15 ケル短剣4凸15 セレ爪3本が良いとか、黒麒麟装備が必要など何かありましたら助言よろしくお願いします。
-
カジノでの交換について
いつもここでお世話になっております。 本日はカジノでの餌交換に関して皆様の考えを聞きたいです。 武器のスキルレベルを上げるのに使う餌の確保のためにカジノのデビルエレメントやプチデビルエレメントの交換を考えているのですが、どうなのでしょうか? 毎日の島HやイベントのSRを使ってスキルレベルを上げていますが、餌不足に悩まされているので、同じような経験をした方がいましたら意見を聞きたいです。 一応状況としては、アナトは3凸し、半汁と種は毎日交換しています。 ですが、クリスはまだ取得していません。
-
カツオについて
次の古戦場でカツオ3凸出来るんですけど武器編成と召喚石編成が分からなくて困ってます 理想編成を教えていただければ嬉しいです
-
コルワか土レフィーエか
次のサプチケが来たらコルワか土レフィーエを取ろうと思っているのですがどっちにしたらいいか迷っています。土のssrキャラはオイゲン、アイル、ネモネ、メルゥがいますが風のssrキャラはペトラしかいません。 どちらを取ればいいでしょうか。
-
リミットボーナスアビリティについて
アルルメイヤやアンリエットの味方全体の○属性ダメージ軽減はサブにいれていても効果はありますか?
-
演出設定について
普段通常版を使っているんですが、なんか動作が重いなぁと思い、ゲーム設定を色々見てみたら、演出設定のところのβ版の項目自体が無くなっていました。1ヶ月前くらいにβ版を試し、通常版より重く感じたのですぐに元の設定に戻し、それから設定画面をいじることはありませんでした。この1ヶ月の間に何かあったんでしょうか? 調べてみたら今の画像の状態だとβ版になると記載されていたんですが、重いのでβ版ではなく通常版で運用したいです。どうすれば元の仕様になるんでしょうか?