グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
黒麒麟のドロップテーブル
数ヶ月前に30連やった際は自発素材の一部になる印符が4-5戦に1枚くらいの割合で出てましたが、先程30連入ったら1枚も出ませんでした。ドロップテーブルから削除されたのでしょうか? 先の改修でMVP箱のテーブルからヒヒが消えたのは把握してますが、印符については特に何も聞いた記憶がなく... 単に運が悪かっただけかもしれませんが、あまりに不自然なので...
-
アルバハの参加目安
アルバハに参加する時の目安になる戦力ってどのくらいですか?
-
光鱗集め編成
みなさん、半額が終わり倍額期間中になってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか? さて、私は半額期間中に鱗集めをさぼっており、現在必死こいて集めている最中でございます… そこで質問なのですが、みなさんはどのような編成で周回しているのでしょうか?私はサブにエッセルをいれた通常使っている闇編成なのですが、他にも楽な編成・作りやすく早い編成などございましたら参考にさせていただきたいので、何卒よろしくお願いします。 キャラ、武器両方について教えてくださると幸いです
-
闇古戦場に向けて
アドバイスお願いします。 次回古戦場に向けて闇パを育成したいです。 基本的にはセレバハ編成を目指したいと思ってます。 ただ前回の火古戦場の100ヘルのような高火力ボスだとそれだけでは不安に思えまして・・・。 視野を広く持ちたいので、「こういう編成を目指してみれば?」などのアドバイスがあればお願いしたいです。 //メイン石関係// 次回の闇古戦場開始時にハデス3凸 or バハ4凸可能(現状は各無凸) //メイン装備関係// ※闇エレ500個程度 グラシ 0本 ケル銃 4凸*1 コルタナ 無凸*4 ゼノ武器 4凸*1 セレ斧 3凸*5 セレ拳 3凸*4 無凸*2 オルタナ 無凸*2 //所持キャラ// 添付ファイル参照 宜しくお願いします。
-
麻痺役の動き方について
麻痺役をやり始めたのですがやり方が下手くそなのか安定しません。 特にヘクトルHLの麻痺役の動き方なんですが、みなさんどうやってるのでしょうか 九界琴+火クラリス+アルタイル+ソーン、フレ石トール 1ターン目:ピルを打ってゲージ溜め 4ターン目:フルチェ 5ターン目:フレ石トール、麻痺 ー必死にリロ殴りー 10ターン目:フルチェ 11ターン目:トール、4アビ と、こうやってるんですが 5ターン目の最初の麻痺までに急いでリロ殴りしてると、ヘクトルの攻撃痛すぎて下手すると落ちてます。 80%特殊技が来る前に麻痺を打つことも出来ますが(最速で3ターン目)、そうすると必死にリロ殴りしても麻痺が切れるまでに4アビが間に合いません。 他の人はもっと軽々と麻痺延長してるように見えるんですが、どうやってるんでしょうか?
-
ナタク ローズクイーンの参戦基準
現在Rank131で風が一番強化したい属性なのですがマグナ3凸が終わってしまい4凸に移行しようと思うのですがhlに参戦していい基準がわかりません。現状火は下の装備で戦っており火力は最低限出る形となっております。所持キャラとしてはクラリス、ユエル、マギサ、メーテラ、ソシエ、アオイドス、テレーズを所持しており、他にメイン武器になりそうな武器としてはアテナ剣、メビウスなどです。またジョブは全て取得済です。 またアグニス編成も同時に作っており現状アテナ槍とエッケが3本 アテナ剣バルムンクが1本ずつ(ただバルムンク以外全て無凸)それと上記にあるミカエル剣等で運用しております。 どちらの武器編成で行くのかやジョブキャラなどのおすすめを教えていただければ幸いです。
-
スキル上げ
武器のスキル上げは満遍なく上げていくか一つの武器に集中して上げるかのどちらが良いですか?
-
対フェンリル用にジーク
2月に行われるフェンリル討滅戦についてのサプチケ運用相談です フィンブルが必要なために、効率よく周回したいのですが 剣パで使ってる水着ヴィーラ・土レに代わるアタッカーのために ジークフリートをサプで取ろうか迷っています キャラは基本 ベルセ アレ爺 土レ 水着ヴィーラ(マキラ) ジャスミンが有効との情報があるため、アレ爺・ジャスミンは 入るとして、残り一枠をどうするか そもそもオイゲンやアイル、ハロユー、ハレゼナ等の 十天除くアタッカーは揃っているため、それらを編成した方が 強いかもしれないと思い踏み切れずに居ます。 現在の装備編成は 120石×マグナで メイン無垢剣 ユグ剣×5 バハ剣 ウィルムス コスモス 天司 ゼノウォフ未経験のためエリュは考えていません 四天は用意できます ジークはフェンリル周回において有効なキャラであるか もしくはそれ以外に有効な編成があるのかどうか よろしければご回答いただけると有難いです。
-
セレマグ編成について
闇有利古戦場に向けてセレマグ編成を考えているのですがグラシは2本入りますか?その場合セレ拳3、無垢剣1、オルタナ1、バハ短剣、ゼノ1で考えてます。 セレ拳を増やした方がいいでしょうか?
-
無課金でのハデス編成orイベント版ヴァルナ編成について
2月にケルフェンの復刻が発表されましたがどちらを狩ろうか悩んでおります。 ハデスは無凸所持、ヴァルナは以前発表された劣化版神石が実装後に制作となります。 闇はグラシは所持無し(今後もしばらく取る予定無し)水着ゾーイも居ないのですがマグナから変える程無課金での背水無しハデス編成はマグナより強いでしょうか? 一応ダマスカス候補としてプルトガング2本とパラゾニウムは所持(全無凸)は所持しております。 水はイベントでの神石の性能次第ですが渾身もある為今のマグナ4凸よりはいいのではと考えておりますがやはり越えるのは難しいでしょうか? リミテッド武器はミュル1本、ブルースフィア1本(両方無凸)所持しております。 所持キャラは 闇・ヴィーラ、バザラガ、サルナーン、ヴァンピィ、ナルメア、ベアトリクス、ジャンヌ、闇騎士、オーキス、ゼタ、カリオストロ 水・アルタイル・シャルロット、ウーノ(今後最終予定)、ソシエ、カタリナ、ドランク、水着イシュ 皆様のご意見お待ちしております。