質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
flavano Lv12

武器種を揃える必要はありますか?

最新の攻略記事でSR方陣は斧推しとのことですが、ゼニスの得意%補正目的以外に斧で染めるメリットはありますか?

マグナ石×属性石移行に向けコロ武器を収集していますが、水パが弱くコロマグの周回効率が悪いので断念してSR方陣集めを進めたところ

SSRコロ杖 3凸 SLV5×1、無凸 SLV3×1
SRコロ斧 3凸 SLV5×1
SRコロ短剣 3凸 SLV1×1 (無添加無凸4本)
SRコロ拳 3凸 SLV1×1 (無添加無凸4本)
バハ短剣×1
朱雀光剣 4凸 SLV10×1

の状況です。
斧はエレメント調達で過去にだいぶ砕いており与在庫が...
短剣と拳をそれぞれ3凸 SLV5 2本づつにすれば移行できそうなん状況ですが、粘って斧染めにするか迷い躊躇ってます。

これまでの回答一覧 (2)

他SRのコロッサス武器に比べて斧が少し攻撃力が高いだけの理由だと思われます。
ゼニスの得意武器補正は現状では「使い続けるジョブ」にしか振りません。

以下、当面の目標として提案いたします。
今、メインの召喚石に何を使っているかにもよりますが、手持ちのSSRコロマグ杖でまずslv10を目指しましょう。
その2本で方陣30%になります。SRコロ斧slv5はこれ以上強化せずに装備します。計3本で方陣37%です。
自属80%と借マグ100%だとしてもイフ60%を借りるより強くなります。(残念ですが借属80%には劣ります)
もし自属60%以下を使ってらっしゃるのでしたらこの時点で自マグに交換して借属80%が上回ります。自属50%でしたら方陣30%で上回ります。

今SSRを持ってらっしゃるようなので、下手にSRのslvを上げない方がいいと思います。他に装備できる火属性武器に何があるかわからないですが、もしSR方陣を置くのでしたらSRのslvは2までで止めて後々の餌にし、SSRコロ杖のスキル上げに励みましょう。
(ガチャSRは大量のエレメントになりますのでSR餌はドロップした武器等を使います)

1本コロ杖を3凸にしたのは痛い失敗かもしれませんが、いい勉強だと思ってまず手元のSSRコロ杖強化をお勧めしたいと思います。

他7件のコメントを表示
  • flavano Lv.12

    詳しい回答をありがとうございました。質問投稿後も武器スペース確保の為、不要なマグナSR武器を中心にSLV強化を進めており、現在以下の編成となっています:SSRコロ杖SLV9、SLV3 SRコロ武器:SLV5、SLV5、SLV2 その他:バハ短剣SLV10、古戦場銃(火)SLV10、朱雀光剣SLV4、ブラックアックスSLV3、レッド・サンSLV3。火は属性40石しかまともな物がなく、コロマグ3凸はあります。計算があっていればこの編成で 方陣攻刃40%、通常攻刃24%、EX攻刃16%。この状態だと自コロ借属80が最適でしょうか?

  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    今既にコロマグをメインにおいてサポート石にアテナ4凸やシヴァを探すのが一番強い状態になってると思います。また、ありきたりな目標になりますがマグナ編成は通常2:方陣5:unk2:バハ1となります。今のところunkは黒斧が最適と言われています。それと優秀な通常攻刃武器などの高slvが揃ってしまうとマグナ武器を入手したときslv強化を沢山しないと交換できなってしまいます。マグナ加護を最大限利用したいので優先してSSRマグナ武器を強化していくことをお勧めします。

  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    追記)編成比率は火のマグナ編成に限った話になります。

  • flavano Lv.12

    補足ありがとうございました。とりあえずの目標を要約すると:現状通常、EX、バハは性能が大きく上回るものが出てこない限り固定でSLVを上げ続ける。SRコロ武器はこれ以上SLVを上げない。SSRコロ杖が落ちたら無凸の状態でSLV3以上に強化しSRと入れ替える。SSRコロ杖は既に3凸となっている1本を含めた5本目までを編成要に残し、6本目以降は上限解放に使う。という方向性ですかね。

  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    はい。端的に言ってしまえば、現在通常攻刃の%比率は高めになってますので朱雀刀を強化するのは後回しにしできるだけコロ杖強化>黒斧強化が良いと思います。レッド・サンはDA率UPしますがHP-7%に見合ってるとは思いずらく黒斧が優秀なため機会と気力があるなら交換を推奨します。(黒斧が最大でLV150skv15まで伸ばせるため)

  • flavano Lv.12

    補足ありがとうございます。レッド・サンをカットするとなると入れ替え候補は通常攻刃でしょうか? 昨年3月から開始してますが、火EXは他に登場した記憶がなく、黒斧も一本しか持っていないため...。自コロ借80〜140の場合、通常攻刃とEXそれぞれの目安%値はどの程度になりますでしょうか?

  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    ◆マグナ編成において通常攻刃やEXに目安値は存在しません。召喚石の加護の仕組みを知っていただくのが良いと思います。マグナ石は武器が持つ方陣スキルの倍率を上げる加護です。対して属性召喚石は属性倍率を上げる加護で、普通に計算した攻撃力に加算されます(100%+加護%)。有利時には(150%+加護%)。不利時には(75%+加護%)。加護の%を上乗せした方が強くなれるのか、マグナ石の加護を伸ばした方が強くなれるのかの問題です。詳しくはwikiなどの色々なサイトで説明がありますので一読していただいた方がいいと思います。 ◆また黒斧などのイベント武器はドロップで集めることができます。ドロップは運に頼ることになりますが、3凸までは4本拾うことで作れます。また4凸にはそれぞれ武器毎の必要素材がありますので各サイトを確認してください。ですので、レッドサンを外して入れたくなる装備は黒斧2本目です。ですがこれは各個人の都合によると思いますので判断はお任せします。

  • flavano Lv.12

    補足ありがとうございました。黒斧はドロップ含めても4凸まで済んでいる物は一つ、もう1本あるものは1凸でレッド・サンに攻撃値が劣る為レッド・サンにしている状況です。前回のデレマスコラボが第5のみ復刻だったことを考えると次回が第5の復刻も見込めず、黒斧にこだわるとダマスカス解放が必須となりそうです。機会が周ってくるまで一旦レッド・サンで行こうと思います。加護の仕組みに関しては勉強不足な部分が多いため、今一度調べてからわからない部分を改めて相談させて頂ければと思います。長々とお付き合い戴きありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

ゼニス含めて考えても現状では無いです。

この先、SSRに必ず移行するので、SRで染めても必ずどこかのタイミングで抜けるからです。
正直、SR方陣は繋ぎの役割が非常に大きいので。労力の割に火力に反映されるほど伸びるということも無いですし(正直誤差レベル)。

ただ、この先、理想を求めるとおのずと染まるので、現状では気にしてらんないです。

  • flavano Lv.12

    回答ありがとうございます。やはり素の攻撃力だけの差のようですね。斧はデレマスコラボEXの最終上限解放等でとにかくエレメントが多く必要な状況のためそちら優先でコロ編成のSRはありもので埋めようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×