グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
アルバハHLに慣れるまでのメイン石について
八月頃のアルティメットバハムートHL参戦を目指しています。 以前「メインの召喚石がスノホワorエウロペの片面ヴァルナでも問題ないか」という質問をさせて頂いた際、「問題ない」との回答を頂いたのですが、自分でも色々調べてみると、HPが不安だったり、無~微課金編成での片面は馬鹿のすること、と言った意見を散見します。 そこで質問なのですが、アルバハHLに入るにあたってのヴァルナ編成は、両面と片面、どちらが『推奨』なのでしょうか? 慣れてきたら推し属性の風で行くつもりなのでそれまで、という事になるのですが、折角の火力属性なのですからある程度貢献できるようになりたいです。 回答次第で劣化神石配布をDヴァルナにするか、(趣味の)Dゼピュロスにするか再考しようと思っているので、よろしくお願いします。 ミュルグレスは無凸が三本あります(二本まで今すぐ四凸可能です。ダマスカスが増えれば素材的には三本目も可)。サプチケとリーシャ関連のスキン以外は無課金です。八月頃にリユニオンを微課金天井するつもりでいます(リーシャ欲しい)。
-
闇PTについて
今使ってる編成では序盤で火力がなかなか出せません。 育成途中ですが育てきった状態を仮定してPT作っていただけると助かります。 召喚石はマグナxバハ140です。
-
グレイプニルの必要本数について
グレイプニル4凸は2本必要なのでしょうか?グレイプニル1本、フィンブル2本が完成し、これ以上フェンリルを回りたくないなぁと思っています。また、無垢剣、オベロン無凸があることからグレイプニルにそこまでこだわらなくてもいいのかな、という印象です。 4周年でもらえるヴァルナ・ディビジョンで移行するつもりなので、トライアルで試すことも出来ず…教えていただけると幸いです。
-
ミュル1本のヴァルナ編成
閲覧ありがとうございます。 今回のケルフェンでフィンブル取得し、ヴァルナ編成(自身ヴァルナ3凸所持、ヴァルナ同士かフレ石エウロペ想定)を作っています。 メイン四天刃、ミュルグレス1本、デュランダル1本、フィンブル2本、グレイプニル1本、天司、ゼノコキュ杖、玄武斧王、玄武拳で編成を考えているのですが、ミュル1本の場合この編成でいいのでしょうか? フィンブルは理想3本と見聞きしましたが、今回初のケルフェン着手の為2本取得で切り上げる予定です。 また、メインでミュルグレスやゼノコキュ杖を持つ場合、四天刃をサブ編成に入れても良いのでしょうか。それとも他鶴丸4凸などEX武器、もしくはマグナ短剣が候補になりますか?
-
最終シエテのリミボについて
シエテ最終してレベルも100にしたのですが、リミボに何を振ればいいのかがイマイチ分かりません 皆さんのオススメはありますか?ちなみに、最終ニオと共存しています
-
半汁不足…
今、半汁が450本、普通のが100本でムーンなしで、討滅戦と古戦場を終えるとなくなってしまいます。 スラ爆もしたいのですが、全然部屋立ってませんし…立てたら来てくれるんですかね???
-
ハデス編成について
闇古戦場はハデハデかハデバハで考えています。 メインは四天刃かヘルマニビスしようと思ってます ケル銃3本目いれる場合どれと入れ換えに なりますか? それと、無凸のリボンがあるんですが入りますか? 入るならどれと入れ換えになるか教えてください。
-
効率のいい半汁集めは?
半汁が足りません。どの方法が効率よく集められるでしょうか?
-
スラ爆での半汁集めについて
キャラのレベル上げで4人時間張りのスラ爆を何度かしましたが、汁の消費が半汁のドロップを上回ることがありませんでした。 どうすればスラバクで班汁を集められるのでしょうか?
-
次のサプチケに向けて
初心者なのですが、ヨダルラーハとサラ、どっちをとるか悩んでいます。 現状はティアマグ・ユグマグはソロで勝てるくらいです。