グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルバハHLに慣れるまでのメイン石について
八月頃のアルティメットバハムートHL参戦を目指しています。
以前「メインの召喚石がスノホワorエウロペの片面ヴァルナでも問題ないか」という質問をさせて頂いた際、「問題ない」との回答を頂いたのですが、自分でも色々調べてみると、HPが不安だったり、無~微課金編成での片面は馬鹿のすること、と言った意見を散見します。
そこで質問なのですが、アルバハHLに入るにあたってのヴァルナ編成は、両面と片面、どちらが『推奨』なのでしょうか?
慣れてきたら推し属性の風で行くつもりなのでそれまで、という事になるのですが、折角の火力属性なのですからある程度貢献できるようになりたいです。
回答次第で劣化神石配布をDヴァルナにするか、(趣味の)Dゼピュロスにするか再考しようと思っているので、よろしくお願いします。
ミュルグレスは無凸が三本あります(二本まで今すぐ四凸可能です。ダマスカスが増えれば素材的には三本目も可)。サプチケとリーシャ関連のスキン以外は無課金です。八月頃にリユニオンを微課金天井するつもりでいます(リーシャ欲しい)。
これまでの回答一覧 (2)
>そこで質問なのですが、アルバハHLに入るにあたってのヴァルナ編成は、両面と片面、どちらが『推奨』なのでしょうか?
慣れてれば火力優先で片面でしょうけど、これからやるって状況なら両面ですよ。理由は単純にHPを増やして死ぬリスクを減らしたいからです。特に水でいくなら、勝ちなれてるならいいかと思いますが、慣れてないならHPがもれるのに敢えて属性石でいくのはどうかと思います。
ただ劣化神石でいくなら属性の方がいいかもなのでその辺は劣化神石次第になるとは思います。火力優先の発想はありますが、なんだかんだ6人で役割分担するところもあり、全員が火力担当でなくとも倒せるので役割分担でしっかり死なずにその役割を回せるほうが大事と思います。なので単純にHPを増やせる両面がいいかと思います。
両面ですね
まず未経験で片面とかやっても武器的にも慣れ的にも火力出ないのでやる意味が無いです