グラブルの武器『ドラゴンスレイヤー』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。ドラゴンスレイヤーを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)ドラゴンスレイヤーの奥義/スキル性能

[屠竜]ドラゴンスレイヤー
その切先が刻むは英雄たる証明の物語。力の象徴たる獣を斬り伏せた翡翠の刃に映るは英雄の横顔か、はたまた次なる暴君か。その雄姿の顛末は詩の中にのみ語られる。
基本情報
| 属性 | 風 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | ||
| 分類 | クラシックガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 460 | 2725 | 3180 |
| HP | 32 | 191 | 220 |
解放キャラ
![]() | アーミラ(SSR) |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『ドラゴンペイン++』 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大) クリティカル確率UP(3ターン)/奥義ゲージUP(20%) |
![]() | スキル1『乱気の攻刃』 |
|---|---|
| 風属性キャラの攻撃力上昇(大 | |
![]() | スキル2『天光の攻刃』 |
| 光属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル3『英雄たる証明』 (Lv120で習得) |
| 風属性キャラの奥義ダメージ10%UP ◆メイン装備時 |
奥義/スキル(最終前)
| 奥義『ドラゴンベイン』 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)/クリティカル確率UP |
![]() | スキル1『乱気の攻刃』 |
|---|---|
| 風属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『天光の攻刃』 |
| 光属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル詳細効果量
風属性キャラの攻撃力上昇(大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 6% | 15% | 18% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | ゼピュロスの加護対象 |
光属性キャラの攻撃力上昇(大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 6% | 15% | 18% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | ゼウスの加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表ドラゴンスレイヤーの評価/使い道
ドラゴンスレイヤーの評価
1:序盤は2属性の攻刃として活用可能
2属性の攻刃(大)を持っているため、初心者の内に入手できた場合は武器が揃うまで風/光の編成で使うことができる。光属性は序盤の攻刃集めが難しい属性なので特にありがたい。
2:4凸後は刀ジョブのメイン武器候補
4凸後はメイン装備時に風キャラの奥義ダメージ10%UPが追加。メイン枠に刀を装備できるジョブは奥義に特化したジョブが多く、味方奥義ダメの底上げができるので剣豪やクリュサオルのメイン武器として活躍可能。
剣神解放の効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
|---|---|---|
| 1ターンの間、味方全体の被ダメージカット(25%) | ||
| 使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
| 3ターンの間、自分のHPが多いほど攻撃が大きくUP ★最大HPに応じて性能上昇 | ||
| 使用間隔:6ターン | 消費剣気:2 | |
| 通常攻撃時に発動 | ||
| 180秒の間、敵の防御力DOWN | ||
| 被ダメージ時に発動 | ||
| カウンター効果(1回/3倍)(消費剣気:0) | ||
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ |
|---|
ドラゴンスレイヤーの最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 200個 | |
| 烈空の宝珠 | 100個 | |
| ウィンド・ジーン | 80個 | |
| 緑星の輝き | 7個 | |
| サジタリウスのマグナアニマ | 50個 | |
| 風のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |

クリュサオル
魔法戦士
グローリー
剣豪
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます