グラブルのネギまコラボ6大キャンペーンの『エヴァンジェリンのマナ解析』の開催内容を掲載!効率の良い進め方や限定マナベリの性能などを掲載。エヴァンジェリンのマナ解析について調べる際にお役立て下さい!
ネギま!コラボについてはこちら |
---|
![]() |
エヴァンジェリンのマナ解析の概要
![「ネギまコラボ6大キャンペーン」開催情報の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2025年2月10日(月)17:00~ 2025年2月16日(日)20:59 |
---|
10日(月)より6大キャンペーンに「エヴァンジェリンのマナ解析」が追加。エヴァンジェリンを編成してコラボクエストやマルチバトルに挑戦することで、マナ解析率を上げることで、コラボイベ限定マナベリ「チャチャゼロ」を獲得できる。
概要 | |
---|---|
① | コラボイベEDクリアで解禁 |
② | エヴァンジェリンをパーティに編成 └サブメンバー可 |
③ | エヴァを編成したPTでコラボイベやマルチに挑戦 └コラボ以外のシングルクエストは対象外 |
④ | マナ解析率100%到達で限定マナベリを獲得! ▶チャチャゼロ(マナベリ)の性能 |
効率の良い進め方
PROを活用しよう
![『レガリアシリーズPro』実装時期/解放条件|マグナ2Proの画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
毎日消化できる「PRO(マルチバトルのみ)」で効率良く解析率を上げられる。プレミアム有りなら約40%、プレミアム無しでも約20%程稼ぐことができるので、日課の消化時にパーティにエヴァを編成しておこう。
コラボクエが効率◯
Proを消化後はイベントマルチを消化するのがおすすめ。1戦のみかつ、稀に師匠が速攻撃破してくれるので時間効率が良く、EXでも2%、EX+なら2.8%と効率良く解析率を上げられるので、育成の進んだパーティで周回して上げよう。
ネギまコラボ効率周回方法/編成例まとめクエスト | 上昇率 |
---|---|
島HardPro | 約1.9% |
マグナPro | 約1.9% |
マグナHLPro | 約3.7~3.9% |
レガリアPro | 約5.9% |
プライマルPro | 約2.1% |
コラボイベシングルEX | 約2.1% |
コラボイベマルチEX | 約2.1% |
コラボイベ100HELL | 約1% |
コラボイベシングルEX+ | 約2.8% |
コラボイベマルチEX+ | 約2.8% |
コラボイベ120HELL | 約1% |
チャチャゼロの性能
アビリティ/サポアビ性能性能
![](https://img.gamewith.jp/article_tools/granbluefantasy/gacha/mnbr0013.jpg)
![]() | 【アビリティ効果】 自属性の刻印が付与時 ・敵に2回自属性ダメージ ◆パーティにエヴァ編成時、奥義ゲージを追加で10%消費して攻撃回数2倍 ◆消費奥義ゲージ20% |
---|---|
【サポート効果】 味方全体のアビリティ与ダメージ上昇 |
ログインするともっとみられますコメントできます