エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボ

0


x share icon line share icon

【グラブル】エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボ【グランブルーファンタジー】

グラブルのネギまコラボキャラ「エヴァンジェリン」を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルを運用する際の参考にどうぞ。

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

目次

ネギま!コラボについてはこちら
『ネギまコラボ』開催情報まとめ
ネギまコラボボス関連記事はこちら
効率周回まとめシングル攻略マルチ攻略

エヴァの評価点数

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像
点数周回フルオート高難易度
9.7/10点
(仮)
~
(※暫定)

(※暫定)

(※暫定)

みんなのエヴァ評価

エヴァの基本情報

レア/属性最大ATK最大HP
SSR/闇属性97501250
タイプ/武器種族声優
攻撃/杖・格闘その他
(吸血鬼)
松岡由貴

エヴァの主な特徴

戦意Lv5以降はアビ連続発動や毎Tダメアビ即使用可に加え、別枠30%+確定TAや極大奥義でダメージを稼げるキャラ。奥義の回復不可の攻防DOWNや、戦意Lv5時は毎T弱体8回を稼げるなど弱体面でも貢献可能と、戦意Lvを上げられる中長期戦で火力/弱体要員として起用候補となる。

他のキャラ評価点はこちら
SSRキャラSRキャラRキャラ

エヴァの奥義/アビリティ

奥義『”おわるせかい”』

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像
効果
闇属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万)
敵全体の攻防25%DOWN(回復不可)×5ターン
◆氷の女王状態の時、闇属性ダメージ(極大)に変化
極大奥義:倍率12.5倍/上限242万

アビリティ

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像アビリティ1:『氷爆』
効果
敵全体に闇属性5倍ダメージ(上限63.5万)
・氷結Lv+1(最大10/回復不可)×180秒
アビリティ強化
Lv55で使用間隔短縮
使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン)
エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像アビリティ2:『闇の吹雪』
効果
敵全体に闇属性1.5倍ダメージ(上限13.5万)×3回
・闇属性防御10%DOWN(累積/最大40%)×180秒
◆氷の女王状態の時、効果追加
・DA率10%DOWN(累積最大40%)×180秒
・TA率10%DOWN(累積最大40%)×180秒
アビリティ強化
Lv75で使用間隔短縮
使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン)
アビリティ3:『氷の女王』
(※Lv45で習得)
効果
氷の女王状態になる(永続・消去不可)
・弱体効果無効
・1ターンに同じダメアビを連続2回まで使用可能
・ターン終了時にダメアビが即時使用可能
◆戦意Lvが5の時のみ使用可能/再使用不可

サポート

『闇の福音』
味方全体でタゲ中の敵に30回以上攻撃与えたターン終了時と
自分がダメージアビリティ使用時
・戦意Lv+1(最大5/消去不可)
◆戦意Lvに応じて以下の効果を順に得る
Lv1:攻撃30%UP(別枠乗算/久遠枠加算)
Lv2:必ずトリプルアタック
Lv3:吸収効果(最大1000)
Lv4:アビリティ与ダメージ10%UP
Lv5:通常攻撃後に敵全体に闇属性5倍ダメージ(上限63.5万)
『不死の魔法使い』
致死ダメージを受けた時、戦意Lv5消費して耐える
ターン終了時に自分が瀕死状態の場合、一度だけ
・HPが最大値になる
・戦意Lv5上昇
・即座に奥義発動可能

エヴァの詳細な評価/使い方

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

エヴァの強い点

戦意Lvに応じて確定TAや追加ダメが発生

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

ダメアビ使用や、全体で30hit以上与えたターン終了時に上昇する戦意Lvにより「別枠30%/確定TA/吸収/アビ与ダメ10%UP/通常後全体に闇属性5倍ダメ」を得られる。開幕2種のダメアビで別枠30%+確定TAになるため、安定してターンダメージを稼げるのが強み。

3アビ時はダメアビ連続使用+毎Tダメアビ使用可

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

戦意Lv5で使える3アビによる「弱体無効」「同じダメアビを2回使用可能」「T終了時にダメアビ使用可能」自己強化が強力。永続/消去不可のため、1度発動すれば常時恩恵を得られるうえ、戦意Lv5を狙える4T以上かかるバトルでは火力源として役立つ。

3アビ中は極大奥義でも火力貢献

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

戦意Lvを上げて3アビを使えれば、倍率12.5倍/上限約242万の極大奥義で火力も出せる。奥義毎に回復不可の攻防25%DOWNで弱体面に貢献できるのも嬉しい。

HP1ふんばり+瀕死後HP最大+奥義バースト

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

サポアビ効果で戦意Lv5を消費してHP1で耐えられるうえ、瀕死(HP25%未満)になると1度だけHP最大+奥義バースト+戦意Lv5を得られる。戦意があればHP1で耐えられ、奥義の回復不可攻防25%DOWN等で立て直す際に役立つ。

ライターDHP最大値にするため、アンデット状態でも影響を受けずに回復できるのも嬉しいポイント。

エヴァの総合評価

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

弱体数やhit数/アビ回数を稼げるアビアタッカー

戦意Lv5以降はアビ連続発動や毎Tダメアビ即使用可に加え、別枠30%+確定TAや極大奥義でダメージを稼げるキャラ。奥義の回復不可の攻防DOWNや、戦意Lv5時は毎T弱体8回を稼げるなど弱体面でも貢献可能と、戦意Lvを上げられる中長期戦で火力/弱体要員として起用候補となる。

リミットボーナスのオススメ振り分け

リミットボーナスの強化内容

攻撃力防御力HPクリ率奥義ダメ
攻撃力防御力HP属性攻撃奥義ダメ
属性攻撃アビ上限アビ上限奥義上限サポアビ

追加サポアビの性能

被ダメージ時に稀にHP全回復
Lv1
-
Lv2
-
Lv3
約5%

各効果量の詳細

効果量の詳細(タップで開閉)
効果★1★2★3
攻撃力5008001000
防御力5%8%10%
DA率3%5%6%
クリティカル率発動12%
倍率12%
発動20%
倍率20%
発動25%
倍率25%
奥義ダメージ10%15%20%
HP250500750
属性攻撃5%8%10%
属性攻撃5%8%10%
アビ上限5%8%10%
奥義上限5%8%10%

オススメの振り方

(強化数: 15 )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆
★★★★★★★★★★★★☆☆☆

振り方の解説

アビ上限★3×2/属性攻撃★3×2/奥義上限★3を振り進めるのがおすすめ。

その後振るLBの候補

火力クリティカル★3、耐久強化なら防御/HPあたりが候補。発動率は低いが、被ダメ時にHP全回復できる恩恵は大きいので強敵を想定するならLBサポも選択肢の1つ。

リミットボーナスについてはこちら

リミットボーナスまとめ

入手方法と上限解放素材

ネギまコラボ後編で加入

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

エヴァは2/10(月)17時追加の後編にて、第4話 エピソード1をクリアで仲間に加入する。

ネギま!コラボについてはこちら
『ネギまコラボ』開催情報まとめ

エヴァの上限解放素材

画像素材名1凸2凸3凸4凸
奈落の宝珠1個1個2個3個
深淵の巻2個---
ダークジーン-1個3個-
星晶塊1個3個--
虹星晶--3個-
黒竜鱗-1個2個-
覇者の証---3個
セレスト
アニマ
-5個--
セレスト
マグナアニマ
--3個5個

エヴァのプロフィール/小ネタ

エヴァ (CV:松岡由貴)

エヴァの性能予想/入手方法|ネギまコラボキャラの画像

ルリアノート

闇の福音が蒼空に響き渡る。不死の魔法使い、童姿の闇の魔王、禍音の使徒──数多の二つ名で恐れられる吸血鬼の真祖だが、空の上ではただの騎空団員。騒々しい生活に苦笑しつつ、エヴァンジェリンは今日も新たな仲間達に囲まれる。

上限解放イラスト

「闇の福音]エヴァンジェリン

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

拡大画像

上限解放前

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

上限解放後

エヴァンジェリンの評価/性能検証まとめ|ネギまコラボの画像

エヴァの小ネタ

エヴァの担当声優は松岡由貴さん

エヴァの声優を担当しているのは松岡由貴さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
BLEACH井上織姫
閃乱カグラ神楽
涼宮ハルヒの憂鬱鶴屋さん

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×