グラブルの鬼滅コラボ武器『日輪刀』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。 日輪刀を運用する際の参考にどうぞ。

| 『鬼滅コラボ』報酬関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
炭治郎&禰豆子&善逸&伊之助 | 煉獄杏寿郎 | 胡蝶しのぶ |
冨岡義勇(召喚石) | 日輪刀 | 効率周回編成 |
| 『鬼滅の刃コラボ』攻略/報酬情報はこちら! |
|---|
鬼滅コラボ開催情報まとめ |
SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)日輪刀の性能/スキル効果

「日輪刀」の基本情報
| 属性 | 水属性 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | 適正Rank | 10 |
| 分類 | イベント (鬼滅コラボ) | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 330 | 2130 | 2580 |
| HP | 28 | 155 | 187 |
奥義/スキル(4凸)
| 奥義『鬼狩りの剣閃』 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率4.5倍) 自分に ・攻撃10%UP(累積/最大50%/別枠乗算) ・防御10%UP(累積/最大50%) ・奥義時含む4ターンの間、自分に再生効果(最大800回復) |
![]() | スキル1:『漆黒の刀身』 |
|---|---|
| 水属性キャラの攻撃力上昇(EX攻刃/大) | |
![]() | スキル2:『隊士の心得』 |
| 得意武器が「刀」キャラの最大HP15%UP |
スキル詳細効果量
水属性キャラの攻撃力上昇(大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 6% | 15% | 18% |
| 効果枠 | EX攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | 加護対象外 |
剣神解放の効果
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
|---|---|---|
| 3ターンの間、参戦者の水属性攻撃20%UP | ||
| 使用間隔:8ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
| 敵に自属性ダメージ 奥義ゲージ20%UP | ||
| 使用間隔:6 | 消費剣気:2 | |
| 通常攻撃時に発動 | ||
| 自属性16%追撃効果 | ||
| 被ターゲット時に発動 | ||
| 3.0倍カウンター(回避/1回/消費剣気:0) | ||
日輪刀の評価/使い道

日輪刀の評価
4凸可能なEX攻刃武器
4凸実装済みで通常のEX攻刃武器と比較するとATK/スキル効果量の面で優秀。同じく鬼滅コラボで仲間になる炭治郎をはじめとした刀得意キャラのHPも確保できるため、序盤からしばらくの間、EX枠用の武器として役立ってくれる。
刀ジョブのメイン武器として
奥義効果で主人公の攻防を永続的に強化可能。特に水属性の刀武器は数が少なく貴重なので、刀ジョブのメイン装備候補として4凸1本は確保しておきたい。
日輪刀の入手方法/4凸素材

イベント「鬼滅コラボ」で入手
| 1 | コラボ4.5話クリアで獲得(3凸/Lv100/Slv1) |
|---|---|
| 2 | トレジャー交換 |
| 3 | イベントボスから低確率でドロップ |
日輪刀の4凸上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 60個 | |
| アクア・ジーン | 40個 | |
| 濁流の巻 | 30個 | |
| 藤の花の香り | 60個 | |
| 厄除の面 | 30個 |
| 『鬼滅コラボ』報酬関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
炭治郎&禰豆子&善逸&伊之助 | 煉獄杏寿郎 | 胡蝶しのぶ |
冨岡義勇(召喚石) | 日輪刀 | 効率周回編成 |
| 『鬼滅の刃コラボ』攻略/報酬情報はこちら! |
|---|
鬼滅コラボ開催情報まとめ |
炭治郎&禰豆子
煉獄杏寿郎
胡蝶しのぶ
冨岡義勇
鬼滅コラボ開催情報まとめ
クリュサオル
魔法戦士
グローリー
剣豪
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます