グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○それぞれの疑問部分への回答
①
統べは戦力になる十天衆がいて初めて威力を発揮します。
最低でもフロントで使う十天が最終していなければ取った所で持てあますのは目に見えてるのでキャラ最終を優先する方向で構いません。
②
目的毎に優先度をつけましょう。
次の古戦場で使うから、とかヒヒ掘りで活躍させたいから、とかちゃんと理由を明確にして、それが今必要かどうか自分の中の秤にかけて下さい。
何を自分が重視しているのかが重要です。
判断材料としては、例えばですけど、つよばはでヒヒ掘りして他の十天衆の解放頻度を上げたいからソーン優先したい、だとか光で高難度に挑みたいからフュンフ優先だとか肯定的な解釈はいくらでも出来ますし、逆にシスは活躍の機会がまだ先でヒヒ掘りにしても上位に勝てる装備が用意出来てないから後回し、エッセルも古戦場が近いけど手動で頑張らないから後回し、とか否定材料もいくらでも用意出来ます。
➂
終末に関して神石を引い「たら」などといったたらればの話をしても仕方ありません。
ないものはないんです、腹をくくりましょう。
それにマグナ終末が神石編成で無駄になる事はありません、瞬間火力を求める場合に有効に働く機会が存在します。
(闇マグナ終末を作ろうとしている現状がまさにそれ)
またトロフィー交換も個人的には非推奨、というか恩寵交換で作ってもどんぐり不足するのでは、という疑問があります。
(終末5凸作成+スキル付与できる量を集めると自然と5回称号が手に入る為)
○優先度?
最終>=終末>統べ、かなぁ。
最近はキャラを求められる機会が多く、特定のパターンが組めなかったり武器によるゴリ押しが効きづらいというのが主な理由。
最低限使うキャラは集めておくのが丸いです。
先日の四象でヒヒの在庫を取り切り手元に6個あるのですが、
大きく分けて①十天加入・統べ称号②十天最終③終末5凸のどれを優先して使うか迷っています。
現在の大まかな状態としては
①十天未加入は残りウーノ・カトル・フュンフ・シエテ
②最終済はオクトーのみ。最終準備済はシス・エッセル・ソーン
③終末5凸は闇のみ作成済。トロフィーで恩寵を交換すればすぐにあと一本作成可
といった感じです。
①十天加入は好み優先で後回しになってしまっており、統べ称号というよりも、戦力として最終前提で加入させた方が良いものか迷っています。
②十天最終はシスとエッセルはすぐにでも最終しようかと思っていますが、強バハ用にソーンや未加入ですがフュンフ等も迷っています。
③闇が神石で、次に育っているのが火土マグナなので、古戦場属性ということもありその2つで迷っていたのですが、
火はドラポン作成済でまた素体イクサバが4本あるため(ダマは0)神石を引いた時のことを考えると方陣終末にヒヒをいれるのに躊躇してしまい、
土はそろそろルシHLに行けそうなのでトロフィー交換自体を躊躇しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答をいただきありがとうございました。 いま何をしたいのかという目的や見通しがぼんやりしていたんだなと痛感しました。 ここ数か月ルシHLの初クリアのためにすべてリソースを闇ハデスにつぎ込んでいたのですが、 クリアできたあと、さらに先日の四象でヒヒの手持ちがいきなり増えたことで、 とれる選択肢が一気に増えたように感じこの次に何を重視したいのかが見えなくなっていたようです。 仰る通り最近の天上征伐等、特定のキャラやパターンが必要になるケースが多いようですので、 まずは杯やスキル餌と相談しつつ直近古戦場の終末5凸をみつつ、明確なマルチを想定して最終していきたいと思います。