グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ソロでは難しい高難易度マルチHLがどの程度なのかの例がないので「主さん主観の高難易度像」が見えません。
アーカーシャはヒヒ掘りの面々に人気なので除外するとして、個人主観でソロが面倒な相手をピックアップします。
・アルバハ→野良はまだマシ、部屋の当たりはずれは酷い、団内や身内消化が理想
・ルシHard→連戦する敵ではない、というか連戦部屋立ててたら地雷判定されても仕方ない
・グランデ→人気な方だがツイ救援の方が楽
・ティアマリス→マジェ収集でまだ人気、連戦部屋するなら魔法戦士部屋立てた方が楽
・リヴァマリス→不人気、武器が悲しみを背負っている
・つよばは→連戦する敵ではない、環境部屋作って単発消化
・リンドHL→超不人気、明日以降アストラル実装でワンチャン、でも部屋消化めんどいからツイ救援やりそう
・四大天司HL→超不人気、部屋の当たりはずれが大きすぎて拘束時間が読めないので連戦部屋は避けて野良やツイ救援
今考えればツイ救援に頼りきりで殆ど部屋使いませんね。
(それだけゲーム内機能が死んでるとも言えますが…)
RANK220レベルの者です。
現在マグナHLフルオート+欲しい武器のドロップを絞って強化用のエサ集め等コツコツやっています。
今は各属性の編成に必須となる武器は集まりつつあるのですが、ソロでは難しい高難易度のマルチHL戦のやり方で悩んでいます。
私は1度しかできない敵の自発だと上限開放に必要な素材が集まりにくいと思い、なるべく人が集まりやすい時間帯に連戦部屋を作っています。
ですが、実際にやっていくと半額期間中でも敵によっては集まりにくかったり、もう既に武器を取り終えているため需要がないのか出たり入ったりの繰り返しばかりでした。
連戦部屋を作るに当たって最低限のルールやランク制限をしないといけない等やりながら覚えてきましたが、人が集まるまでに時間が掛かると結局どっちなら快適に行えるのか考えてしまいます。
高難易度のHLをやっている方でどのような方法であれば待たずに行えるのか詳しい方がいましたら回答お願いします。