グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
風で25%から動いてるならグリムinメイン虚空槍。
堅守で通常では死なない、スロウ3枚あるから特殊撃たれない、10%以降もファラ、グリム1、アンチラ奥義+2で被ダメを抑えられる。
10%自体はファラ+奥義で100カットになるからスルー可。
水はメテオラ採用かマリアウーノ型かと思われ。
リリィ無敵ループ型と違ってこの2種は多動が出来る。
ルシファー本体がHP25%まで行ったけど、カウント消費が目に見えていたので自分は待機していました。カウント1状態で二人だけで、ファラ回しをしつつ、削り切ってくれましたが、どうやってターンを回しきったかがわかりません。
風と水の二人だったと思います。
25%からはターン短縮エリアなはずなので、ファラ回しが出来ることは理解出来るのですが、10%のパラロスはどうやって回避したのでしょう?10%からHPの減りが早かったので、死んだけど高火力で押し切ったのでしょうか?ルシファーで風水で行かれる方教えてください。
あの、質問主じゃないですが気になったので。虚空槍って火属性だったと思うのですが.....多分七星剣かリミグリ槍なのでは?
すまん、虚無槍。
なるほど、スロウ多数持ちなら納得です。けどパラロスは幻影か無敵とかじゃないとダメだった気がするのてすが、10%は違うのでしょうか?この認識なのでノアとリミヴィーラを持っていきましたが、、、 水はそういえばジャスティスを見かけていたので、マリアウーノ型で確定のようですね。
パラロスは2種類(開幕含めれば3種)ある。羽生存かつOD中に両ctMAXで発動するものと本体10%および3%で発動するトリガーの2種。前者は全体高威力の攻撃で全属性カット貫通、後者はいわゆる破局系の即死攻撃で全属性カット可能。だからファラと30%カットを持つ虚無槍奥義を合わせると通過できる。あとパラロスは全体攻撃だから無敵は大丈夫だけど幻影は貫通するから注意ね。
なるほど、そうなると質問が少しズレますが、確か水着ノイシュ?が50%カットを持っているので、10%なら光も100カットが出来るという認識でよろしいでしょうか?残りはヴィーラに犠牲になってもらうか、ノアの無敵あたりで対処となりますかね?
○ノイシュで対応できるか?→出来ません。理由は複数あり①ノイシュ1とファランクスが同枠(つまり共存出来ない)②召喚不可ゾーンの為召喚に頼る事が出来ない➂パラロスの属性がランダム この3つがあるからです。仮に七星剣で超えるのであれば主人公がファラを使えばよく、別にノイシュを連れていく必要がありません。光で対応するなら①フュンフ4でガッツ(試練全達成前提)②ヴィーラ犠牲➂ノア無敵④ボーガ全体かばう このどれかを選択する事になるでしょう。とはいえ、普通にやってれば10%からはフルチェ連打で押し込める筈なのでそこまで気にするような事でもありません。