質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

150ぐらいの人が18人では勝てないと思いますが、今だと180以上で集めて、その中にまじればひとりやふたりランクが低くても勝てそうには思います。
もっと攻略が進めば175とか170以上ぐらいに下がるかもしれません。

でも、最も敷居が高いのは、実は参加ではないように思いました。
武器を獲得するには、実は、該当する十天さんが二人必要であるということだと思います・・・!
交換には銀片が10個ずつ必要なので、該当する十天がいないとヘイロー回ってもでないので、必要になります。
アーカーシャを倒してもドロップしますが、ランダムです。
虚ろなる鍵を30個ためても、欲しい銀片が10個ずつ2種類たまるかどうかといわれると、かなり難しいものがあります。

たとえば斧が欲しかったら、サラーサとシスが必要だということです(最終する必要はありません。)

今の私だと、弓なら、ソーンとエッセルがいるのでその点はクリアです。
斧はサラーサがいますがシスはいません。
剣はシエテがいますがカトルはいません。
槍はオクトーがいますがウーノはいません。
杖は・・・二人ともいません!

武器、全種類欲しかったら、実質上、十天を総べていることが必須なんじゃないか、これのどこが「オメガが取れない人向け」の武器なんだかと思っています。
(今後は、スキンもあって、十天を最終より先に総べることを優先する人が増えそうな予感がします。)

逆に、そこそこ十天さんがいてこの問題に頭を悩ませない人なら、参加する十分な装備は持ってそうです。

Q:アーカーシャの敷居

実際のところどれほどのものなんでしょうか?

情報を見るにアルバハほどでないにしろある程度の敷居の高さが感じられ150になってからすぐに参加出来るものでも無いなぁと思いました

獲得出来る神器シリーズの情報も徐々に出てきて理想編成に食い込む武器も多そうです

理想編成に食い込む余地がある以上武器獲得のためにアーカーシャに参加したい騎空士さんはどれほどの準備 装備やランクが必要なのか、適正属性等々を実際参加した皆さんがどう感じたかお聞きしたいです

  • mmts Lv.12

    確かに十天衆がある程度必要な点は敷居の高さを感じますね ただ今回の武器シリーズはEX攻刃枠であることが確認されているため既存のオメガとも同時運用もしやすい点を考えると「オメガを作れない人」というのは器を3つ使用済みで「これ以上オメガを作れない人」に当てはまる騎空士に向けているのではないかなぁと思いますね

  • ねこねこ Lv.117

    ああ、なるほど!生放送で「オメガを作れない人向け」といわれたのが、オメガにちょっと手が届かない、オメガに手が届くためのステップ、といった感じに聞こえましたが、そういわれたらそうだったのかもしれませんね!なんか納得です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略