グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
土火とミストで防下限に落とす、忍者と同じ使い方をしてます。
後は奥義で自属性の魔法陣を貯めて、土土などの強い追加効果を狙ったり、HPトリガーの印象的な相手には風火を使うなど、可能性は感じます
魔法戦士の1アビ、エレメンタルキャストです。
画像、アビリティや拳奥義の時は、五行陣が敷かれます。ラステルマスキ…ではなく、五行思想に基づくアビだったら…と思います。
火火 火ダメ&付与(火火消費味方火攻、ガード)
火風 光ダメ&付与(光光消費味方光攻、幻影幻影)
火水 ポンバ(火消費味方クリティカル)
火土 弱体アップ
水水 水ダメ&付与(水水消費味方水攻、変転カット)
水土 闇ダメ&付与(闇闇消費味方闇攻、奥義性能)
水火 水ダメ(水消費水牢)
水風 回復
土土 土ダメ&付与(土土消費味方土攻、連撃)
土風 土ダメ(土消費暗闇)
土水 クリア/ピルファー
土火 有利防御ダウン
風風 風ダメ&付与(風風消費味方風攻、アビ性能)
風土 味方活性(高揚)
風火 奥義上昇/トリガーTA
風水 不利攻撃ダウン
水牢やポンバが目玉で
トレハンやミスト、ディスペル、など
もう一角、陣を追加して、九つくらいアビを追加して欲しかったなーと思います。モンハンだと笛です。
ほかのきくうしさんは、どのように使ってますか?
また、どんなアビがあったら楽しくなりますか?
やはり、土火とミストですか。 土土の追加効果は魅力ですが、土は特に剣豪が流行ってるイメージですね。ハレゼナ運用や背水アイルなど、強キャラ運用に使えないかと試行したいです。可愛いので!