質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
NONAME Lv1

水の火力を伸ばしたい

水の火力が上がらなくなってきて相談させてもらいました、持ってる武器を詰め込んだ編成になります、召喚席はスノウホワイトです。
ここからもう少し火力を上げたいのですが自分が思うにゼノコキュ、フェンリルの装備がひつようだと思ってます、間違ってないですよね? オールドオベロンも持っているのですが無凸です、3凸してから編成するのがいいのでしょうか?
ヴァルナ編成も目指しているのですが結構かかるものですか?でヴィジョンのヴァルナを所持しています無凸ですが。
今からでもできる火力上げはありますか?

これまでの回答一覧 (8)

ofrero Lv500

鰻やるのか蛸やるのかぐらいははっきりしてください。

■うなの者として生きる場合

☆リヴァ短剣を全て4凸してSL15にする
単純ですがこれが一番確実ですね。グラブルはスキルレベルの高さが強さを決めるのでスキルレベル上限が変わらない無凸~3凸までは乱暴に言えば凸っても凸らなくても同じです。これは水に限らずですが「武器を3凸するのは4凸する権利を得る為」なんだと認識した方が早く強くなれますよ。

マグナかヴァルナかの分岐点は要はその4凸のエレメント消費を許容できるかどうかってだけのことで、たとえばヴァルナを選べばリヴァ短剣を何本も4凸する必要はないのでエレメント消費は抑えられますが、その代わりケルフェンが来るまでずっと弱いままなのでそれまでに古戦場やゼノイフが来たら目も当てられないというのをどう捉えるかって部分ですね。

☆リヴァマグ召喚石を4凸する
なんだかんだこれが一番パワーアップお手軽ではあります。ただ自力でアニマ集めてやるには属性エレメント消費がかなり辛いので初心者さんは金剛を使った方がいいかもしれないですね。金剛1個で加護20%アップならガチャ石に使うよりお得じゃんって考え方もあります。エウロペ武器も面白いので急がないならコツコツ通うのもありですけどね。

☆無垢剣をゲットする
グラブルは連撃至上主義のゲームでマグナで一番足りないのがその連撃要素ですのでできるだけ早く無垢剣で補いたいですね。メイン石がスノウホワイトの場合は種族縛りと得意武器縛りのダブル縛りがかなり辛いのでよほどキャラに恵まれてる場合以外はメイン石はリヴァマグ推奨です。

☆四天刃をゲットする
無垢剣と同様の理由でマグナでは最優先のメイン武器候補です。余程の理由が無い限りは連撃アップ武器がメインから外れることは無いので次の古戦場で必ず作りたいですね。ミュルグレスをメインで持つのはどうしてもファランクスと併せて100%カットなんかが必要なときだけで良いですよ。

☆ローズ剣をゲットする
EX武器は開催イベントに左右されがちでグラブル始めたタイミングしだいではだいぶ待たされてしまうので、ゼノコキュートスなど優秀なEX武器が入手できるまではローズ武器で凌ぎましょう。ローズ武器は耐久用スキルなので他の武器と住み分けできるので場面によっては一生使えるのでスキル上げも無駄になりません。

■ヴァルナの場合
四凸フィンブル2本をゲットできれば上記の諸々頑張ったリヴァマグ編成くらいの強さにはなります。ただケルフェン開催が数ヵ月先だろうということ、そのケルフェンも5日間しか開催されないということで期間内にちゃんと集めきれるのかという懸念はあるのでまずはリヴァマグ頑張ってもいいんじゃないかと思いますね。

  • リグジャバコ Lv.219

    書き忘れましたがガブリエル杖を大急ぎで作って編成しましょう。SSR化に全く手をつけていない場合は無垢剣の為のアルバハノーマル通いで素材がある程度は集まるので一石二鳥ですよ♪

退会したユーザー

鰻=マグナ編成の事。リヴァイアサンが鰻みたいだから
蛸=ヴァルナ編成の事。

一般に、鰻より蛸の方が強いとされますが、
劣化蛸(つまりディヴィジョンヴァルナ)で無凸だと
4凸鰻を目指した方が強い可能性すらあります。
共闘マルチでほとんど見かけないエウロペ。
強い方々は皆3凸ヴァルナ編成目指すから仕方ない話。
完成までかなり時間かかるのは確かです。
まあ、現状で妥協しつつ、フェンリル来るまで
待って、来たらフィンブル2本4凸作成。
余裕あれば3本。
これで無凸劣化蛸でもそこそこ行けると思います。
蛸ならオルオべよりオベロン、オルオべは
とりあえず倉庫番させててよいかと。

鈴奈 Lv14

他の方も言ってますがこの編成は
マグナでもヴァルナでも無いいわば「中途半端」な編成です
これをどちらかに寄せるだけで火力は大きく変わるはずです

マグナ編成ならリヴァ短剣5本3凸をとりあえず目指しましょう
ヴァルナ編成をするならフェンリルが来るまで待ってフィンブル4凸2本とグレイプニル4凸2本を作れば、ある程度戦えます
ですがフェンリルは最近来たばかりなのでしばらく来ないと思います...

個人的にはバハ武器や天使武器を作成しマグナ編成をこのgamewithの水マグナ3凸編成くらいまで育てるのを目標に頑張るべきだと思います
ミュルグレスは4凸すればリヴァ短剣と交換で編成に入ります

nokia Lv28

フィンブルのないヴァルナは弱いので、フレ鰻でパーマフロスト・ソードと三寅斧抜いて天司武器とEXのローズクリスタルソード入れて玄武甲槌2本のとこをテュロスビネット2つにすれば火力でます。

退会したユーザー

強化の道筋としてはゼノコキュもフェンリルも合っていますが…
質問者さんの、マグナと神石を欲張ろうとする意識がこの中途半端な所持武器編成に如実に表れています
方向性定めないといつまでもこの不安定な編成から脱せませんよ

じゃあ神石編成とマグナ編成どちらを優先させるか、今決めましょう

退会したユーザー

今すぐガブ杖の3凸を作って下さい。三演武をガブ杖と入れ替えれば、かなり火力が伸びます。

長期的にやることは、
・ゼノ杖を1本作る
・フィンブルを3本作る(2本で妥協しても良い)
・十天衆のウーノ、カトルを解放する

フィンブルが終わったら、ディヴィジョンヴァルナを3凸してヴァルナ編成に移行したら良いと思います。

劣化蛸3凸出来ないなら、鰻で作っていった方がいいと思う。
フェン弓とか蛸必須武器も無いみたいだし。
欲張りすぎは、結局どこをどうしたらいいのか分からなくなるしハッキリさせましょう。

あー、あと取り敢えずガブ杖を作った方が良いですよ。
ガブ杖はどっちの編成にするにしても、欲しい武器ですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×