グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
風属性の支援要因について
今日ティアマトを入手しました。
しかし、編成がネツァ、水着ジャンヌ、コルワなのですが、バアルなど高難易度になるとネツァをレナに変更してます。ティアマトはマウントや高倍率攻撃力ダウンを持ってるので使えるとは思うのですが、キャラを変更してまで入りますか?ネツァとレナは最終上限解放終わってます。
これまでの回答一覧 (2)
バアルならいらないといえばいらないです。
普通に押し切れる相手ですし、多人数マルチの場合はクリアがとんできますし、そもそもこれまでマウントなしでやってる相手なのでなくていいかとは思います。よくないところがアビの感覚が若干長いです。マウントの方が当然優秀ですが、バアルならクリアでも対応できるのでレナでいいと思います。
マウントもしくはリーシャなしで現状やばいのはゼノウォフくらいかと思います。
行く相手次第で臨機応変に変えていきましょう。
例えばですがアビリティ封印なんかをばら撒いてきてそこから更にデバフを撒いてくる敵なんかには(まぁそんな鬼畜な敵は多分滅多にいない、というかいないと思いますが)レナのクリアよりティアマトのマウントの方が確実性が生まれますし合わせて使えば大体敵からのデバフは問題なくなります。
余裕を持って殴りきれる相手なら現状のパーティでデバフの対応が間に合わないようならティアマトを編成してみる、ぐらいの感覚でいいと思います。
マウント持ちは非常に重宝されやすくマウントの為だけに編成される事があるぐらいのアビリティなので育てといて損はないと思いますよ。
ティアマトにはこれから期待します笑ありがとうございました。