グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イベントで貰える召還石や武器について
先日サイドストーリーやアニバチケの交換について聞いた者です。
コメントにてお礼書かせて頂きましたが大分埋もれてしまったのでこちらでも失礼します。
回答下さった方々本当にありがとうございました!
今回は複数貰えるイベント品についての質問になります。
現在失楽園のイベントを進めて、サンダルフォンをガチャ3回、貢献度報酬1回で3凸出来たと思うのですが、ガチャ4回目以降での召還石や武器は何か使い道があるのでしょうか?
召還石の3凸もサンダルフォンが初めてなのでこれ以上があるのかわからず更に石を狙いにいったほうがいいのかわかりません(*_*)
あとイベント武器に関しても、とりあえずSRのほうの攻刃武器(ソロネポール)は3凸しましたが、これも以降ゲットしたのは取っておいたほうがいいのかスキルの餌にしたほうがいいのかわかりません...。
ちなみにSSRの武器のほうは2つまで取れて3つ目はゲットできるか怪しいとこです。
お時間あるときにアドバイス頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (4)
イベントの召喚石については5つ目以降は戦力としては不要で将来様々な用途に使うエレメント化という面で役立つというものなので初心者のうちはほとんど気にしなくて大丈夫ですよ。
SSR武器のリバーススレッドについては3凸することで別のスキルが付与されるのでできることなら3凸したいところですが初めてのイベントではなかなかつらいので1本2本でも十分かなと思います。スキルレベルさえ上げてしまえば繋ぎの武器としては機能しますからね。まだ凸っていなければ2本バラで運用しましょう。他は今回のイベントでは光の試練でバハムート短剣さえもらえばOKです。
SR武器についてはちょっと判断が難しいところですがせっかくサンダルフォン石があるので取っ掛りの頼るべき属性として光を強化してしまうのも良いと思うのでどんどん重ねて編成に詰め込んでしまっていいと思います。
・サンダルフォン(召喚石)
・リバーススレッド(メイン武器)
・リバーススレッド
・ソロネポール
・ソロネポール
・ソロネポール
・ケルヴィムワンド
・ケルヴィムワンド
・バハムート短剣
ちょっとバカみたいな武器編成ですがこれでもスキルを5くらいまで上げていけばメインシナリオやサイドストーリーに挑んでいく戦力くらいにはなるのでやってみてください。52章まで辿り着けば「どうして空は…」でSSR琴のドミニオンハープが入手できるのでそれを組み込むといいと思います。
ジョブはダークフェンサーでウォリアーのEXアビリティのアーマーブレイクを積んでキャラはサンダルフォン、レフィーエ、バウタオーダ、サブにジャンヌ、JJ。ダークフェンサーは他属性相手にもデバフが入りやすいのでとりあえず無理やりこれで頑張ってみてください!
光属性は、SR方陣武器に攻刃枠がないので、SR武器を無凸で良いので貯めておくといいと思います。
また、召喚石は可能であれば、取れる範囲で取っておきましょう。
このゲーム、武器は強いものがドロップするように出来ているのですが、肝心の召喚の方は、中々強いものを3凸出来ないように出来ています。そのため、イベントコラボ石でも、結構使っている人は多いです。
今回のサンダルフォンは、グラブルの中でもかなりレアなHP回復効果を持っておりますし(ホント種類少ないんですよ……)、イベントも延長されましたから、3凸目指して頑張ってみても良いと思います。
-
甘八 Lv.1
アドバイスありがとうございます! 光の攻刃は普通のとEXの二種類なんですか!じゃあとりあえず数を置いとくようにしますね! 石もガチャがどこまで回せるかですが出来るとこまで頑張ってみます。 グラブルは武器より石のほうが貴重なんですね! まだどんな石があるのか全然わかってなくて、いつもサポートも属性攻撃力アップのものしか選んでなかったので勉強になりました! とりあえず3凸一つは作れたので大事に使っていきます! アドバイスありがとうございました!
-
通りすがりの騎空士A Lv.15
すみません!ちょっと誤った情報をご連絡してしまいました。 イベントで手に入る武器は、SRもSSRも全部EX攻刃でした。これなら合わせて3本程度持っていれば大丈夫かと思います! すみません!
召喚石・武器が3凸できたのでしたら、イベントはデイリーのみにするかどうかを考えるときかと思います。
・イベントを抑える
→マグナを回りましょう、共闘でランクあげをしましょう。
半額期間は限られているので、ここでどれだけマグナ武器を集めれるかで今後の有利さが大きく変わります。
・イベントを続ける
→初心者かと思いますので、減りやすいルピ・JP・栄光の証・覇者の証を集めておきたい場合は、こちらの選択もありです。
※ルピはある程度は四象のほうが簡単に集まるかと思います。
サンダル石や武器はそのうち使わなくなる可能性が高いですので、特にSRは餌前提でいいかと思います。
ご参考まで。
-
甘八 Lv.1
アドバイスありがとうございます! 確かにやることがいっぱいで手をだしすぎても駄目ですよね(>_<) 現在とりあえずイベントも少しやりつつ、色んな方達のマルチバトルにちょっとだけ入らせてもらったりしてます。 マグナ武器も何個かゲットしたんですが、なかなか攻刃付きのが落ちなくて大変ですね(^_^;) とりあえずイベントは切りのいいとこで一段落させて半減の間出来る限り集めるようにしてみます! アドバイスありがとうございました!
-
甘八 Lv.1
コメントありがとうございました! とりあえずレベルMAX武器ガチャだったかで出たのとドロップしたマグナ武器を使ってますが初心者脱出の道は険しいですね...。 色々なスキルの乗算が~とか記事見てて頭痛くなりつつ楽しんでます( ̄▽ ̄;) 頑張ってマグナ見かけたら突撃するようにしますね!
もちろんこれ以上とれますよサンダルフォン石。
私は3凸をふたつ持ってHP回復がきついところにもっていったりしています。(残念ながらHP増加は二つもってもひとつぶんしか反映されませんが。)
もちろん後で砕いてエレメントというものにすることもできるので、もらえるものはもらっておきましょう。
SSR武器は3凸できたらいいんですが、おそらく初めてのイベントだと難しいでしょう(私もそうでした。)
SR武器は・・・スキルの餌にするにも少しとっておきましょう。SSR武器に対してスキル餌にしましょう。
私の経験では、SR武器を3凸してもぜんぜんつかわなかったです・・・。
私は、ランク80ぐらいまで、各種イベントでとれたSSR武器を3凸して属性まぜこぜで使っていました。
属性を合わせたSR3凸よりそっちのほうが強かったからです。
そんな状態でアーカーシャにも勝ちました。マグナ確定流しもできました。
今はさすがに、多くが有利属性になりましたが、それでも1-2本はまだ・・・><
四象イベントで、3凸済みの武器がとれます。
失楽園イベントがもう飽きた、十分だと思ったら四象やってみましょう。
私はそこで水属性の斧と土属性の格闘とりました。その時はせいいっぱい頑張ってもそれが限度でした。でもとても嬉しかったことを覚えています。たったそれ2本でもLv100の武器が2本はいったらすごく攻撃が強くなって・・・。
それから二か月たった今、1日で1本とれるようになり、のこりの火属性の刀や風属性の槍もとりました。
ほんと初心者だと、救援呼ばないと勝てないし、救援呼ぶと強い人が一気に吹き飛ばしたりして、全然稼げないけど、根気よくやってみてください。
-
甘八 Lv.1
サイドストーリーの質問の際はお世話になりました! コメントのお返事もありがとうございました! 出来ればこの無料キャンペ中にソリッズさんには来ていただきたいなと夢見てます(´- `*) また、こちらの質問へもご助言ありがとうございました! 3凸を2つ作るとかも出来るんですね!凄い! とりあえず出来るとこまでガチャ回すようにしてみます! SR武器はあまり使わなかったんですか...。とりあえずまだ光とか闇の武器の手持ちが少ないのでSSR武器が手に入るまでの繋ぎとして使ってみますね。 確かに武器に関しては属性を揃えようとすると逆に戦力が落ちてしまう気がして悩み中です(*_*) アーカーシャはまだ聞いたことないですが今後の強敵として覚えておきますね! 四象イベントも平行して進めてはいます! 先程やっと一つだけ3凸済みの武器ゲットできました!正直二つ目は厳しいので私も2か月後には楽に取れるようになってることを期待しておきます(^_^;) 失楽園も四象も少しずつポイント貯めるの大変ですが楽しいのでもうちょっと頑張ってみます! 色々アドバイスありがとうございましたー!
-
ねこねこ Lv.117
シナリオイベントのガチャは、強化素材とかそのほかのトレジャーとかも手に入るので、余力があればやっとくといいかなと思います。ただ、今は本当に少ないですよね、失楽園のボスの募集。厳しければ四象に移ってもいいかも。 編成画面に出る戦力は、実は目安でしかないです。攻刃と書いている武器も、たとえば水なら「霧氷の」とか「渦潮の」とかあるいは「海神方陣」とかついてるでしょう。簡単にいうと召喚石の中にはそれを強めてくれるものがあります。 リヴァイアサンマグナの召喚石だと海神方陣を強めてくれるので、だから海神方陣である程度敷き詰めると、数字以上に強くなるのです。 ただ、私も含めて初心者だと、それの効果狙うよりは、とにかく強い武器を放り込む→とにかく強い同じ属性の武器で揃えるしたほうが、強かったりします。 でも、ある程度経ったらやっぱりマグナ武器敷き詰めは必要となってきます。 アーカーシャは、ストーリーの中の大ボスのひとつです。かなりの難敵なんでお楽しみに。 あと無料で風ジークフリートさんをお迎えしたのですね。いいなあ。お手持ちにイベントのヴェインとランスロットがいるはずですから、一度彼らと組み合わせて使ってみてください。掛け合いの会話が入ります。たとえば「また強くなったな、ランスロット」「ありがとうございます、ジークフリートさん!」みたいな会話が入るので、聞いてみてください。
-
甘八 Lv.1
コメントありがとうございました! 確かに武器とか石だけじゃなく、沢山の素材もあるのでリセットするタイミング悩みました(*_*) まぁ後は出来るとこまでと気楽にやっていきます! 教えて頂いた霧氷の~とかの石はサポートで見かけるけど自分の編成が何なのか覚えてなくてノータッチでした( ̄▽ ̄;) 現在武器の編成についてちょっと考え中でまた質問投げさせてもらいました。 グラブルって考えることいっぱいですね! ストーリー攻略の記事は読んでないのでボスの名前だけ覚えておいて覚悟しておきます! あと、キャラによってそんな掛け合いとかがあるんですか!凄い!!色んな楽しみがあっていいですね!素敵な情報ありがとうございました(*^^*)
武器本数ミスりました。足りないところも同様にソロネポールかケルヴィムワンドです(^^;
サイドストーリーの質問の際はお世話になりました! コメントでエンジェルヘイローについてもアドバイス頂いて感謝です! 試しに行ってみたらさくさく回れたので素材集めがてら行くようにします! また、こちらの質問への助言もありがとうございました! 石はとりあえず気にしないでSSR武器は繋ぎと思って単品ずつで編成してみます! SR武器に関しては実は守護のほうは使わないかなと思って幾つか餌にしてしまっていたので、ガチャで出た武器とか使ってます( ̄▽ ̄;) あと編成についてもありがとうございます! 今だとジャンヌちゃんがメインのほうでバウタオーダがサブだったのでお奨めのほうも試してみますね! 色々アドバイスありがとうございました(*^^*)
すみません、ソロネポールだけでよかったですね(笑)「どうして空は…」のSRと勘違いしてました(^^;キャラ編成についてはボスの強さによりけりなのでジャンヌでも大丈夫ですよ。少し自力がついてきたら後は毎日島ハードボス倒してアニマ集めて可能な限りマグナ自発を繰り返すだけで強くなるので頑張ってください。自発赤箱が大事なので救援は開幕で呼んでしまってOKです♪
コメントありがとうございました! 色々寄り道ばかりしててまだマグナ自発は出来てないのですが、一先ずそこを目標にしてみますね(*^^*)