質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
甘八 Lv1

サイドストーリーでおすすめはありますか?

始めたばかりなので現在メインストーリーが13章で、あとはイベントのサンダルフォンを貰うとこまではクリアしました。
現在のキャンペーンでサイドストーリーがお得みたいなので先にサイドストーリーやろうかなと思っているのですが、このサイドストーリーはやっておいたほうがいい、またはこのキャラor武器等は取っておいたほうが良いなどあればアドバイスして頂きたいです。
とりあえずメイン54章クリア条件のどうして空は~は考えてません。
もしサイドストーリーよりこっちをやったほうがいいなどもあれば色々聞かせて頂けると助かります!
どうぞよろしくお願いします(*-ω人)

これまでの回答一覧 (4)

サイドストーリーはクリア楽だしストーリーが面白いので、やれるかぎりやるといいと思いますよ。
そのぐらいのとき、本当に武器がなかったりして、困るんですよね。
今やってるジョブがLv20になったからジョブチェンジしたい、と思っても、槍とか斧とか刀とか楽器とかないよ?みたいな。
あるいは有利属性はわかった、でも有利属性で自分が装備できる武器ないよ?とか。
あるいはキャラも、ある属性はひとりもSSRがいないせめてSRでも頭数が欲しいとかってのもあると思います。
それをかなり埋められる良コンテンツだと思いますよ。
なので、余力があれば全部やるといいと思います。

そのうえでそれぞれご紹介しますね。
・降焔祭
ストーリーおもしろいです。
加入キャラクターのテレーズは水属性で、カタリナやイオがいるのでいまいち活躍させにくいです
交換できる召喚石、SSR武器は、初心者ならとても有用です。
(どれもHP回復。まあフェニックスはサンダルフォンの召喚石があればとらなくてもいいかも。)
風属性のところで苦戦するとか、斧がないとかいうときは一本もらっておくといいと思います。あとでスキル餌になったりもします。
三凸(4本もらって重ねる)必要はないかと思います。

・臆病勇者と囚われの姫君
ストーリーおもしろいです。
加入キャラクターのアリーザ、ジェシカはSRとしてはかなり強いです。火属性キャラが足りなければ使えます。
交換できる召喚石は、カジノでとれるアナトのほうがいいです。武器は、槍はそこそこ使えます(実はもうランク90越えてますが私はいまだに使ってます><)、短剣はもし風属性の短剣がなければ一本とってもいいですがあとでスキル餌になるかと。

・薫風、白波を蹴立てる
ストーリーおもしろいです
加入キャラクターのジンはSRとしてはかなり強いです。味方に奥義ゲージを分けたりできます。土属性が少なければ使えます
交換できる召喚石、SSR武器はどれもかなりいいものです。ただし召喚石ヱビスは3凸しないとデメリットがつきます。
刀も割と使えます(実は私はいまだに・・・)

・若き義勇の振るう剣
ストーリーおもしろいです
加入キャラクターのユーリは、かばうがつかえます。キャラとしてはそんなに強くないですが土属性が足りないときは検討できます
交換できる召喚石ポセイドンは、もし水属性召喚石がなければいっこ取ってもいいと思います。SSR武器トリアイナは割と使えます(実は私はいまだに・・・)

・救国の忠騎士
ストーリーがとてもおもしろいです
加入キャラのヴェインは水属性で、カタリナやイオがいるのでいまいち活躍させにくいです
交換できる召喚石はそんなに有用じゃないです。火属性の召喚石が少なければフェニックスのほうがいいかと。
武器バルムンクは、今の段階ではあまり使えませんが、背水といってHPを減らして大ダメージを狙う戦略が使えるようになると使える武器になります。
なお、「ベイルアーマー(フルフェイス)」は手持ちにジークフリートがいないと使えないです(ジークフリートの見た目を変えるものです)。

・亡国の四騎士
ストーリーがとてもおもしろいです
加入キャラのランスロットは水属性で、カタリナやイオがいるのでいまいち活躍させにくいです
交換できる召喚石は、余力があれば取ってもいいと思います。フェニックスより10%攻撃力UPが多く敵の防御がダウンします。
SSR武器はそこそこ使えます。余力があれば取得したらいいと思います。火属性キャラの攻撃力とHPをそこそこ上げてくれます。
スキンに対する注意は上と同様。

・Duelist of Eternity
ストーリーはいまいち(でもすぐおわるのはメリットかも)
加入キャラのアリサは風属性で回復もちなので、カタリナやイオが苦戦しがちなルーマシーで活躍します。
召喚石はそんなに有用じゃないです。これをとるぐらいなら今のイベントのサンダルフォンをより多くとりましょう。
弓は非常に有用です。多くの上級者さんも使ってる可能性が高いです。
なおキャラクターのルナは、取らなくてもいいと思います。

・ロボミ
ストーリーがとてもおもしろいです
加入キャラのロボミは光属性で、火水土風に対して弱点にならないので、活躍させられます。強いし自己回復もあるので使いやすいかと。
召喚石は、敵の強化も消してくれますが味方の強化も消してしまうので取得するかどうかは後で考えていいかと。
SSR武器は有用だと思います(私もこの半額期間にとっちゃおうと。)

あくまでも私個人の意見ですが、参考になれば幸いです。
なお、私がこのゲームにはまったのは「救国の忠騎士」「亡国の四騎士」でした。
今もこのゲームを続けている理由の80%はランちゃんがいるからだとしか言えない。


他2件のコメントを表示
  • ねこねこ Lv.117

    おお、ソリッズさん気に入られたのですね。サイドストーリーはグラブルの世界に興味が持てる内容となってると思います。ソリッズさん当たるといいですね。

サイドストーリーはあまり入れ込んでやる必要は無いですが初心者がとりあえずの足がかりにする為の繋ぎの編成を揃えるのに便利なように難易度が下げられていますし今は交換レートが低いキャンペーン中ですのでサクサク周れるなら先にメイン用の召喚石と武器とキャラをどんどん回収して各属性の編成を作っていくとメインストーリー進行も楽になっていくかなーと思いますね。

他に優先すべきことは色々あるんですが始めたばかりであれもこれも全部やるというのは無理ですしメインストーリーの進行具合やランク上昇でできることが増えていくゲームなのでとりあえずはメインストーリーを楽しみつつ敵が強いと思ったら育成を考えてみるという感じでいいのではないでしょうか。

育成についてはエクストラクエストのエンジェルヘイローをぐるぐる回って主人公のランク上げやジョブのレベル上げ、キャラのレベル上げや上限解放素材集めを終わらせると良いのでイベントやメインストーリーに挑む前に集中的にやってしまった方がスムーズにいくかもしれないので試してみてください。

他1件のコメントを表示
  • リグジャバコ Lv.219

    エンジェルヘイローは周れる難易度を周るという感じで十分です。ドラクエの最初の街の周りのスライムみたいなもんですけど経験値効率は非常に良いので周るだけ得をします。最初のウチは闇パを組んでサブ2人は別属性の育成枠にすると周回が速いので頑張ってください♪

もっと詳しい方が回答するまでのつなぎとして答えさせていただきます。

始めたばかりなのであればSRキャラを獲得する恩恵がかなり大きいと思うので結論としてはすべてやってしまうべきだと思います。もし優先度をつけたいのであれば、風と闇のEX攻刃武器が手に入るストーリー「Duelist of Eternity」(メインクエスト14章までやっちゃってください)が最優先で、次点に優秀なディスペル持ち召喚石のロボミや光の攻刃武器が手に入る「ロボミ」(メインクエスト28章まではちょっと大変ですね)をやるのがいいのではないでしょうか。

SSR召喚石の当たり状況にもよりますが、常設の討滅戦召喚石(イフリートとかコキュートスとか)までのつなぎとしてフェニックス(「降焔祭」)やエビス(「薫風、白波を蹴立てる」)を取りにいってもいいかもしれませんね。

他にもSSR攻刃武器が手に入るストーリーはこの期間(AP半額の交換素材半額ですから実質4倍の効率ですもんね)に回っておくべきではないでしょうか。

私は現在ランク114ですがサイドストーリーは4/9しか消化していなかったのでこの期間に取れるものは全部取ってしまおうと思って周回していますよ♪四象降臨もありますし時間がいくらあっても足りませんね。お互いがんばりましょう。

  • 甘八 Lv.1

    アドバイスありがとうございました! お礼が遅くなって申し訳ないです! やはり戦力的にも属性によって偏りがあるのでサイドストーリーのキャラも使っていけたらと思ってます! とりあえずお奨めの「Duelist of Eternity」はクリアしました! 武器はちょっと周回が辛くて2本ずつしか取れてませんが(>_<) 「ロボミ」はまだメインクエがそこまでいってないので進められ次第やってみようと思います! 石や武器についてもありがとうございます! 確かに効率を数字で出されるとやらねば!って気になりますね! 私もやれるとこまで頑張って、次の半減のときまでに育てた戦力で残りやるつもりでやっていきます! お互い楽しんでいきましょう(*^^*)

イベントの失楽園でサンダルフォンは貰ったとのことですが光の試練は終わってますか?
特殊バトルなので初心者でも時間をかければクリア可能、初回クリア報酬で劣化神石か金剛と交換できるので絶対にクリアしましょう(クリアしたら金剛晶と交換がオススメ)

サイドストーリーは順にプレイして行けばSRキャラを仲間に出来るのでキャラ不足なら頑張って集めましょう。どのキャラもSSRキャラが足りないなら普通に使えます。
あとはグラブル攻略wikiにある初心者向けの情報には目を通した方が良いです。

他2件のコメントを表示
  • 甘八 Lv.1

    入力したつもりが最初で切れてしまってました!申し訳ない! 光の試練はまだクリアできていません。 ちょっと挑んでみて体力の多さに早々に諦めてました(^_^;) 初心者でも可能とのことなので一応期限まで出来るだけ育てて挑んでみます! (攻略記事調べて耐久でいけるとあったのですが20ターン近く耐久出来る戦略が思いつかないので...) サイドストーリーについても色んなキャラを集めたいので頑張ってみます! 初心者向けの記事についてもご助言感謝です! 正直武器の攻刃とかのとこで頭がついていけてない感がありますが、少しずつ楽しんでいこうと思います! アドバイスありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×