グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプチケ相談
水着ベアと水着ディアンサで迷ってます。
おすすめはどちらでしょうか?
一応武器編成は
火はコロマグ3凸前ほど無垢剣入り
水はヴァルナほぼ完成
と言ったところです。
ディアンサはヴァルナの場合どのようなかんじなのかよくわからないのでヴァルナマンでディアンサ運用している人がいたら教えていただきたいです。(ウーノは取る予定)
火と水のキャラはこんな感じです。
これまでの回答一覧 (4)
水着ベアはドラアサ付きの背水剣キャラですが、ドラアサなしならテレーズが代わりにいます。一方ディアンサは代わりがいません。
強い弱いなら属性違いで比較できないので、とるとしたらこれくらいの理由の差しかないかと思います。どっちも強いので、結局欲しい方でいいかとは思います。
迷ってベアトにしました。
シヴァ戦で猛威を振るう解放ウーノとディアンサ
グリームニルの多段攻撃に沈みやすいベアト
どうもグリームニル戦はアニラが人権のような印象です。
柔らかいですがダメージは出るので、落ちることを前提にした短期決戦型専用キャラです。サポアビ3つは最優先と感じます。
水着ベア:グリームニルだと落ちる前提運用にわりとなりそう
剣染するなら剣キャラ厚くして水着ベアにはオバアサTA叩き込めば仕事はしているって感覚で使っています
ティアHL30連だと全アビ打つ余裕が無いイメージ
とまあ言ってきましたが強いキャラです
水着ディアンサ
レスラー玄武拳入り解放ウーノ4番手2アビ→ディアンサ1アビ→ツープラが単純に強力
これが出来るので席が保証されています。アルタイルとは使い分けイメージです
持っていないので分かりませんが時間もう少しある場合の水ユエルとの組み合わせも強力に見えます
あとは好みです
シヴァ連戦で6位以内に入れないならディアンサいないときびしいかな。ウーノ解放してる前提だけど。
現状で6位以内が確定しているのなら、シヴァ30連入る気がないならディアンサ取る必要ないと思う。あとは、水古戦場で英雄が欲しくないとかかな。
全部120石マルチ前提の話になって申し訳ないんだけど、グリームニルはたぶん水着ベア使えないと思います。