グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇編成のオルタナについて
こんばんわ、半年ほどのほーんと続けているきくうしです
現在闇パに着手しているんですが、オルタナが出たので組み込んでみました
サイトの編成では拳:斧:槍を3:2:1ぐらいを目安にと記述してありますがオルタナを入れるとするとどうなるんでしょうか
現在は画像のような編成なのですがオルタナのみなかなか落ちないので凸できていません
無凸で置いとくくらいなら拳3凸の方がいいでしょうか
基本メンツは邪ンヌヴァンピ水ゾで使ってます!
いけんおねがいします!!
これまでの回答一覧 (1)
HP低下のデメリット受け入れられるなら入れといた方が良い、抜くのは(上限解放の状況が斧と同等なら)槍でいいです
槍斧が3凸でオルタナ無凸なのでオルタナ外して爪の方がいいですかね?また、オルタナの10%はスキルレベル関係ないですよね、質問ばかりですみません…
オルタナの強みはパラメーターでは無く連撃率のアップにあります(セレマグで倍加によりTADA共に+10%)。簡単に計算するとターンあたり+30%程度の火力増となりとても強力です、同時に奥義ゲージの回収率も上がるというメリットもあります、この独自の強みから無凸でも十分に有用です、もちろんあまり入れすぎるとパラの低さがネックになりますが一本なら(耐久が補えるなら)問題ありません。背水重視なら爪優先、そうでないなら槍を優先的に外しましょう。10%は固定です、御安心を。
非常に分かりやすい解説ありがとうございました!オルタナを入れる方向で考えたいと思います!武器ひとつとっても奥が深い?ことを再確認しました!解答ありがとうございましたー