グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
共闘
今エウロペのマグナアニマを集めているのですが、共闘で15連に入ったところどう頑張っても8位までしかいけませんでした。確率は低いですがちょくちょくはアニマは落ちます。 ただマグナアニマが10個欲しいので確実に素早くアニマを集めるなら6連の方が効率いいでしょうか?やはり運なんですかね...?
-
カツオ剣豪
7月の水有利古戦場で2000万出すためにオメガ刀握って鰻カツオ剣豪で挑もうと思っているのですが、属性エレメントが500個しかありません。天使武器の最終とオメガ刀(奥義上限)の作成がそれぞれ500個要求するためどちらかしか作れず、どちらを選ぶべきか悩んでいます。どちらの方がダメージを伸ばすには良いでしょうか?終末武器はチェンバが付いていて、ロペ琴は二本です。
-
剣豪の属性変更
初心者です カツオとかヴァジラとかいないんですが、水にするべきですか
-
ダーク・ラプチャーHard(ルシファーHard)における光属性の立ち回りについて
最近行き始めたルシ初心者です。 スロウが少なく特に前半マゴついてしまって光の役割である所の雑用・削り役が果たせていないので(カウント-1貰ってゾーイ入れてますが見合った働きが出来ていないと感じる)どう動くべきなのかヒントを頂けないかと質問に参りました。 状況:次のTでフィークスが来る状況。羽根のHPがまだ60%程ある スロウ豊富な火や闇が慣れた方だとサッと動いてくれる事がありますが凄く申し訳ない気持ちになっています。以下思いつく方法と疑問点です。 1.あえてフィークス踏んで2回目のマルスを受けに行く想定で動く(ゾーイ3つけてファラ受けずにターンを回す?) →光以外に動いてくれる方がいた場合にすぐ50まで削れたら逆に光の試練開始が遅れて迷惑? 2.8T目ミカエル、9T目テュポーンでしのげるのでそれでフィークスを受けずに動く →攻略見て要請された時に配る用の石でしたが自分のタイミングで浮かせてしまって大丈夫?(ミカはリキャ長い、テュポは再召喚不可) クリアディスペルワイア・両面ゼウス(黄龍槍・エデン3・サティ2・コロゥ拳2・シュバ剣・絶対否定CB渾身)ルシテュポ黒麒麟ミカです。
-
シェロチケかダマスカスか…
もうちょいで金月150個になります。 シェロチケでアグニスかウリエルかルシフェルもしくはダマスカス7個分で迷っております。 火はコロ杖マグナでリミ武器はイクサバ無凸2本ベネ無凸2本あります。 土はマグナ2完成。 金剛は3個あるので石はすぐに凸可能 ダマも7個あるのでリミ武器2本は最終できます。 さらに金月10貯めてダマに変えたら15個でエタラブ1、リユニ2、虚無槍2のゼピュもできるなぁとも考えてます。 皆さんならどういった選択をされますでしょうか。
-
最終カトルと最終シエテ どちらを優先すべきか
水古戦場に向けてどちらを優先すべきか悩んでいます。 所持水キャラは添付20名です。刀鰻編成が強力な環境ですが、奥義ゲージ200%系のキャラがおらず、刀勢自体がほぼ皆無なので、EX+は鰻運用を諦めて他手段を検討した方が良いのか…さえ悩んでいます。 正体不明のHELL効率化も見越して火力面でどちらを優先すべきかご指南頂ければ幸いです。補足情報としてカトルは依代完成済み、シエテは欠片を15個程掘る必要があり、やや手間がかかります。
-
キャラ調整
何キャラかは触ってみましたがさすがに全キャラ触ったわけではないので皆様に使用感をお聞きしたいなと思い質問を建てさせていただきました。 とりあえず個人的に触ったのは フォリア、ディアンサ、水着コルワ、オイゲンくらいで、使用感としては フォリア 複数体をバフれるだけ奥義回せるならとても強い 地味にバリア2000がやばい ディアンサ 水コッコロ(オート放置のお供的な意味で) 強いは強いけど奥義ダメがないことを考えると物足りなさはある 水着コルワ とにかく面白い 噛み合うキャラが出ればとても悪さができそうだけど、現状はドラブレ砲と2アビを合わせるくらいしか思いつかない オイゲン 一芸に磨きがかかる 単純にアタッカーとしても強化はされて強くはなったのだが、枠があるかと言われるとなんとも言えない って感じでした 皆様が使ってみた上で こいつは大出世した!スタメン確定!ってキャラや 微妙と思ったけど使ってみると良かったキャラ すげー!と期待してたけど使ってみると微妙だったキャラなど 調整キャラたちの使用感を教えてください
-
オメガ武器
五周年新規の者です。五周年の特典(?)で風の剣オメガを作ったんですが、パーティーの方針上闇剣オメガの方が需要が高くなっています。闇の背水パなんですが、風のオメガ剣と闇のオメガ剣だとかなり違ってきますかね?
-
召喚石カツオについての質問
ほぼ初心者です 鰹というと剣豪ばかりよく耳にするのですが、どうして剣豪でしか使われないのでしょうか? たとえば古戦場のような1.2ターンで倒したい敵に対して召喚効果が優秀な130属性石として使うのは微妙なのでしょうか?それこそ最近出たヴァッサークリュサオルのような編成などで 自分は鰹を1匹だけ持っているのですが、剣豪に必要な要素がことごとく欠けているので、泣く泣くクリュサオル編成を作っています。 こういう場合でも鰹は作らず、リヴァ4凸にしてフレでエウロペを探した方がいいのでしょうか? 回答して頂けると幸いです
-
光マグナ
今までベルセ、ソーン、セルエル、シャルロッテという感じで剣パを運用していたのですが、ジャンヌに調整が入ったので入れ替えようか迷っています。おすすめの編成等ありましたらアドバイスお願いします。皆さんが使っている光マグナのパーティーも教えてもらえると嬉しいです。ちなみに所持キャラは写真+コナン、プリキュア、さくらです