グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ボス達の全滅技について
アルバハの完全なる破局と強制敗北技の理の超越、ルシファーのパラダイス・ロストと強制敗北技のジ・エンド、ベルゼバブのケイオスレギオンと強制敗北技のキングス・レリジョンはなんで演出が一緒で技名だけ違うのですか?
-
ドラポン第二スキルについて
ルシHLに向けてドラポンを凸っているのですが、ドラゴニックハープ(火)の第二スキルは防御UPと属性ダメージ軽減どちらが良いでしょうか? 個人的にはアテナを編成する予定なので属性ダメージ軽減の方が効果量も高いので良いのかな、と思っています。 ハープを普段使いしてる方やルシHLの編成に組み込んだ事のある方アドバイス頂きたいです。
-
pcでグラブルが出来ない
DMM版のグラブルを使用。pcはwindows10、ブラウザはgooglechromeです。 今年の1月くらいまではトップページからデータ連係を選択して問題なくグラブルを遊べてました(マルチの回線重かったですが・・・)。 が、先週辺りからいつも通りにデータ連係をしようとすると写真の画面に飛ばされて連携できません。日を改めたり時間帯変えたりしても効果無し、キャッシュクリア等色々試しましたがやっぱり変化無し。運営に問い合わせしてますが音沙汰無し。 一応androidの方は問題なくプレイできているのと、DMMのマイページへのログインはできるのでデータ自体は大丈夫そうです、が不便・・・。 DMM版利用していて同じ現象になった人います? もし問題が解決した方がいたらどのような方法をとったか教えていただけるとありがたいです。
-
神石移行の属性について(風or闇)
現在、風か闇でどちらを神石移行を先にするか迷っています。 結果としてどちらも移行するつもりですが、年単位でのラグが 発生しそうなので… ちなみに双方ともマグナ2は完成しています。 以下現在の私の手持ちを列記します。 風 リユニオン 無凸2本 虚無ノ哭風 無凸2本 スカイエース 無凸1本 アンチラあり 闇 バブ・エル・マンデブ 無凸3本 ウン・ハイル 無凸1本 シューニャ 無凸1本 リボン 無凸2本 宿無し 4凸1本 ソウルイーター 3凸1本 水ゾあり、バレクラ無し。 どちらから移行するのが良いでしょうか…?
-
アーカルムの転生について あともう少しなのに
デスがあとカードのみなのですが、アストラが200個必要なのに対して、今持っているのが50個程度… 他はたりているのですが、アストラだけが圧倒的に足りません。みなさんはどうしていますか? あと、アーカルムの転生って、全てのステージを集中的にした方が効率はいいんですか? ちなみに、アーカルム歴は1年いってないくらいで、全部手動でしています
-
月に骸晶幾つ集まるもの?ダマ鋼の在庫は?
皆さんは骸晶、月に何個集まりますか? 自分は平均10個です(なので粒子30個ってことですね)。 六龍にEX追加された時は20個以上集まりました。 よければランクとダマ鋼の在庫数、 覚えていれば月に集まる骸晶の平均教えて下さい! ちなみに自分は現在ランク260でダマ鋼の在庫は15個です。
-
ガチャと十天衆解放 どちらを優先すべきか
十天衆全員解放するのと(残り4人)ガチャ引くの どちらを優先すべきでしょうか アテナやプレデターやレイやゼタなど欲しいキャラが沢山いるのですが十天衆全員解放して十天光輝の楯も欲しいです
-
シナリオイベント
シナリオイベント周回に雫トレハンやった方が良いですか?
-
アルバハ日課トリガー集め
アルバハ日課トリガー集めはどのやり方がオススメですか?
-
終末の第2スキルは?
自分は今まで何の考えもなく渾身(闇は背水)でやってましたけど、あるとき「追撃のために終末は進境でやるもの」と聞いたのですが、実際どうなのでしょうか? あまり終末をメインで持つことがないのですが、それを気にして進境にしたほうが良かったのでしょうか?