グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ゴールドムーンについて
ゴールドムーンでグラーシーザーやゲイボルグを交換した時武器は三凸(or四凸)の状態で貰えるのですか?それとも無凸の状態で貰えるのですか?
-
風属性の育成方針について
こんにちは。いつもお世話になっています。 本日は風属性の育成方針についてご相談です。 再来月の古戦場が風有利になったとのことで、現在土を強化していますが、それに加えて風を強化していこうと考えています。 そこでご相談です。 ①武器の育成について 現在の武器は添付の通りです。 今後は、メインを四天刃に出来るようにする。拳を銃に変えてスキルレベルを上げつつ凸していく。と考えているのですが、問題ないでしょうか? 他にもこうした方がいいと思うという意見がありましたらお願いします。 ②キャラの取得について 古戦場までにサプチケが来たら風を取ろうと思っていますがオススメを教えてください。 風は全然持ってなくて、ネツァワルピリとメリッサベルしかいません。 ③上記以外にもやった方がいいことがあれば教えてください。 ちなみに現在のランクは100で今週には解放出来るかなといった状況です。
-
サプチケについて
現在ランク70で、もうすぐくるサプチケのキャラで悩んでいます! 現在装備は風を中心に集めてます。ちなみにまだマグナ確定流しはできていません。 まだいない水のヨダルラーハか風のコルワで考えているのですが、どちらがいいでしょうか? ssr 火 アギエルバ 水 なし 土 アルルメイヤ ユグドラシル 風 スカーサハ ネツァワルピリ 光 なし 闇 ケルベロス オーキス サルナーン
-
召喚石マルチ自発について
やっとランク80に到達したような初心者マンです 今さっき石マルチ自発ができることに気がついたのですが、今現在どの属性もマグナ編成さえ完成していません… また神石も持っていないのでマイルームとか言われてもうーんってなります この状態で石マルチを自発することに意味はあるのでしょうか? マグナ武器の3凸はありません
-
マグナアニマ集め
最近マグナ討伐戦を3回ずつ毎日やり始めたのですが、マグナアニマがものすごく枯渇しています。 島hardとカジノでちまちま集めているのですが、消費の方が多いので0個になったマグナアニマも… 皆さんはどのようにしてマグナアニマを集めているのでしょうか。
-
ゼノ・ウォフマナフについて
先日ゼノ・ウォフマナフについて質問させてもらったものですがEXTREMEのゼノ・ウォフマナフは安定してクリアできるようになりまた。 他にもいろいろと攻略法を調べていたのですがhell70戦にSRジャスミン及びSSRのマウント持ちキャラ(自分が持っているのはアルルメイヤとヴィーラ)を連れていくのってありですかね?
-
サプチケのコルワ取得(水着コルワ所持)について
次のサプチケがきたらコルワを取ろうと思っていたのですが水着コルワを引きました、この場合でもコルワを優先して取るべきでしょうか?それとも他キャラを取るべきでしょうか?
-
次のサプチケで取るべき風SSR
こんばんは。 私はやっとランク80に到達した程度の超初心者なのですが、次のサプチケで取るべき風SSRキャラがわからず迷っています。 武器はティア銃無凸を並べ終えた程度で、所持している風SSRキャラはレナ、メリッサベル、コルワです。 この状況で、次にサプチケで取るべき風SSRキャラは誰なのか、できればそのキャラの長所や短所なども添えて教えていただきたいです。 回答のほどをどうぞよろしくお願い致します。
-
ウォフ琴ドロップ
みんなの平均泥ってどのくらい?意見聞かせて 今現在半汁200全スルー。ちなみにパーティは義賊トレハン234オリバー水ゾ背水で雫使って回ってる
-
ウォフイベントの武器、召喚石交換について
コンバンワ、ランク47の初心者です。 今回の水着イベントでコルワが追加されましたね〜。通常コルワをサプチケで買った身としてはなかなかに欲しいんですが、月末のレジェフェスを考えると今使うのは辛い、どうしようと悩んでおります。 まぁそれはさておき、今回はウォフのイベントで相談したいと思いました。頑張って素材集めた(ソロのベリーハードとマルチにたかる)のでなんとかウォフ召喚石1凸、ウォフ銃3凸一本、無凸一本、六道武器無凸一本まで行けました。これからはウォフ召喚石を3凸まで行きたいと思っている(最終上限解放ってなんか素材いるっけ?)のですが、それが終わった後にまだ時間が残っていた場合、何をしていたらいいでしょうか?回答よろしくお願いしますm(._.)m あ、ちなみにウォフ銃は最初に一本交換しただけであとは全部ドロップしました。全力で銃だけ交換しに行った訳ではないです。