グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ヘルマニビスについて
マグナ編成において闇四天刃のカオルと無凸ヘルマニのベルセルクってどっちが強いんですかね?両方ともオメガ剣が入るので編成はゾーイジャンヌヴィーラと仮定します。 武器は4凸グラシ2本、4凸セレ拳3本、オルコル1本、ケル銃1本、4凸ゼノ刀2本、フツルス武器 が手持ちにあります。
-
結局のところニルヴァーナの属性変更先って
様々な記事を見てるんですが、「アルバハで使うから光」「リビルドでも使えるから光以外」「素材の余ってるやつ」などの記事をよく目にします。素材の余り具合を見てもコレ!と言い切れるものもないですし、杖を使って戦うこともあまりないので結局どの属性にしておいた方がいいのか全くわかりません。 記事に流されやすいのもあるのですがとても悩んでいます。 意見をよろしくお願いいたします。。
-
サプチケについて
光有利古戦場に向けて誰を取るか悩んでいます。 今持っている光キャラは光サルナーン、セルエル、水着光レ、解放ソーン、アーミラ、三日月、桜です。 サプチケで剣キャラを取って光剣パにするか、それ以外(ジャンヌなど)を取って得意武器関係なくパーティーを組むか迷っています。 また剣キャラの方が良い場合は誰を取ったらいいのか 実際に光剣パを使っている方の意見をお聞かせください。 回答よろしくお願いします。
-
劣化神石実装に備えて
タイトルの通り、実装に備えてヴァルナ編成を作ろうと考えていますが、ミュルグレスは現状一本もなく天上で取る気もありません。 全くの0からのスタートになるのですが、その中で最低限必要な武器はなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。
-
闇パについて
現在このようなキャラを所持しており、次回古戦場にはいったいどんな編成がオススメなのか教えてくださるとありがたいです! 武器編成はセレ斧2セレ槍2セレ拳1バハ武器2通常3 セレ武器はどれもまだ無凸です。
-
セレスト編成の育成
一応ハデスはあります。 マグナ編成はセレ拳4凸2本、セレ斧3凸3本、ゼノ刀4凸1本、フツルス短剣、グラシ1本、オルタナ無凸1本、メインは麒麟琴4凸という編成です。 水ゾがいないのですがこのまま拳を集めて背水中心の編成にした方がよいでしょうか??? 今までで背水が強いっていうのを実感したことがないのでムムッって感じです。どう扱えばよいのでしょうか。 闇ジャンヌとアザゼルは最近手に入りましたのであまり使えておりません。
-
光・闇マグナ武器の最終上限開放
質問はタイトル通り光と闇のマグナ武器の最終についてです。 最終的にどちらも剣と拳で揃えることになるのはわかっていますが、まだ集まっていません。 そこで戦力の強化として他の武器の最終はした方がいいのか聞きたいです。 装備は以下の通りです 光:剣4凸1・銃3凸5・琴3凸1 闇:拳1凸1、無凸3・斧3凸1、無凸3・槍3凸1 光琴と闇槍はメイン武器用に作りました。 闇は水着ゾーイがいないのであまり背水が生かせないと思います。 回答お願いします!
-
古戦場の勲章275ガチャチケットについて
キャラ武器確定チケット…とはRキャラ武器でも全然出ちゃうやつですか? 同様に召喚石確定チケットもRが普通に出ますか? ぶっちゃけレアリティ確率は普段のガチャと同じとかそんなオチですか?
-
クリフィン取るべきですか?
サプチケで悩んでます。アグニスは持ってますがアテナ槍がありません。 ダマ4個あるので最終までいけますが、どうでしょうか
-
サプチケの相談(光)
サプチケで光キャラを取得したいのですが、誰が良いか迷っております。 武器は今のところ3凸銃ばかりで、これからシュヴァ剣も含めて4凸にしていきます。 無垢剣(光)はあるのですが四天刃がないため、基本的にはエリュシオンで連撃を確保しております。 今回の古戦場でソーンを解放する予定で、基本編成をエリュシオン・解放ソーン・ルシオと、あと一人をサプチケの候補としてはジャンヌが良いかと思ったのですが、バフはルシオで防御下限はエリュシオンと解放ソーンでなんとかなるのではと思ったのですが、成功率は厳しいでしょうか? もし問題ないなら、マウント持ちのセルエルも良いかと思ったのですが、下記画像のとおりSSRに剣キャラがおらず、しかもエリュシオンなため無垢剣がまったく活かせずといった状態です。 お手数ですが、お力添えいただけたら嬉しいです。