グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セレスト編成の育成
一応ハデスはあります。
マグナ編成はセレ拳4凸2本、セレ斧3凸3本、ゼノ刀4凸1本、フツルス短剣、グラシ1本、オルタナ無凸1本、メインは麒麟琴4凸という編成です。
水ゾがいないのですがこのまま拳を集めて背水中心の編成にした方がよいでしょうか???
今までで背水が強いっていうのを実感したことがないのでムムッって感じです。どう扱えばよいのでしょうか。
闇ジャンヌとアザゼルは最近手に入りましたのであまり使えておりません。
これまでの回答一覧 (3)
古戦場の視点なら背水中心が正解なので拳を集める方がよいかと思いますが、普段なら人によるかと思います。減った状態を維持する必要がありますが、8割くらいを境に下がれば下がるほど拳が強くなりますが、10割のHPであったとしても拳が恐ろしく弱いっていうこともなく、かといって、斧が恐ろしく強いってこともなく。7割くらいで拳が恐ろしく強くなるということもないです。全体のHPを均等に8割切る状態までにかかるターン数までの差とか、普段HPを8割くらいでずっと維持できるような相手なら斧の方が強いともあるので人による気もします。
古戦場なら蘇生薬使った時点で瀕死なので、斧と拳なら拳が絶対とは思います。
やったことないですが、トライアルで他心陣つかいまくればHP減らせるので背水がどの程度かは実感できるような気がします。
ただ完全な比較は斧と拳のステとか本数の差があるのでその編成だとうまくできないとは思いますが、HPが減った分強くなるのは目に見えてわかるレベルです。
◯武器編成に関して
斧か爪かは結局のところ4凸用のエレメント(属性エレメント)が回せるかどうかによります。
エレメントが工面出来ないなら爪を集めて4凸していく事をお勧めします。
あと出来れば欲しい武器
•バハ剣フツルス
メインアタッカーが大体剣得意で得意武器補正が乗るので見た目以上の恩恵がある
•無垢剣(オメガ剣)
バハ剣でもあげたようにメインアタッカーが大体剣得意で特にデメリットもなく連撃とHPの底上げが出来る
•闇四天
カオルソロ用
•麒麟剣
HPの底上げが難しいマグナ闇パでの15%軽減は結構重要
ローズ武器と違ってステも高い
◯ジャンヌとアザゼルの差別化
前者は剣得意、後者は奥義上限UP(と拳得意)で差別化できます。
無垢剣をさしたカオル剣パと(毒&暗闇が効く事が前提で)メカニック開幕奥義パで使い分けましょう。
最近追加されたリミサポのお陰で同時運用も悪くはありません。
(闇バフ時にDA20%TA10%UP)
ジャンヌヴィーラは固定です(笑)水ゾいないセレマグの強さは普通です。水ゾ背水が凄く強いだけです