グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水古戦場に向けて
現在rank112でマグナ3凸編成も完成させてない雑魚なのですが、このあいだのグラフェスで青玉無凸が3個になって、ヴァルナも無凸ですが持ってるのでヴァルナ編成に移行するか迷ってます。ダマ鋼9こ、金剛晶は今回の古戦場で5つになりそうなので、すぐに3凸には出来るですが… ジョブはclass4ジョブでやりたいなと思ってます。剣豪はしばらく取れる気がしないです。 また、ミュルグレスは1本も持ってないです。玄武拳、玄武斧ともに4凸ですが、邪などには出来てないです。フィンブル無凸1本、デュランダル無凸1本持ってます。 長文になりましたが、どうかアドバイスお願いします。 画像は現在の編成と持ってるキャラです。
-
サポ召喚石に置くのはティターンとウリエルどっちの方がいいですか?
どちらも無凸です。
-
肉集め
1556万編成を組んだつもりだったのですが、何故かダメージが安定しません。何をどう変えれば良いでしょうか?想定は非ATで、ウォフ銃(S.lv10)メインのメカニック編成、武器はユグ剣4凸×2、ゴブロ斧4凸×3、白虎咆拳邪4凸、ゼノウォフ剣、マグナ終末琴4凸奥義上限(いずれもS.lv15)、グローブオブウリエルSSR(S.lv10)の両面マグナ、召喚石はハングドマン3凸と、あとはステ高い順に入れてます。キャラはルリア(lb奥義上限+10%)、最終オクトー(奥義上限+8%)、ダーント(指輪未厳選)サブにアーサーとアニラを入れています。メカニック1、2アビの後、オクトー1アビを使って、トライアルで1580万くらい出ていたはずなのですが、実際にはあまりにブレが大きく、仕方なくルリア2アビもかけています。しかし、それでも稀に倒しきれないことがあります。手っ取り早く改善するには、何を変えれば良いでしょうか?
-
次の十天最終
水古戦場に向けてカトル、ウーノを最終したいのですが、四象が来るか配布されない限りヒヒイロカネが足りません。 そのため片方だけを最終するつもりで、個人的には水着グレアと合わせると強い(らしい)ウーノでいいかなと思っていますが、皆さんの意見も聞きたいです。 どちらを優先して最終するべきですか?古戦場のhell周回を想定でお願いします。 現状所持している水キャラは画像の通り、石は鰹4凸かリヴァ4凸をメインにしていて、一応ヴァルナもありますが2凸で、杉玉は一つだけです。
-
シェロチケ、何と交換しよう・・・
ゴールドムーンが150たまりました。 交換するものを悩み中です。 もともとゴブロ石が欲しくて貯め始めました。 しかしウリエルもいいなぁと思ったり、サリエルも捨てがたいです。 ウリーッスは欲しいですけど、今この古戦場で奥義ゲージ30%アップは土ラガでまにあってるのです。 闇は、ありんこサリィちゃんを借りないと1ターンで2000万は無理です。なので闇有利古戦場のためにサリィちゃんはありかなと思っています。 ゴブロ石さんも、もともとの目的だったし欲しいことには変わりないです。 みなさんなら誰を選びますか? とりあえずまだチケットにも交換はしていません。 ダマやキャラなし武器、石油武器にするつもりはないです。
-
金剛晶の使用先について
金剛晶の使用先について意見が欲しいです。 現在金剛晶を3つ所持していて ⑴ウリエル無凸に3つ使用 ⑵テュポーン無凸に3つ使用 ⑶ルシフェル2凸に1つ使用(ルシフェル5凸1枚所持済み) の選択肢で迷っています。 参考として、土属性は減衰出せていて高難度クエスト行く際も殆ど土属性です。召喚石は画像参照 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
-
金剛晶の投入先
金剛晶を3個所持、ヴァルナ、カツオ、ゼウス(すべて一枚ずつ所持)(、または温存)などで迷っています。無課金なのですがエデン二本とサティフィケイト一本をなぜか最終して持っています。シュヴァ剣は4本止まりです。(ガンバンゼロでもリミヴィやらフェリやらロボミやらでTAやら無垢剣闘争で誤魔化せるかなぁと思ってノリでダマぶち込んだ)ヴァルナで使うリミ武器は青玉もミュルもゼロな上にヴァジラも水着グレアも未所持。上に書いた候補以外に、140石はゴブロ、シヴァ、グリム3凸なので除外、エウロペは0凸だけどイマイチなので除外、ルシは二枚、バハは一枚持っていてこの二体はアリかなと思っています。他の神石はアグニスだけでイクサバ一本なので厳しいでしょう。天井は今備蓄ゼロなのでやるにしてもかなり後になりそうです。ランクは160、風だけ琴3本終わっていて他はマグナ3凸〜4凸、マグナ石はコロ以外は4凸。十天はシエテ、ニオ、カトルを未開放で所持。最終フュンフ、サザエ五本、最終ウーノなどの課金・天井なしで取得できるものについては取得を目指しますので持ってない事は考慮してくださらなくていいです。ご意見お待ちしております。
-
水編成をどうするかアドバイスください
これからの水編成をどうするべきか迷っています。現在は適当に鰻使っていますが、連劇もなく奥義もサザエでそこそこ上限高いけど正直微妙です。 1.普段使いとしてカツオ剣豪できるか。 2.カトルとウーノどちらを最終すべきか。または必要ないのか。 現在の水所持キャラは画像の通りです。 所持武器は、サザエが2本(次回古戦場までには3本揃えられる)、杉玉無凸が2本、ミュル無凸2本、土オメガ剣、水無垢刀(オメガ作成予定)、水金重作成可能、終末はどっちにするか迷ってる。 カツオは所持しています。 主要なところはこんな感じです。リミ武器2本程度でしたら4凸可能です。 水の編成が弱くカツオ剣豪をやろうと思っているのですが、ヴァジラを持っていない、神石やろうにもヴァルナを持っていないためどう強化していくか指針が決まりません。 次回の水有利古戦場までにコンセプトを決めて強化したいので、その過程で最終水十天が必要になるのであれば、今回で一人は可能です。 皆さんならここからどういう編成に向かうと考えますか。アドバイスをいただけると助かります。
-
上限の共存
終末スキル2の奥義上限UPと ゴブロ短剣の奥義上限UPは共存出来ますか? 共存出来るなら、 終末15%+ゴブロ短剣15%で30%UPですか?
-
グラフェス 天井についてアドバイスください
ゴブロ狙いで天井したところ、途中で引くことができたため何を交換するか悩んでいます。 火、水ともにマグナ3凸完成+α程度の編成です。 以下の3択まで絞ったのでアドバイスお願いします。 ・ブルースフィア(未所持) カツオ1凸(金剛を使えば3凸可)、水着グレア所持、水金重作成途中、水無垢刀所持、ヴァジラなし、ヴァルナなし、フィンブルなし 次回の水古戦場に向けて、鰹剣豪を考えており候補にしました。来年ヴァジラ解禁後に天井も視野に入れています。 ・イクサバ(1本所持) アグニスを持っているため候補にしました。アニラを持っておらずオッケも集まっていないので、2本目のイクサバを取り神石に移行するのもありかと考えています。火属性の所持キャラは添付画像の通りです。 ・シヴァ 現時点でダマスカス鋼が4つしかないため無理に神石に移行せず、将来アニラ天井することを視野に入れた火マグナ槍パもありだと思っています。その場合必須キャラとなるであろうシヴァを今のうちに獲得するべきだと考え候補に入れました。 以上の3つの中から決めることができずにいます。皆様のご意見聞かせてください。