グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
羽根撃破優先のパラロス受け
フルオート古戦場おつかれさまでした。 今更の質問かもですが「ルシは(属性試練を焦らず)羽根撃破が先」という戦法が定着してきたと目にしました。 95、85のルシトリガーを遅らせ、追試もなくなる合理的な動きだと思うんですが、パラロス受けが難しくなることはないんでしょうか。11申告者が3名くらいいないと、CT揃わずうっかり羽根をつぶしたりとか・・・。実感として、そこまで気にしなくても結構受けられる感じなのか、試練開始後、11までは羽根体力へ配慮するものなのか、教えてください。VCありなら容易に解決するのですが、野良のときとかどうなんだろうと・・・。ニッチな質問ですみません。
-
スタダチケについて相談です
半年ほど前のンデフェスのときに始めたのですが、水着ゾーイを交換するか、強いと聞いたパラゾニウム目当てでオーキスを交換するかで迷っています。 少し調べてみたのですが、もう背水は終わったから水着ゾーイはいらない、ダマスカス鋼を入れるほどパラゾニウムは強くない、という話も、その逆のまだ使える、という話も同じくらいありあまり参考になりませんでした…。 推しキャラが多いという理由で闇属性を強化したくてその二人で迷っているのですが、戦力強化にならないのならシヴァやブローディアも欲しいな、とも思い悩んでおります。 使ったことのある方のご意見をお聞きしたいです。 編成としては3凸セレ拳が五つ完成して、4凸に手をつけ始めたばかりで、ダマスカス鋼は用意できています。
-
最終ゼタのアビポチ順
初心者ですが、やっとゼタが100になりました。 質問なのですが、一番ダメージを出そうと思ったらどの順番でアビポチすれば良いのでしょうか?ラプソディを最初に使ってから1アビを使うと効果が乗らないですよね?
-
古戦場での編成相談
次回の風古戦場に向けてキャラ編成相談です。キャラは以下のに加えミリンルリアザビルバラはいます。アーサー居ません。水着ゾーイはいます。天使はSSRにしてあって、バハ武器は短剣、アカ石はまだ作ったばっかです。ティア銃は3凸が4本しかないです。武器もついでに教えていただきたいです。
-
オメガ拳の属性
オメガカフェを作ろうと思っているのですが属性は何がいいですかね? どの属性ならメインに持つ可能性がありますか? 教えてください 持ちキャラは画像+アザゼル、ウフレニ、ビカラです
-
闇バザラガ
今回の調整でだいぶ強くなったんじゃないかと思うんだけど、みんなどう思う?
-
ウーフとレニーをよく使う方
何番手に配置してるか教えて
-
風ソルジャーのお供
次回の古戦場に向けて、倉庫で眠りかけてた風ジョンドゥのバレット作りを再開したのですが、どのキャラと組ませればいいか悩んでいます。誰と組ませれば最も効果的でしょうか?編成は一般的な風マグナⅡ、召喚石はメインティアマグ、サブは5凸ルシフェル、4凸ベリアル 、SR3凸ジャッジメント、他1枠を想定しています。バレットはゼピュⅢ2つは既に完成、その他、アイアンバレットⅤ*2を所持、ゴールドバレットを現在作成中、カートリッジ枠は現在ゲイルシリンダーⅡを装備、エンハンスシェルの作成を検討中です。
-
初十天最終について
素材がたまったため初めて十天最終をしようと考えています。 今までは古戦場に合わせて装備等を強化してきたため 初の十天最終も次の古戦場に合わせてシエテにしようと思いましたが、初十天最終は高難易度でも使えるソーンを推奨する意見が多く見られたため迷っています。 今最終するとしたらソーンとシエテのどちらがおすすめになるでしょうか、回答いただければ幸いです。
-
ヴァルナを凸るかどうか
現状3凸のエウロペをメインに片面ヴァルナをしています。 金剛を3つ入れてでもヴァルナを凸った方がいいのか 天司やアーカルムに金剛を回すべきなのか教えて欲しいです。