グラブルの召喚石『デストロイヤーズコマンダー』の性能と評価を掲載!召喚効果/加護効果やサブ加護、ステータス、使い道/入手方法など紹介しています。召喚石デストロイヤーズコマンダーを運用する際の参考にしてください。
デストロイヤーズコマンダーの加護効果/召喚効果

点数 | 10(仮)/10点 |
---|
みんなのデストロイヤーズコマンダーの評価点数
ステータス
レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|---|
SSR | 土属性 | 3凸:2177 | 3凸:785 |
加護効果/召喚効果
※オレンジ色表記は3凸解放、紫色表記が4凸解放時の性能を表しています。
召喚『スカルソウルフレイム』 | |
---|---|
敵全体に土9倍ダメージ(上限約70万) ・被ダメージ上昇 | |
初回召喚:3ターン後 | 使用間隔:9ターン |
召喚『スカルソウルフレイム』(3凸解放時) | |
敵全体に土9倍ダメージ(上限約70万) ・被ダメージ上昇 ・土属性キャラにダメージ上限UP | |
初回召喚:3ターン後 | 使用間隔:9ターン |
加護効果『デストロイヤーズコマンダーの加護』 | |
【メイン加護】 土属性攻撃力100%UP 【サブ加護】 土キャラの与ダメージ25,000上昇 ◆HPが80%以上の時に発動 | |
加護効果(3凸解放時) | |
【メイン加護】 土属性攻撃力120%UP 【サブ加護】 土キャラの与ダメージ50,000上昇 ◆HPが80%以上の時に発動 |
与ダメ上昇の共存関係
同時期実装キャラ/召喚石はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() (召喚石) |
デストロイヤーズコマンダーの評価と使い道
デストロイヤーズコマンダーの評価
短期戦でベリアルを上回るサブ加護与ダメ5万上昇

HP80%以上で与ダメ上昇の恩恵を得られるサブ加護が優秀。4凸ベリアルの与ダメ3万上昇とは共存不可だが、3凸後は与ダメ5万上昇とベリアルの効果を上回るため、HP80%以上で戦える短期戦ではベリアルの上位互換として機能する。
![]() | ベリアルとの違いとしては ・HP80%以上の条件付きだがHP減少なし ・ベリアルはHP変動に関係なく1戦通して発動 ・召喚不可ではないためヤチマ運用時は召喚対象 共存不可のためどちらか片方を採用する形が想定され、フルオート等の中長期戦やヤチマで召喚対象を絞りたい場合は「ベリアル」、HP80%以上で戦える短期戦は与ダメ上昇量の高い「ロブルシリーズ」と使い分けたいところ。 |
---|
デストロイヤーズコマンダーの入手方法/小ネタ
入手方法
レジェンドガチャから排出
デストロイヤーズコマンダーの小ネタ

声優は斎藤次郎さん
デストロイヤーズコマンダーの声を担当されているのは斎藤次郎さん。出演された主な作品は以下。
出演された主な作品
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
キングダム | 公孫龍 |
東京喰種:re | 芥子 |
僕のヒーローアカデミア | 紅頼雄斗 |
ログインするともっとみられますコメントできます