グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
十天衆
十天衆1人目はシエテにしました。 次はソーンかエッセルで悩んでいます。 光パは武器が揃っておらず弱いです。 火パはキャラがなんとも言えません。 どちらにすればいいでしょうか
-
シュヴァ剣
シュヴァ剣の強さがよく分からない低脳ガイジな僕に分かりやすく解説していただけないでしょうか
-
スタダの交換について
現在キャラが 火、パーシヴァル、クラリス、アリーザ 水、アルタイル 土、アレーティア、メルゥ、アルルメイヤ、レフィーエ 木、メリッサベル、ユイシス、フィーナ 光、サルナーン、ソフィア 闇、ケルベロス、ゼタ、フォルテ がいるのですがこの手持ちなら何を交換したらいいのでしょうか (対象にリミテッドとアニラが含まれています)
-
マキラの復刻はいつ?
マキラの復刻はいつになるんでしょうか?
-
リミ武器くだいてクラス4取得はあり?
リミテッドオイゲンの開放武器です 足りないのは銃エレメントだけです
-
オススメクラス4
信念の緩和でようやくBBAと戦えるようになりイフ斧を使うためにベルセルクとクリア、マウント不在の光のためにセージを取りました。 そこで質問なのですが上記2つのジョブ以外で優先的に取るべきオススメのジョブはありますか? 武器編成は全てマグナ編成(ヴァルナ編成を作ってはいますがまだマグナを越えていません)で四天刃は風のみ、九界琴は水のみです。
-
光パの編成について
最近光SSRキャラが揃ってきたので編成に迷っています。 ルシオ、ジャンヌ、ソーン、フェリ、ジュリエット、アーミラ、ソフィア、リミイオ、アルベール、セルエル、レフィーエ、水着レフィーエとBL銃を所持しています。 ルシオジャンヌは外せないと思い、残りの一枠で悩んでいるのですが、この一枠には誰をいれるべきでしょうか? 自分としては以下の四人で悩んでいます。また四人に対する勝手な見解 も載せておきます。是非他の方の意見を伺いたいです。 アーミラ・・・1アビによるPT全体の加速が強いが、ルシオジャンヌはもともと足が速いのでそんなに恩恵がないのではないか?と思ってしまう。またBL銃の効果がない。 ジュリエット・・・1アビによる光属性攻撃UPと闇属性耐性、自身の素殴りもほぼ常時1.3倍で強いが、DATA率が低いのが残念。アーミラ同様BL銃の効果がない。 ソーン・・・麻痺という唯一無二の役割を持つが、主人公のジョブが楽器ジョブに固定されるのが痛い。 フェリ・・・3アビが代名詞の光パゴリラ調教師。自身のDATA率が低いので3アビの発動が遅れるのが難点。
-
アグニス編成の強化
今の編成がアグニス無凸×シヴァ 斧1アテナ槍3凸2無凸1エッケ3凸2無凸1コロ杖1朱雀刀1天使1 でやってますが一発のダメージが8万程度しか出ません、ベアが3アビ使っても11万くらいです 金剛晶は3個ありますが、仮にアグニス3凸にして、刀の代わりに斧をもう一つ装備した場合ワンパンどれくらい上がるかわかりますか? また、それ以外にどこをどう変えればいいかわかりますか?
-
光武器について
次の古戦場が光属性有利ということで、 光武器を鍛えようとしています。 現在編成している光武器は以下の通りです。 メイン石:ルシフェル無凸 シュヴァ銃無凸Slv.10×3 シュヴァ琴無凸Slv.5、Slv.1 ドミニオンハープ3凸Slv.5 ランス・オブ・ニグレド3凸Slv.5 七星剣3凸Slv.5 ドラゴンスレイヤー2凸Slv.5 バハ短剣Slv.2 (ダクフェメインは七星剣、スパスタメインはドミニオン) 一応セレマグの確定流しは可能です。 シュヴァ琴を二つ所持しているのですが、武勲が溜まっているので、銃と交換し、シュヴァ銃5本に入れ替えたほうがいいでしょうか? それとも、所持しているシュヴァ剣2本を合わせて1凸にし、武勲で2つ交換して3凸にしてから、無理矢理にでもダマスカス突っ込んで4凸を1本作ったほうがいいのでしょうか?(ちょっと勿体ない気が…) アドバイスをお願い致します。
-
アルベールのリミボについて
アルベールのリミボのクリティカルを全振りしても、確定クリティカルにはならないのですか?