グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
敵の弱体効果の数に応じて
「敵の弱体効果の数に応じて」という条件のアビ、サポアビがありますが、それについて質問です。 防御(攻撃)ダウンの片面枠と両面枠を付与させた場合、「弱体効果」の数は1個と2個どっちの判定になりますか?
-
ハデス編成のケル銃
ハデス編成のケル銃何本あればいいのか教えてください
-
やるべきこと
はじめて4か月の初心者です 何をするべきかわからず戦力もいまいち伸び悩んでいます (大体マグナのmvpは取れるようになりました) 次になにをすればいいでしょうか ランクは85です
-
鰹剣豪の水オメガ刀のスキル
犬ワンポチ、ストイベhellワンポチ用に作ろうかと思っています。 琴1、青玉2は揃えました。(琴2個め作成中) メイン用に水オメガ刀作ったのですがスキルは何を付けるのがいいでしょう。 第一は渾身として第二が奥義上限かチェンバ上限がいいのか解らないので教えてください。
-
つい声に出したくなる奥義名
皆様いつも回答ありがとうございます!本筋とは一切関係ない質問で申し訳ない… 皆さんは戦闘中とかキャラ眺めてる時に思わず読みたくなってしまう奥義ってありますか?あればその中で最も○○(かっこいいとか語呂がいいとか理由はなんでもいいです)な奥義を教えて下さい!限定スキンverの奥義や奥義中の台詞でもOKです。 ちなみに自分はモニカの"旋風紫電烈光斬"です。このいかにも中学生がオリジナル技で作りそうなネーミングセンスにも脱帽ですがなんと言っても語呂の良さがたまりません。他の候補としてはソーンの"アステロイドイェーガー"とかシスの"三千一穿明王破斬"なんかも声に出したくなってしまいます。 皆さんのつい読みたくなる奥義沢山お待ちしております!
-
属性攻撃アップについて
風パについて悩んでるのですが今回実装されたコッコロの風攻撃バフと水着ジャンヌの風攻撃バフは同じ奥義枠なので重複せずに数値が高い方に書き換えられますでしょうか。 調べてみても曖昧な状態でいまいち分からないので教えてください!
-
ヴァルナ編成、マグナ編成どちらを育てるべきか
今現在4凸短剣水マグナを使っています。先日のレジェフェスでミュルグレスを2本手に入れ、更に近日中にフェンリルが復刻するのでヴァルナ編成に移行しようと考え始めました。 しかし最近では必殺鰻も強いと聞き、ヴァジラの攻刃効果の恩恵がマグナの方が大きいので今後の水の強化について迷っています。 リミ武器はミュルグレス2本のみ、メイン武器は無銘金重。 キャラは水着グレア、アルタイル、ヴァジラを使っています。 石は純ヴァルナではなく青ヴァルナです。 この手持ちだと今後ヴァルナを育てるべきか、エウロペ琴を集めてマグナを育てるか、どちらが良いでしょうか?また、ヴァルナの場合はやはりウーノが必須なのでしょうか??
-
120石の上限開放について
グリームニル、シヴァ、ゴブロを持っています どれから上限開放するのがいいですか もしくはカツオやバハルシとかが来たときの為に金剛石はとっておいた方がいいですか
-
ヴァルナ編成について
長文になります失礼します 最近全く開催されていなかったケルフェンが復刻されると聞いて、武器を集めようと思っています。今僕はマグナの3凸編成を使っています、タイトルに反してヴァルナは持って無いですし、リミ武器もミュルグレス1本しかありませんが、無凸のエウロぺがありまして、計算機叩いてみたところ、どうやら属性ヴァルナの方が火力が出そうなのですが、マグナ4凸だとまた変わるかもしれません。しかしこれからを見据えるとヴァルナにする方が良い気もするのです。そこで質問なのですが 1.マグナから属性ヴァルナにすべきか 2.ヴァルナにするとして無凸エウロペに金剛を使うか 3.フィンブル、グレイプニルは3本集めた方がいいか 一様リミ武器に関しては将来的に課金していくつもりです。一様このサイトの神石のページに目は通しましたが、初心者ゆえわからないことが多く、たくさん質問してしまいましたが、色々教えていただけると幸いです。 (一様水武器の画像を載せときます)
-
マグナ2武器やマグナ石4凸を目指す為には?
現在マグナ編成4凸を進めている段階です。 マグナ2武器や石の4凸を目指すにあたって、マグナ2をこなす必要があると思うのですが、現在の編成ではどう考えても安定して青箱は難しいor時間が掛かり過ぎる状態です。 この辺りで今までより装備の更新速度が少し停滞するような気がするのですが、4凸からマグナ2装備への移行までというのはどのようなステップを踏んで行くのが一般的なんでしょうか? 日課でマグナHLをこなしていき、栄誉で交換しながら足がかりを作っていく感じになるんでしょうか? 次回の古戦場は闇有利ですが、これからアビスパを目指すのは大変そうなので、やはり一般的に勧められる風琴を交換しつつ、ゴッブロを倒して~みたいな流れでしょうか? よろしくお願いします。