グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァルナ編成について
長文になります失礼します
最近全く開催されていなかったケルフェンが復刻されると聞いて、武器を集めようと思っています。今僕はマグナの3凸編成を使っています、タイトルに反してヴァルナは持って無いですし、リミ武器もミュルグレス1本しかありませんが、無凸のエウロぺがありまして、計算機叩いてみたところ、どうやら属性ヴァルナの方が火力が出そうなのですが、マグナ4凸だとまた変わるかもしれません。しかしこれからを見据えるとヴァルナにする方が良い気もするのです。そこで質問なのですが
1.マグナから属性ヴァルナにすべきか
2.ヴァルナにするとして無凸エウロペに金剛を使うか
3.フィンブル、グレイプニルは3本集めた方がいいか
一様リミ武器に関しては将来的に課金していくつもりです。一様このサイトの神石のページに目は通しましたが、初心者ゆえわからないことが多く、たくさん質問してしまいましたが、色々教えていただけると幸いです。
(一様水武器の画像を載せときます)
これまでの回答一覧 (4)
1、4凸マグナの必殺編成も強力なので、まずはエウロペをたくさん倒し、まずはリヴァを4凸し、エウロペ琴を並べるのが良いと思います。特にエウロペ琴はヴァルナ編成にも入ってくる優秀な武器です。
また属性ヴァルナに移行するとしたら、4凸のカツオ石をメインにしフレンドからヴァルナを借りるという感じが良いと思います。
2、他の所持石がわかりませんが、正直エウロペに金剛を使うのはもったえないと思います。カツオを持っていればそちらに使った方が良いです。
3、時間をかける事ができ、相当根気が無いとフィンブル4凸3本は心が折れます。まずはフィンブル4凸2本を目指しましょう!前回開催が10ヶ月前の為、急にヴァルナ編成を始めたくても始められない可能が今後もあるので、今回手に入れておきましょう。またグレイプニルに関しては将来的にリミ武器を凸を視野に入れているのであれば、ミュルグレスと交換することになるので、変えのきかないフィンブルと比べると優先度はかなり落ちます。
ヴァルナ編成にするメリットとしては、フィンブル(渾身+体力)で体力を盛りやすいので、高難度のダンジョンアルバハHLに挑戦する際に使われ易いところです。
1 ドランク武器(青玉.杉玉)を所持してる場合ヴァルナに移行して問題ないかと思います。
エウロペ琴(サザエ)を集めた必殺マグナも強力ですので、前ほどヴァルナの優位性は減りましたが現段階だとヴァルナ 必殺マグナの転換期ですので正味どちらでもいいです。
課金して行く前提ならヴァルナ移行でいいと思います。
ただ、エウロペ琴は4凸一つは欲しいところです、ヴァルナに移行するとしても。
2 ほとんど無駄になるので、私なら使いません
ヴァルナが来た時or他に有能な石が来た時のために保管します。
3 フィンブルは3本は欲しいです。
バランス考えた場合最終的には2本くらいに落ち着きますが、ど短期の火力などの幅を考えると最大4凸3本
最低2は欲しいです。
グレイブニルは現状不要になるので意識的に集める必要は無いです。
無課金のクゾザコヴァルナマンですが一応答えさせて頂きます
1、んーこれは個人の好みによると思いますが私はおススメしません
リミ武器一本の片面だと恐らく3凸マグナとそう変化はないでしょうし間違いなく4凸マグナのが強いのでそっちにリソースを割いた方がいいからです
2、アーカルムやらなんやらで金剛の希少性が以前より上がってるのでエウロペを凸るのはアルバハで使いたいとかじゃない限り止した方がいい気がします
それに他の140石とくらべるとそこまで召喚効果は良くないのでサブ石としての採用は見込めないと思います
もしそれでもヴァルナやってみたいというのなら恐らく3月頃に失楽園2が復刻すると思うのでそこで青ヴァルナを取ってみてはいかがでしょうか(しなかったらごめんなさい)
3、グレイプニルはいつでも集められるので集めるのは当たってからでもいいですが、ファンブルはヴァルナ作る気があるにしても無いにしても今後復刻がどうなるか分からないので2本分は集めといた方がいいと思います
3本目は好みによりますが現環境だとよっぽどじゃない限りつっこまないし私も2本で止めてます
長文失礼しました
-
デデドンキホーテ・ドフェラチン Lv.12
ごめんなさい訂正です 3でグレイプニルをシグルスの弓と勘違いして回答してしまいました グレイプニルも有用な武器ではありますがファンブル2本分の交換素材集めてたら嫌になる程ボロボロ落ちるので交換は意識せず1本分そろったらそれを手元に残しておく感じがおススメです
1.どっちも作りましょう。今となってはそれぞれの良さがあります。
2.金剛晶には限りがあるでしょう、「劇的に性能が上がる石の4凸に向けた3凸」に比べて「属攻20%upするだけの3凸」に使うのは現状勿体無いです。さらにいうとミュル1本、青玉フィンブル本数不定の片面だとちょっと心配です。
3.フィンブルについてはご自身の時間と精神が持つ範囲で頑張ってください。このサイトでフェンリル討滅戦の概要については分かる筈なので、それに向けて土属性をできる限り強化することをお勧めします。今回だけで4凸3本作ろうと思っても十中八九心折れます。2本できたら賞賛されるレベルです。
自分の経験からアドバイスするなら「フィンブルもケル銃も(グラシ無しなら1本)掘るに越したことは無いけど、マグナもちゃんとサボらずやったほうがいいですよ」って感じです。4凸青玉3本並べるまでは。