グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
オメガ奥義と土レの1アビは共存するのか?
オメガ奥義と土レの土攻撃UPは重複しますか? というか土攻撃UP系は効果量多い方のみ効果でる感じですかね?
-
エタラヴとパラゾどちらを優先すべきか?
エタラヴかパラゾにダマスカスを使用しようと思っているのですが、あいにく在庫が1本分しかありません。まずエタラヴとパラゾどちらを優先すべきでしょうか? エタラヴ…編成がもうまもなくスキルマ。四天刃の在庫が3凸2本しかない為(1本は火にする予定で、今は水のみ属性変えした状況)、出来れば一本は光の状態で残しておいて、今後のキャラの加入や状況を見て風以外に変えたい。また、マグナ編成でも複数編成可能で、パラゾに比べダマで凸って更に引いた場合にも腐りにくいとか。 パラゾ…拳1、斧4、3凸槍1あたりがあるが、スキル上げ等はしてない段階。ハデス持ちなので、こちらも今後ダブっても使えない事はなさそう。もちろんまずはマグナ編成で考えている段階ですが。 最終的にはどちらも最終上限解放すべき武器だと思うのですが、先に凸るならどちらがおすすめでしょうか?
-
火属性マグナ編成の育成
ランク130の無課金プレイヤーです。 古戦場とゼノサジに向けて火を育てているのですが 次に何を優先すべきか迷っています。 運良くアニラ引けたのでバハ剣を作るのは確定として、 ・オッケ収集 ・シヴァに通ってシミター収集&コロマグ四凸 ・プシュケー集めてコロ杖四凸 ・アーカルムでサン、デビル作成 ・無垢武器の作成 効率よく強くなるにはどこから手を付けるべきでしょうか?(挙げていないものでも構いません) よろしければオススメの編成なども教えていただけると幸いです。 所持キャラと武器編成は画像の通りです (コロ杖8本とシミター1本倉庫、火四天刃作成可能、アグニスとシヴァ無所持)
-
初心者 栄誉交換について
ランク101を超えてHLマルチに参加し栄誉の輝きを貯めてきました。交換する優先度でジョブの証か武器で迷っています。 ジョブの証は共闘にこもれば割と貯まるし、一気に2つのクラスⅣを取得したのでJPも枯渇気味です。 おすすめの武器を見たところ、オールドエッケザックスやオールドコルタナ(アーカルム泥で1本所持)などがあり、火属性は水着ベアやマギサ、ザルハメリナなど、闇属性はジャンヌがいるので背水の活かせる武器優先かなと考えています。特に、闇はまだキャラのHPが平均で約5000と低く、コルタナはリスク高そうなのでオッケ優先で良いでしょうか。ちなみにマグナ編成は全体的に1〜2凸しか終わっていません。
-
ザ・デビルの命中率について
火では主にベルセルクを使用しています。 アビリティ構成はミゼラブルミスト、アーマーブレイク2、レイジ4となっており、 フロントにクラリスを置いて運用していますが、どうしてもデバフがミスする時があり試行錯誤しています。 そこで最近話題のデビルが開幕から使えるということで候補として考えていたのですが、これの命中率はいかほどでしょうか?
-
SRカタリナのEXリミットボーナスについて
rank110代の無課金まったり勢です。 貯めるだけ貯めてずっと使っていなかった指輪を、今回始めて各属性のスタメンに1つずつ使って見たのですが、正直当たりなのかどうなのか、妥協点などもよくわかっていません。 普通のLBの場合、基本的にどのキャラもDATAやクリティカルに振っておけばまあ間違いはないとは思うのですが、これは指輪ボーナスも同じなのでしょうか? 例として、SRカタリナで画像のようなボーナスを引きました。天井をしてリミカタをひく気力もモチベもないし、アルタイル、ロミオ、イシュミール、シャルロッテなどと組ませて無垢剣パで現在使用しているので、なるべく良いボーナスをつけたいとは思っているのですが……妥協してもよいのか、ボーナスをつけ直すべきか迷っています。 アドバイスよろしくおねがいします。
-
火マグナ
現在コロ杖三凸編成なんですが、ここからコロ杖四凸編成に行くか、オッケ編成に行くかで迷っています。 オッケ無凸が体力70%でコロ杖四凸を上回るとのことなので、オッケ編成にスキップしてもいいんじゃないかと思っています。 30連部屋に通い、栄光でも交換できるので、無凸を並べるのは早いと思います。 先人方、どっちが良いと思いますか?よろしくお願いします。
-
団のアサルトタイムについて
アサルトタイムは、基本夜の10時~、11時~の2つが主流だと自分は思っているのですが、自分の団は9時~と11時~で、空きが出来ています。前にもそういう団に入っていた事はあるのですが、なぜわざわざ1時間の空きを作るのでしょうか?
-
【急募】天井について
今日の天井の交換でアニラかフォリアを交換しようと思うのですが、どうにも決められないのでそれぞれの利点とどちらがよいかを教えてください。
-
雫の使い所やキャラ育成等について
現在4属性のマグナ武器がSSRで埋まり、スキル上げと3凸を目指している段階です。好きにしろと言えばそれまでだと思いますが、皆さんは島Hやマグナ自発、AT時の救援、イベント、ヘイロー等素材集めでドロップUPの雫は使われてますか?もちろんプラチナ前提で。 今の使い道としては ・経験値、ランクUP→半額以外では土日にスライムで育成したいキャラやジョブがある場合に使用。 ・ドロップUP→共闘EXで使用。 という感じです。雫が1500程あるので毎日使っても問題はないのですが、結構変わるもんでしょうか?マグナ自発、素材集め辺りは結構体感出来るレベルなんでしょうか?どの辺りで使ってるか教えて頂けると嬉しいです。 あと、使わないSRやRの上限解放や、フェイトエピ(スキル取得)ってやってますか?評価が高いキャラやSSR未所持で役割が持てるキャラはもちろん育成してますが。 よろしくお願いします。