グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
カトルorニオ、取得どっち?
風は画像 水は眼鏡、シルヴァ、ヨダ、ランちゃん、ユエル、イシュミール 二種、シャルぐらいです 最終前でどっちのほうがいいですかね?
-
黄龍刀の累積属性UPについて
黄龍刀の属性UPは7T累積ですが、ヒールオールなどの5ターンに1度の回復アビリティを使用した場合7ターン目には、最初に使用した回復分の属性UPは消えるのでしょうか? それとも回復アビリティ等を使用したターンで累積終了ターンはリセットされますか? また黄龍刀を活かせる編成を教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。
-
コロ杖編成での召喚石
コロ杖がある程度揃って来たのですが、召喚石はシヴァ×シヴァとコロ×シヴァどっちの方が火力が出るのでしょうか?また、現段階でコロッサスは3凸です。
-
水マグナ編成
グラブルを8月の頭くらいに初めて、1か月くらい毎日マグナをコツコツやってきたら、水マグナ短剣がだいぶ集まってきて、水を育てていこうかな、と考えていたのですが、右も左もわからない初心者だったこともあり、ゼノコキュ杖を一本、ラブライ棒を一本しか取れなかったので、水のEX攻刃枠に困っています。サイドストーリー等で取れるおすすめの武器があれば、二本目のゼノコキュ杖までのつなぎに使いたいと思うので、教えていただきたいです。 それと、マグナ石の恩恵を大きく感じられるようになるのはどのくらい装備が整ってくるとなるのでしょうか?水で3凸鰻を使っても、今の段階ではいまいち火力が伸び悩んでいます。 追記 前の質問で添付する画像間違えたので再投稿です。すいません
-
水マグナ編成
グラブルを8月の頭くらいに初めて、1か月くらい毎日マグナをコツコツやってきたら、水マグナ短剣がだいぶ集まってきて、水を育てていこうかな、と考えていたのですが、右も左もわからない初心者だったこともあり、ゼノコキュ杖を一本、ラブライ棒を一本しか取れなかったので、水のEX攻刃枠に困っています。サイドストーリー等で取れるおすすめの武器があれば、二本目のゼノコキュ杖までのつなぎに使いたいと思うので、教えていただきたいです。 それと、マグナ石の恩恵を大きく感じられるようになるのはどのくらい装備が整ってくるとなるのでしょうか?水で3凸鰻を使っても、今の段階ではいまいち火力が伸び悩んでいます。
-
古戦場 ブックメーカーについて
この間の水古戦場でブックメーカーで宝晶石2600程当てましたが未だにプレゼントボックスに届いてません。何日頃もらえるとか決まっていたりしますか? あとブックメーカーの報酬がもらえた人はいますか?
-
銀天を集めたい
JMP属性変更のために銀天を集めようとしており、最高効率はグランデ自発と聞いたのですが低戦力であのつよそうなマルチを自発していいものか、野良はワンパンも多いと聞いたので貢献度が稼げない初心者がやっても大丈夫なのかと不安です。やはり共闘部屋にこもるのが一番いいのでしょうか。
-
最終アンチラと最終ニオ
先月の古戦場で初の最終十天衆が取れるようになりニオを取ろうと思ったのですが、来年来る最終アンチラと枠の取り合いになるのではと思い作りあぐねてしまっています。 最終アンチラを待つのがいいのか、それとも作ってしまった方がいいのか教えてください。
-
ヴァジラor水着グレア
エウロペ&ヴァルナのミュル1本、フィンブル2本、最終ウーノ編成+アルタイルです、ヴァジラor水着グレアのどちらかを仲間にできるのですがどちらを仲間にしたほうがよさそうでしょうか、ご意見よろしくお願いします!
-
ジェイド戦EXで流れるbgmのタイトル
曲名ってありますか?あったら教えてください!