質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • ゼノウォフ対策にニオは必要ですか?

    ゼノウォフは今回が初で、ゼノウォフ琴はぜひとも取りたいのですが周回できるかどうか不安です。 交換素材のドロップ数を考慮して、できればhell100はクリアできるようになりたいです。 もともと風キャラが少ないこと、かつ九界琴があることから、必要ならニオを取得しようかと考えています。 ジョブはセージの予定です。 十天衆の素材は一人分しかないため、ニオがいなくても大丈夫なら今回はニオを取らずにゼノウォフに挑みたいです。 現在持っているキャラと装備の画像を添付させていただきますので、ニオが必要かどうかご教示いただけますでしょうか。

  • 微課金マグナ編成におけるケル銃の必要性

    現状が添付データの通り、ここから武勲と栄誉が溜まり次第セレ槍をセレ爪に入れ替え、オルコルを一本取得する予定です。 次回のサプチケではグラシを交換してオルコルと一緒にダマスカスで凸していくつもりですが、次回のケルベロス討伐戦でケル銃を作って編成に入れた方が良いでしょうか? 闇パを優先して育成してきて偏ってしまったので、他の属性の育成も近頃になって進めているため、労力に見合わないようならケル銃は見送って他属性の育成に注力するべきか悩んでいます。

  • バハ武器を複数編成するメリット

    バハ短剣(フツルス/SLV10)とバハ剣(ノヴム/SLV10)を所持しています。 短剣は最近ようやくフツルス化出来たのですが、ノヴム→フツルスによる主人公(不明)への攻撃力補正がないからか、表示攻撃力的にも大して変化なく、計算機による与ダメ算出的にも違いが見えず、複雑な心境です。 一方でノヴム剣を編成に放り込むだけで主人公に攻撃力15%UPの補正が加算されるので、ヒューマン/不明の所持率が高い点も考慮し、火力アップのために両方編成すべきか悩んでいます。 一般的なマグナ×属性編成でマグナ武器を1本抜いてバハ武器を2本(バハ短剣/バハ剣)にするメリットはありますでしょうか? 剣に関してはドラフ所有率が少ない点、攻撃力加算は50%以上切り捨て(32%+15%=47%で上がるのは実質3%のみ)になる点を考慮し、今のところフツルス化の予定はありません。 ドラフなしでもフツルス化する労力に見合う価値はありますでしょうか? 意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • オリバーの属性変更

    クラスⅣ取得に向けて少しずつ素材を集めて来てリビルド化の手前まできました。後は信念、アニマ、本の回収くらいなのですが属性変更する際にどの属性にするべきか悩んでいます。各討滅戦はEXは問題なく回れる状態で、マグナはほぼ流しが出来る戦力です。宜しくお願いします。

  • グラシを取らないならセレマグ槍を4凸すべきか?

    先日、ついにセレマグ槍が3凸に到達しました。 そして手元の武器一覧を眺めると、まともな闇槍がこれだけしかない…と言うことで、セージ運用のために4凸にすべきか考え始めてます。 グラーシーザーの方が強いのは承知してるのですが、手持ち石にハデスがない&サプチケは原則キャラにする、というこだわりがある関係で後回しにしてる感じです。ハデスでも引かない限りは取る予定なし…って事で。 改めて質問となりますが、セレマグ槍はメイン用として4凸する価値はあるでしょうか?

  • 次のサプチケ相談

    グラブルのサプチケ相談です。 例年から考えると7,8月にサプチケが来ると思うので早めに決めておきたいと思い相談です。 現在、来月の土古戦場を考えてアイルor土レ・フィーエか、対メドゥーサHLの安定化のためにガウェインあたりを取得しようかと考えています。もしよろしければこの中から選ぶなら誰か教えていただきたいです。これ以外でもオススメのキャラがいたら是非教えてください。 所持キャラ 火:アオイドス、アリーザ、アンスリア、エッセル、ガンダゴウザ、ザルハメリナ、ソシエ、クラリス、マギサ、ユエル 水:イシュミール、リミカタリナ、カトル、ソシエ、シルヴァ、シャルロッテ、ドランク、ヨダルラーハ、リリィ、ロミオ 土:アルルメイヤ、リミオイゲン、オクトー、カリオストロ、サラ、ジークフリード、ネモネ、マキラ 風:アンリエット、カルメリーナ、コルワ、ペトラ、ネツァワルピリ、ユイシス 光:アーミラ、光クラリス、ジュリエット、セルエル、ソーン、フェリ 闇:ヴィーラ、闇カタリナ、闇カリオストロ、ケルベロス、水着ダヌア、水着ゾーイ、闇ジャンヌダルク 、ベアトリクス、マルキアレス

  • 無課金ヴァルナについて

    まだランク73の初心者ですが、ヴァルナを引きました。 それで色々調べてみると無課金でイベント等で取れる武器でもマグナより強いということで、今月に討滅戦や四象があるので目指すことにしました。それで2本目のリヴァ短剣がドロップしたんですが、ヴァルナ用に凸るか、マグナ編成も作っていくかどちらがいいでしょうか?

  • リミロゼ運用について

    最近風がキャラも武器もそろってきているので リミロゼを軸としたパーティを考えたいです 所持している風キャラ リミロゼ、ペトラ、ユイシス、クリスティーナ、レナ クラスⅣはとれるので 主人公(ジョブ) 1.リミロゼ 2.○○○ 3.○○○ サブ 4.○○○ 5.○○○ といった感じで残りのキャラと主人公(ジョブ)のみなさんの編成を参考にさせていただけたらなと思っています もってないキャラに関しては恒常キャラならサプチケでとれるのでもってないキャラも編成に加えていただいても構いません アンチラは厳しいです・・ よろしくお願いします

  • 末長く役に立ってくれるキャラについて

    暫く前に〝微課金天井について〟でお世話になった者です。お久しぶりor初めましてです。 予想通り、マキラが復刻しましたね。 マキラ狙いの皆様は取れましたでしょうか?水ゾやその他狙いの方は貯めるのを頑張って下さい。(*´꒳`*) 本題はスタダで取るべきキャラについて、です。 実はグランデがスタダで取れると勘違いしていて、つい先程リセマラでマキラを取ってぬか喜びしていました。 前回の質問でおすすめして頂いたヨダ爺とサラはサプチケで取る予定でした。 スタダ枠が空いたのでヨダ爺を取るのも悪くは無いかと思いますが、折角レジェフェス時に始めたのでリミキャラも選択肢に入るとは思います。 前回の質問時と同じく、アンチラを取りたいので出来るだけ無課金で天井まで貯めたいと思っています。 それを前提として、末長く役に立ってくれるキャラを取りたいので教えて頂ければと思います! あとSR以上確定チケットや書籍付録のチケット、SSR確定チケットなどは天井するのに使えるのでしょうか? 教えて下されば嬉しいです。 *前回同様、課金しろ等の回答は無しでお願いします。 *無料10連はゼタでした。

  • 十天衆おすすめ

    十天衆の素材はすでに集まっているのですが二天衆目が決まりません。 何を取るのがいいのかアドバイスをもらえると嬉しいです。 参考程度に 火 56万(コロシヴァ無凸想定) 水 49万(リヴァマキュ4凸想定) 土 33万(ユグメドゥ4凸想定) 風 46万(ティアアナト想定) 光 67万(シヴァルシ3凸想定) 闇 45万(セレバハ3凸想定)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×