グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水属性
8月の中旬から始めたランク85の初心者です。 次ののサプチケが来たら水属性のアルタイルかシルヴァをとろうと考えています、手持ちの水属性SSRは水着ディアンサしかいません。 この場合どちらをとるのが良いのでしょうか?
-
ウーノかカトル
最終するならどっちでしょうか。というよりかはどちらが戦力伸びるでしょうか?ちなみにマグナ編成です。 またキャラとの兼ね合いもあると思うので画像も載せときます。理由とともに教えていただけると助かりますm(_ _)m
-
2017年9月レジェフェスの天井について
Rank79、ストーリー56章、ジョブはClass3まで、EXTRAは侍のみで闇を中心に育てています。 マグナ編成を並べるまでできて上限解放やスキルを上げています。 マグナ戦は風・土はソロ可能で火・水は確定可能です。 今回天井に達し、どのキャラを選ぼうか迷っています。 所持SSRキャラは以下です。 火:マグナ予定、多少育成(コロッサス杖無凸3所持) マギサ、アリーザ、水着ベアト、スツルム 水:未育成 シャルロッテ、ソシエ、カタリナ、ヨダルラーハ、イシュミール 風:未育成、ゼピュロス所持 カルメリーナ、コルワ 土:未育成、ティターン所持 カリオストロ、ユーステス、キャサリン、アイル、レ・フィーエ 光:未育成 ロザミア、三日月宗近、ドロシー&クラウディア 闇:マグナ レディグレイ(Lv.90)、サルナーン、ナルメア、フォルテ、ゾーイ、ゼタ 今後はサプチケで闇ジャンヌ、闇ヴィーラを選び、他属性も育てる予定です。 戦力アップでオーキスか、レアリティからマキラを検討していますがご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
アグニス編成について
先日のスタレで運よくアグニスを手に入れました。 そこで質問なのですが、理想編成に入るクリフィンはムーンかサプチケでしか手に入らないとのことですが、ガチャからは絶対に排出されないのでしょうか。 また、マグナ編成がもう少しで3凸完成と言うレベルまで来ていますが、打ち切ってアグニス編成に向けて全力を出すべきでしょうか。
-
金剛晶の使用について
今回の古戦場で金剛が3つ集まったので質問させていただきます。 現状の金剛候補の石は ・ゴッブロ ・ゼウス ・アポロン ・バアル です。自分ならばこの石に金剛を使う、もしくは他の石が当たるのを待つ、など皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
-
ヨダが使えるところ
今回のスタレでヨダがでました。ランク124なので恩恵は薄くなりそうです…。 質問です。ヨダの奥義100万で出来ることは以下の2つだけでしょうか? ①AT島ハード、目玉ワンパン ②共闘ソロ鍛錬7でワンパン
-
風編成について
今下のような編成でやっているのですがティア拳4凸を一本入れておくほうが序盤から火力出せていいのですか 水ゾなどの自傷系のきゃらはいません ティア拳2凸1本 ティア銃無凸4本 ティア銃1凸1本 七星剣ヒッヒの前1本 ラファ弓1本 バハ剣1本 ゼノサジ槍無凸1本です
-
火パについて
現在火パの育成をはじめた初心者騎空士です。 次回サプチケが来たときには火キャラを取得しようと考えています。 現在手持ちのSSRはユエル、ソシエ、メーテラです。 ここに加えるとしたら何が良いかで悩んでいます。 できれば、◯◯戦に特化ではなく、汎用性が高いものを組めればと思っています。 何かおすすめのキャラがいれば教えて頂けたらと思います。 参考までに必要かどうか分かりませんが、武器編成は四天刃slv10、コロ杖×5本slvオール10、オール2凸、ウニグローブ×2、オールドエッケ、天司武器です。ウニはいずれゼノイフが復刻した時に変更予定です。 ご教授の程よろしくお願いします。
-
古戦場の相手予想
A低空団です。 次の相手が表示されて有志の方のサイトで相手の予選順位と貢献度は確認とれるのですが、明日朝活だけで終わりそうーとか殴らなきゃなーとかどうやって判断して予想してるんですか?翌朝相手の団確認するまで平均ランクとか団員とか分からないんですが…
-
ユエルの最終上限解放について…
ユエルの最終についてです。 この度ユエルがLv80になったので最終上限解放をしようと思ったのですが、ジーンと宝珠が必要数の3分の1しか無く、今日明日の業火の試練を周回しているのですが如何せん効率が悪いです。 蒼光の輝石の交換をしてしまうべきか悩んでいます。 輝石は500ちょいありますが、無課金なので頻繁に手に入るというわけでもありません。 今の所はジーン、宝珠共に2分の1まで貯まりました。 皆さんならどうするか教えて頂ければと思います。