質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 金剛の使い先について

    タイトルにもあるように金剛の使い先についての質問です。現在所持しているサプチケ不可な石がアグニス、ハデス、ルシ、カグヤなのですがこの中からどれか1つを3凸するとしたらどれがいいのでしょうか? 個人的にはハデスを凸りたいのですがまとめサイトなどで見ると「闇は高難易度適性がない」、「今からグラシを取っていくのはやめておいた方がいい」などあまりいい評価を聞きません。一応ハデスを凸った場合はサプチケでグラシを交換していこうと考えているのですが凸ってしまっても大丈夫でしょうか?ちなみに闇光の所持キャラは以下の通りで武器は光のみ銃3凸4本で光以外はどの属性もマグナ3凸を目指している途中です。

  • セレバハでのケル銃

    下記の状況ですが、ケルフェンでケル銃とる意味あるでしょうか。 次の闇古戦場ではセレバハでいく予定です。あまり上積みが無いようなら、ハデス編成よりはヴァルナ編成の方が近いためフィンブルやグレイプニルを集めようと思います。 ・現状の武器編成(スキレベは10または15) セレ爪5・0〜3凸 オルタナ1・無凸 ゼノ1・無凸(サボりました) さくら杖1・4凸 バハ1 通常1(4天か6崩) ジョブはクラスⅣ全て取得済み。 キャラは邪ンヌ、ヴィーラ、バザラガ、シス(未最終)、ナルメア、ヴァンピィなど。 よろしくお願いします。

  • 闇古戦場に向けたアーカルム「デス」の優先度

    古戦場に向けて「デス」の上限開放を進めるか悩んでいます。 前回は「ザ・サン」の召喚効果が優秀だった点もあり、優先的に着手していましたが、今回は召喚効果が使いづらい点や解放素材がセレ拳の最終開放と被る点(闇エレの入手手段が少ないので…)があり、与ダメ●%UPが優先度としてどの程度高いか悩ましいです。 (計算機もここら辺はまだ対応が追い付いていないようで…) 現状はマグナ3凸→4凸移行中です。 皆さんどうされていますか?

  • 闇古戦場の編成について

    閲覧ありがとうございます。 来月の闇古戦場に向けて編成を考え中なんですが、 なかなか考えが纏まらず困っています。 皆様の意見を頂きたいです。 ランク130 クラスIV以外ジョブ全開放 古戦場までにクラスIV一つは開放予定 石はハデス3凸、バハ2凸、セレスト3凸、アヌビス3凸有 武器はセレ拳4凸1本、3凸2本、セレ斧3凸2本、グラシ4凸3本、無凸1本、ゼノ刀4凸1本、ケル銃2凸1本、ディア弓3凸1本、リッチ銃無凸1本、バハ短剣ノヴム、四天刃有 キャラは画像参照 金剛は無し、ダマスカスは一月末イベで一つ獲得予定 長文になりましたがアドバイス宜しくお願いします。

  • 劣化ヴァルナor劣化アグニス、どちらを取るか

    3月に劣化神石配布との情報を聞き、神石編成がなんとなく出来そうな水か火に注力してる最中の者です。 ・劣化ヴァルナはミュルグレスを持っていないが、フィンブルでHPと火力の向上を図れる ・劣化アグニスは通常火力でこそヴァルナに劣るけれど、アテナ槍の3手で期待値的に上回るかもしれない ここのあたりで悩んでいます。 これといって多額の課金をする予定がないため、ミュルグレスの本数を増やすのは難しいと現状捉えた上での所感です。 武器の画像を添付しておきます。 召喚石は火にシヴァ、水に最終マキュラがいる状態です。 以上を踏まえてどちらの劣化神石を取得すべきか啓示を授けてくれると有難いです。宜しくお願いします。

  • 風オメガ剣とエタラブについて

    エタラブがあったら風オメガ剣必要ないのでしょうか。

  • 覇者の証

    覇者の証の利用先に困っています 十天衆解放、天司武器SR三凸目、キャラの最終どれからやるべきですか

  • ヒヒイロカネを新十天獲得か十天最終、どちらに使うのが良いでしょうか?

    現在、十天最終の40箱ルートが仕事等でとても厳しいので最終武器2本ルートを取ろうと思っているのですが、ウーノとサラーサの獲得もしたいと思っておりどちらを優先しようか迷っています。一応古戦場の勲章交換でヒヒイロカネ取る予定です(金剛使うものがない) 現在所持している十天は ソーン、カトルでカトルの方を最終しようと思っております。 ただ、自分の中ではアルバハhardに挑む時には欲しい…程度なので「今最終するのは早すぎるのか?」とか思っており「先にウーノサラーサを獲得した方がいいのか?」とか「でも最終カトルいれば四天刃持たなくてもいいし…」と決めかねてます。(ソーンは光が弱すぎるので後回し) 最終カトルを先に作るか新しく十天を獲得するかどちらがいいでしょうか?

  • サプチケ相談

    前回の質問で回答して下さった方ありがとうございました。しかしまだ決める事が出来ていないため再度お願いします。候補としてはセルエル、ヴィーラ、スカーサハです。武器編成は風が銃染め、闇が拳4斧2で両属性ともメイン四天刃です。 セルエルについては奥義効果とオリヴィエ、セレマグ等マウントが役に立つため優先度が高いかなと思います。ヴィーラについてはゾーイがいないことに加えマウントが必要だと思った状況があまりないため優先度は少し低いと思います。 スカーサハについては風SSRが少ないことと自傷ができることと属性攻撃アップが出来るため優先度は高いと思います。回答よろしくお願いします。

  • 十天衆最終

    銃の40箱を終え最終まで残り銀天と赤紙のみとなった所で急にエッセルを最終するのが勿体なく感じてしまいました。 現在所持しているのはエッセル、カトル、ソーン、シス。ウーノは開放済み。 シスは開放するつもりないんですが、それ以外の3人で迷ってます。更にサラーサ取って土の剣パとかも夢見たりしてるのでその為にヒヒイロ消費あまりしたくない気持ちもあります。 現在所持ヒヒイロは2個。1個はバハ円盤で増えるので合計3個。 アルバハHまだ行けてないんですが色々見てると開放カトル連れて行ってる人結構いますし、ソーンも麻痺延長はや奥義効果は強いと思います。エッセルはなんだか微妙な気もします・・・ エッセル、カトル、ソーンこの3人の皆さんのおすすめ順みたいなのがあれば教えてくれませんでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
四象降臨(7/7~14)
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×