グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
光マグナと神石の違い
神石移行しようか迷っているので、両者の違いについて教えてほしいです。 ①耐久編成として剣染めマグナと堅守入り神石の差はどの状況でつくのか ②マグナ渾身技巧と神石渾身技巧の差はどの状況でつくのか
-
光古戦場と他
そろそろ光強化した方がいいのかなぁって思ってた矢先に光古戦場って告げられてひぇってなったので質問です。 光はキャラがほんっっっとにいなくてどうしようもないのですが、このメンツでもフルオート編成って組めますか? ほぼ光有利マルチやらないもので分からず… 3ページ目には恒常ジャンヌ、ルシオ、恒常ロザミア、イオ、フェリ、アーミラ、セルエル、ソフィアがいます。 それとリミ武器についてなのですが、現状の凸状況的にも、もう流石に光に手つけられるかなって思ってるんですけど アーク2さえ作ってしまえばゼウスって何とかなりますか? あと画像が見切れてますが武器1枚目の最下段は全て無凸です。
-
光古戦場(仮)に向けてのアドバイスお願いします。
こんにちは。 いくつか質問です。 ①ソーン、フュンフは超越の際に青紙を使う手前の110、120留めでも大丈夫でしょうか? した方が良いとは思いますが、青紙は勲章以外の入手をしておらず、シスのみ130にしてます。 なので2人の青紙使用優先度としては低いのかなぁと… ②ガイゼンホーガを優先した方がいいですか? 賢者はカイム、アラナン、ニーア、エスタリオラを入手済みです。 リミテッドはノア、カリ、ジャンヌ、ネハンと強い所を持ってません。 初めは、高難易度用にロベリアを考えていました(土神石移行済み)が、闇がかなり揃っていて神石移行もしており周年チケなどを考えると高難易度ソロでクリアできる編成も作れます。 なので、ロベリアは光古戦場で加入させるという感じにして今回はリミキャラが揃っていない光で、150hell対策で念の為にガイゼンホーガを作っておく方が良いのかなぁと考えています。 主観でいいのでアドバイスいただけると助かります_(´ཀ`」 ∠)_
-
火編成つかいたい
水着クビラ使いたいんですけど理想がクビラ アテナ クリネモネだったとしてこん中でクリネモネの代用って居ますかね
-
ニーアのサポアビ(チェンジ使用時)
ニーアのサポートアビリティ、「恋人の正位置」(バトル登場時闇属性キャラに渇望効果)について、主人公アビリティ「チェンジ」でバトル登場した際に発動しないのは仕様ですか?
-
ゼノディア武器(刀)のEXスキルについて
渾身2+HP 7% 攻撃3+通常上限1% どちらが強いのでしょうか?
-
スタダ相談
最近作るだけ作るも全く進めていなかった垢でグラブルを始めました。ログインもしていなかったので無料ガチャは今回のガチャピンしか引いておらず、キャラが揃っていません。 戦力強化のためにスタダを購入したいと思っての相談です。 2018年8月のレジェフェス時に始めたようで、ラインナップには水着キャラも含まれています。 入手難度では、水着>十二神将>リミ だと思うのですが、水着は古いキャラが多いので、性能的に十二神将を取ろうかなと考えています。 選べるのはアンチラかヴァジラです。 限定キャラ所持状況は、 水 リミラン クリミリン 風 リミグリ リミメア で、所持恒常キャラに目ぼしいキャラはいません。 唯一引けた新しめのキャラがよりにもよってナタクでそれでもフロント入りするレベルです。 装備は水が琴を詰めた奥義軸、風は琴2杖1の確クリ編成です。神石移行予定はありません。 将来性も考えてどちらを取るかのアドバイスをしていただけると幸いです。
-
闇古戦場の肉集めについて
今度の闇古戦場が(ほぼ)初めて参加する古戦場な初心者です。 木人を殴ってみて、EX+1T撃破はできるんですがポチ数がすごいことになりました。 EX+ バハ召喚10ポチ4チェイン EX(1550万?) バハ召喚3ポチ4チェイン この場合、どっちが効率良くなるんでしょうか?
-
サプ不可石商法は流石に時代遅れじゃないのか?
自分は無料のやつで出たので嫉妬とか僻みとかじゃなく
-
ワールドエンドと刃鏡片の凸について
先日akと一期一振を4凸してティターンに移行したのですが、それ以外の武器の凸で悩んでいます。 具体的には、ワールドエンドと刃鏡片の凸で悩んでおり(薙刀とセラステスは持ってません)、有識者の方にどちらも凸すべきか、またはどちらかだけでいいなどの凸優先度についてお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。 一応、薙刀がない状態ですが、ルシソロも目指そうと考えています。 なお2本とも凸は可能なだけのダマは準備可能です。