グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
グラブルのスキン速度について
レリバは新鋭スキンのライジングソードをつけない方が早いとどこかで聞いたのですが本当でしょうか? 調べたのですが、情報が出てこなかったのでお願いしますm(__)m
-
武器のエレメント化
マグナシリーズやリミテッド武器や最終開放未実装はもちろん、イクシードやアビダメやダメー ジの上限up、W攻刃や堅守は砕かないほうがいいのは分かります。 しかし、自分が分からないのはその他のスキル(例えば刹那や守護、その他その武器特有のスキル)を持っているやつです。 あと、攻刃スキルを持っているやつでも、流石に何本も要らないと思うのですが、攻刃武器厳選の判断基準が分かりません。 最後に、奥義性能の判断基準がまく分かりません。なんとなくスロウや回復性能、ディスペルや上限up持ちは持ってて損はないとは思うのですが、ダブルアタック確率などはどうなのかが分かりません
-
闇2200万編成の相談
とりあえず7ポチまで減らしたのですが、それ以降どうしようか悩んでいます とりあえずアビススパインが1本作れそうなのでセレ拳と交換する予定です。 その他改善できそうなところはありますか?
-
周年サプチケの交換先
3月にある周年サプチケでほしいキャラが複数いるため、汎用性や他で代用できるキャラ、使いどころ等教えてほしいです。 候補としては バレグリ、バレアグロヴァル、リミジャンヌ、リミノア、クリリリィです。 光も風もフルオートでマグナ2を倒せはするけど20分位時間がかかっているくらいの状態です。武器もマグナ2移行段階です(シュヴァ剣ティア銃は集まってます) プレイ傾向としては、エンジョイ勢に近くほぼフルオートで遊んでます。 よく使われている印象のあるキャラで所持しているのは 風 アンチラ、リミグリ、リミナル、水着アニラ、シャトラ 光 ルシオ、リミイオ、水着ハルマル、水着シヴァ です。その他判断基準となるキャラがいたら教えてほしいです。 最近六龍も周回し始めたので、六龍のフルオート適性もわかる範囲で教えてほしいです。 よろしくお願いします。
-
終末剣(マグナ)の第3スキルについて
タイトルにある通り終末剣の第3スキルについて悩んでいます。 武器編成はマグナの確定クリティカル軸で、使用用途は主にフルオートです。この場合、両面前提のため属性バフが不足しがちなのと渾身依存度を下げるために進境の方がいいですか?
-
スパバハでトールかバブか
光でスパバハデビューしたいと考えています。 しかし肝心のトールを持ってません(半笑い) 先日、某ういうい系YouTuberさんがスパバハでバブを使っていました。(土で使用してた) 自分もバブの完凸は持っていますがトールの代わりにはなるでしょうか? 意見お待ちしております
-
古戦場の肉集め速度
古戦場にて肉集めを行う際、敵を倒すまでの行動として早いものだと以下のような動きが上げられると思いますが、速度順としてはどういった並びになるのでしょうか? これらの観点は回線速度にも影響するため、 ・回線速度に概ね問題が問題がない場合 ・大手3大キャリア程度の回線速度の場合(10mbbs程度) の2観点で教えて頂きたいです。回線が遅い場合はリロを挟む①、④、⑥が若干不利になる想定 ①ツープラ→攻撃(ツープラ次リロ) ②攻撃のみ0チェ ③攻撃のみ1チェ ④バブさん召喚→攻撃0チェ(スキン被せもしくはリロ) ⑤攻撃のみ2チェ ⑥バブさん召喚→tot ⑦その他(もし早いものがあれば) 年始のガチャでバブさんが出たことにより、バブ召喚を絡めた編成が速度的にどこに食い込むのか気にしております。 もし検証してくださった方々がいらっしゃればご回答宜しくお願い致します。
-
ランク120 復帰勢です。パーティ+育成指南
それぞれの属性ごとに、どのキャラをパーティに組み込み、どのように運用していけばいいか、教えて欲しいです。 優先して育てるべき属性があればそれもお願いします。 現段階での武器構成は、全属性マグナ3凸レベルです。
-
バブマイペ設定後のBGM
初めまして。 召喚石のバブを引いたのですが、 マイペ設定のBGMが流れません。 どう言った可能性があるのでしょうか? SE?ボタン音はオフ。それ以外は普通だと思いますが
-
フェディエル石はいつ来るのか?
予想してください