グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ネハン天井予定ならサプでガウェインはいらない?
サプチケで何を取るか迷っているのですが、現状手持ちの光キャラは画像のとおりです。 とりあえずキャラ目的なのは確定していますが、タイトル通り以前欲しかったガウェインがネハンを天井する&そんなに古戦場95や100をかじりつきで回る時間がなさそう、という理由でもしかしてそんなにいらないか?と思い始めてきました。 基本的に判断基準が「古戦場150hellフルオートに役立つor高難易度(バブさんベリアルその他)orバブ塔ミッションとか」なのですが、それを踏まえて今考えている未所持が光グレア、光アルルメイヤ、ティコ、アーサー。その他属性で火ゼタやシオン、エニュオ、アズサなどです。今の所気持ちが若干気持ちがグレアとアルルメイヤに傾いているのですが、他におすすめのキャラはいますでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。
-
サプチケ相談
現在来ているサプチケについてご相談させて下さい 4月の古戦場に向けて光キャラが欲しいのですが、ティコ、光グレア、フェザー、光サラを持っていません、この中から取った方がいいよってキャラは居ますか?因みに光マグナしかしません また、土の方も迷っていて、 土レナ、土サテュ、ティターン2凸目で迷ってます、光で取らなくてもいい場合ならどれがいいと思いますか?アドバイスお願いします
-
スパバハについて
初めて土剣豪でスパに行ったのですが アビダメ解除不可の黄色トリガーの時はモニカ3アビ切ったほうが良いのでしょうか?
-
アビダメの予兆解除
v2の〇〇万アビリティダメージで予兆解除って奥義や通常攻撃後に発動するダメアビも含まれますか?それともアビリティでの使用のみですか?
-
ルシソロ
闇でルシソロをしているのですが、私はレイを持っていないので10%パラロスを水ゾで受けようと思っています。ですがそうなると3%パラロスまでに、コンジャクションのリキャストが間に合いません。羽ルートでやっていますので、羽を殴って調整することが出来ないです。そうなると羽ルートを辞めることくらいしか解決方法が思い付かないのですが、他にありますでしょうか?教えて頂けると幸いです。
-
お気に入り登録
クエストによって、お気に入り登録ができないクエストがあるのですが、これって仕様ですか?
-
土マグナについて
全属性マグナ2編成すら出来てないクソ雑魚でしたが、次のドレバラとやらに向けてグリームニルに入りまくった結果、琴2本と杖1本出来ました。これを引っさげて次の相手はゴブロや!と狙いを定めたはいいものの、調べるといま土マグナはハイランダー編成とやらが主流なようで、当方支配の天秤は未所持、カイムもアーカルムサボり倒してるので入手は遥か先です。 ハイランダーの土と、そうではない土ではどれほど戦力に差がついてしまうのでしょうか? これまでサボり続けていたせいで、スキル餌は常にカツカツの状態で、ハイランダー編成の方が明確に強いと言われると土属性の武器の二本目を強化するのをためらってしまいます。あまり差がない場合は気にせず強化しますが、かなり差があるという場合は周年でもらえるらしい武器交換チケットを天秤に使い、これからは心を入れ替えてアーカルムをやりつつ武器は一本ずつ育てるのみにします。 どうかご教示いただけると幸いです。
-
全属性マグナマンの神石側終末5凸作成について
タイトルの通りです。 マグナ側終末は全て5凸しています。 現在は神石に移行する気があまりなく、将来的に移行するにしても水と土は移行してもいいのかなぁ…という程度です。 この状態でも神石側終末5凸作成にメリットはあるのでしょうか? あまりメリットがないようであればヒヒを超越に回したいです。
-
ルオーホーンのEXスキルについて
現在マグナ編成ですが、ルオーホーンが4本集まったのですがEXスキルが①HP11% 渾身+1②奥義ダメージ6.5%③攻撃力2.5% アビダメ上限1.5% の3本あるのですがどれを選ぶのがいいのが教えてください。
-
つよバハヒヒ掘りで光ザルハメリナ使用時の装備について
現在、両面神石でリミジャンヌ・ネハン・浴衣ザルハメリナでつよバハヒヒ掘りを行っています。(黒麒麟レスラーに飽きたので別の編成で回ってます) 武器編成を組む際の考え方について質問させていただきます。(所持している主要なリミ武器はエデン3本・アーク2本です。) これまでは、確定クリティカル編成+ザルハメリナ2,3アビを同時使用して周回していました。 ふと、「これ、確定クリの意味あるのか?」と思うようになりました。 色々と情報を検索してみて下記の考え方に至ったのですが、間違いがあれば指摘をお願いします。 『浴衣ザルハメリナ3アビ(倍率20%/発動100%)使用時は確定クリティカルになる。 アビ効果中は、確定技巧編成のメリットが無くなるため、渾身などの別枠武器や与ダメUP武器を編成したほうが火力が出る』 試しに、画像の編成で試したところ大きな差がみられずアークの本数不足なのか、考え方が間違っているのかわからなくなりました。 よろしければ、解答をお願いします