12月23日(土)開催のグラブルフェス2日目の新情報を掲載。生放送で配信される『ぐらぶるちゃんねるっ!クリスマスSP』や『これからのグランブルーファンタジー』の情報などまとめていきます。

目次
グラブルフェス2018情報はこちら
グラブルフェス2018開催情報まとめ2017年版の生放送記事はこちら
![]() | ![]() |
グラブルフェス概要

開催日程 | 開催場所 |
---|---|
2017年12月22日(金) 10:00〜19:00 (最終入場18:30) 2017年12月23日(土) 9:00〜18:00 (最終入場17:30) | 幕張メッセ国際展示場 1,2,3ホール |
グラブル初の大型リアルイベント
グラブルフェスとは、幕張メッセにて12月22日(金)23日(土)の2日間開催されるグラブルの大型リアルイベント。グラブル展でも実施された「バロワの謎解き」に加えて、「VR四騎士ゾーン」や「縁日エリア」など様々なアトラクションで楽しめる。
グラブルフェスの詳細はこちらグラブルフェス2017(2日目)のプレゼント内容
グラブルフェス2017生放送終了後に順次配布。
![]() | 宝晶石×3000個 |
---|---|
![]() | エリクシールハーフ×50個 |
![]() | ソウルシード×150個 |
![]() | 2500JP |
![]() | ゴールドムーン×3個 |
![]() | アーカルムパス×2枚 |
![]() | ラジエルの書(金)×1個 |
![]() | ヒヒイロカネ×1個 |
23日(2日目)のスケジュール
12月23日(土)のタイムテーブル
時間 | 演目 |
---|---|
9:00~ | 開場 |
10:00 ~10:30 | 『オープニング』 ・オープニングトーク ・各ステージの紹介など |
11:00 ~12:00 | 『コスプレコンテスト』 ・グラブルキャラ限定のコスプレコンテスト ・入賞者には豪華景品も! ▶応募はこちら(外部ページ) |
12:30 ~13:15 | 『ぐらぶるアニメちゃんねるっ』 ・アニメグラブルの特別番組 ・出演声優陣の裏話が聞けるかも!? |
14:15 ~15:15 | 『スペシャルライブステージ』 ・グラブルの壮大な音楽が生音で聴ける! ・成田勤氏が率いるバンドの演奏 |
16:00 ~18:00 | 『ぐらぶるちゃんねるっ ~クリスマススペシャル&これグラ~』 ・ぐらぶるちゃんねるっのクリスマス特別版 ・最新情報/クリスマスプレゼント企画など |
オープニング

▲10時〜オープニングが開始!

▲2日目はルリア役の東山奈央さんが登場!

▲本日はショロトル様が1日中泣いてるかも…?

▲加藤英美里さん、年末に中村悠一さんへ差し入れするためにグラシ抱きまくらを2個購入した模様…!

▲謎解き報酬の四天刃のペーパーナイフ

▲東山さんがメイン武器に装備!?

▲本日も中継で白石さん登場!ブンツクブンツク…

▲2日目のイベント内容を説明してオープニングは終了。
『コスプレコンテスト』

11時よりコスプレコンテスト開始

▲1~3番はヴァンピィちゃん、コルワ、アンチラ

▲4~6番はリッチさん、モニモニ、剣聖ジータちゃん

▲リッチさんの存在感…!

▲7~9番はクリスマスセンちゃん、SRアニラ、クリスマスウェルダー

▲ウェルダーにはLEDの装飾も!?

▲10~12番はシルヴァ姐、ハーミットジータちゃん、ドランク

▲13~15番はエリュシオンジータちゃん、火ソシエ、フェリちゃん
審査中は公式レイヤーさんも登場



















結果発表!
プロデューサー賞

ディレクター賞

アートディレクター賞

ルリア賞

最優秀賞

『ぐらぶるアニメちゃんねるっ!』

ぐらぶるアニメちゃんねるっ!が開始

▲アニメちゃんねるっ!の司会を務めるジータ役金元寿子さんの挨拶でスタート!
アニメの各シーンをジータで再現

▲アニメ序盤のグランが目覚めるシーン

▲小野さん「アメイジング…!」


▲次は虹がかかるあの名シーンを再現!


▲どんどん2人だけの世界に入っていく東山さんと金元さん

▲今度はジータの水着回をグランが再現することに…

▲あれ…この声は…と思ったら(グ)ランスロットでしたw
キャラソンの案を考えるコーナー

▲出演者の共通点は全員キャラソンを出している…という流れからみんなで案を出すコーナーが開始!

▲トップバッターは小野さん。色々つっこみたいとこ満載だが、特に気になるのはユニット名「ゼノ・グランちゃリウス」

▲2番手は金元さん案。ヨダ爺の歌は少し興味ある…

▲3番目は東山さん案。ボイススタンプ増えると嬉しいですね

▲次は加藤英美里さんの案。ペア曲で好きな組み合わせのキャラソン。

▲今井麻美さんの案。①は前回も提案していた本命案、④は保険の模様。

▲こちらは丹下桜さんの案。他メンバーの事も配慮されており、周りからは「天使だ」との声も

▲白石さんの案。同じメリッサベル推しとしては③にすごく期待しています…!

▲最後は高森さんの案。アリーザとスタンの歌は◯年目の浮気の様なイメージとのこと

▲今回アニメ関連の新情報はなしで終了!
『スペシャルライブ』

『Stella Magna』のライブ開催!

▲『Stella Magna』はグラブルで作曲を担当している成田さん率いるバンドグループ。

▲成田さんの「キーワードは水スパ ト30」という曲紹介からアルバハの曲も演奏された!

▲最後の曲にはノビヨ師匠こと植松伸夫さんもキーボードで参加!
バンドメンバー情報
- 成田勤 (Guitar / Keyboard)
- 伊藤友馬 (Violin)
- 宮崎大介 (Guitar)
- アベノブユキ (Bass)
- 藤岡久留実 (Keyboard)
- 岡島俊治 (Drum)
- 遠藤フビト (Guest Vocalist)
- 植松伸夫 (Guest Keyboardist)
【Stella Magnaのプロフィール情報】
作曲家、成田勤の呼びかけで結成されたバンド。
メンバーそれぞれがゲーム音楽のみならず、多方面で演奏・制作活動を行なっている。
グラブルフェスでは「黒銀の翼(プロトバハムート戦)」等でボーカルを担当した遠藤フビト氏をゲストボーカルに迎え、バトル曲を中心に演奏予定。
加えて今回のステージではノビヨ師匠こと植松伸夫氏も参戦!
『ぐらちゃんSP&これグラ』

まずは恒例のぐらぶるっ!からスタート





Re:Link新情報
プラチナゲームズさん開発の『グランブルーファンタジー Re:Link』の実機プレイ映像が公開。

町並みが公開。「アニメと同じく生活感にこだわっているとの事。」

モブエルーンさん!ローアングルが眩しかったです。

安定のモブおじも確認。視点を合わせるとこちらに向けてリアクションをくれました。

遠くにはグランサイファーが。こうして遠景で見ると本当に大きいです。

場面が変わってゴブリンの砦らしきところで戦闘開始。

激しいアクションが展開。エフェクトからダメージの値表示まで原作を彷彿させる演出で大興奮。

戦闘メンバーはカタリナさん、イオちゃん、ラカム、パー様。

壇上では「普段ポチポチしている戦闘の裏ではこんな激しい戦いが…」というコメントも。

ゲージが貯まると各キャラの奥義が発動。複数人で使えば原作と同じくチェインバーストも。

最後はパー様がボスにトドメを刺して終了。流石炎帝。
グラブルチャレンジ
出演者が様々な種類のゲームに挑戦し、見事達成すれば全プレイヤーにプレゼントが送られるチャレンジするコーナー。

1日目にも9個のパネルにあわせた様々な報酬が贈られたが、2日目はその9個のパネルに追加される形で11個のパネルが設置された。太っ腹!
1.ジェスチャークイズ
最初のチャレンジはジェスチャーから何のポーズをしているのか当てるチャレンジ。


1問目は「キミとボクのミライ」のアイドルポーズ。ルリアのポーズを担当した小野友樹さんが色々ダイナミック。


2問目は「The Dragon Knights スキン」のポーズ。ビシっと決まっててカッコイイ…!


3問目はウェルダーの「レンジャーポーズ」。こちらもビシッと決まって目の保養になります!

見事全問正解し、『ソウルシード150個』がプレゼントが決定。
2.グラブルクイズ
次のチャレンジは「当てて当たり前!グラブルクイズ」。

1問目は「次の3キャラの属性は何?」というクイズ。

安定の炎帝ヒントで見事に全問正解。

2問目は「グラブルフェスのイラストから1人抜けているのは誰?」という問題。

こちらは「キャラ名、演じている方、決め台詞でもOK」という条件で全員危なげなく正解。

3問目は「一番最初に登場したヴィーラはどれ?」。少しゲームに慣れているユーザーでなければ難しい問題だったが…


急にヴィーラ役の今井麻美さんがポージングをし始めた結果見事に全問正解。不正はなかった。

全問正解で見事にチャレンジ達成。プレゼントは『ゴールドムーン3個』!
3.利きグラブルソング
複数のグラブルソングが同時再生される中で一つずつの曲を聞き取るチャレンジ。


1回目は「ソラのミチシルベ」「ヨゾラのシズク(Aliza Ver.)」「カフェdeパーリナイ」



2回目は「三羽烏漢唄」「Never Ending Fantasy」「7日間かけて世界を創るより可愛い女の子1人創ったほうがいい」

こちらも全問正解で見事にチャレンジ達成。プレゼントは『2500JP』!
4.ギュン!チャレンジ
グラン役:小野友樹さん以外の出演者が「ギュン!」スタンプボイスの真似して、小野友樹さんがルリア役:東山奈央さんの「ギュン!」がどれかを当てるゲーム。


中々の難問だったが…

見事に東山奈央さんの「ギュン!」を聞き当てる事ができて正解。プレゼントは『アーカルムパスポート2枚』!
5.本当にあったグラブルい話
本当にあったグラブルい話(怖い話)を喋り、木村さん、福原さんが「こわい!」と思えばチャレンジ達成。東山さんがトップバッターを努めて怖い話を披露。


【東山さんの本当にあったグラブルい話】
最初の頃どんなにプレイしても弱いままでおかしいなぁと思っていたんですよ。
そこでスタッフさんにSレアでもエンジェル武器を編成しちゃあいけません…と言われてしまったんですよ…。
そのあと数年経って、東山家は父も母も騎空士になってくれたんですね…。
そこで父が「強くなれないなぁ…おかしいなぁ…」と言うので装備を見てみたら、父もSレアのエンジェル武器を装備していたんですよ!
やっぱり血は争えないなぁ!

見事に怖い話を披露し、一発でチャレンジ達成。報酬は『ヒヒイロカネ1/2』。チャレンジ中にもう一つ1/2を引ければヒヒイロカネ1個が全員に配布される。
6.グラブルあるある
ここからは巻きで展開。


初心者だった頃上級者に教えてもらえた!というあるある、MVPを競り合っていた時に通信状況が悪くなってしまい、惜しくも2位になってしまう…というあるあるで『エリクシールハーフ50個』『ラジエルの書(金)』がプレゼント。

小野さんと白石さんが双子に見える!というあるあるで『ヒヒイロカネ1/2』がプレゼント。こちらでヒヒイロカネ1個分確定に。

マルチバトルに入った瞬間に敵が倒されてしまう!というあるあるで『宝晶石3000個』がプレゼント。
新キャラ・新情報
今年も年年歳歳決定


Sレアの『マキラ』が配布。安定のかわいさ。
十二神将「ヴァジラ」


今年の十二神将「ヴァジラ」のイラストが公開!干支は「戌」!太もも!
お正月スキン公開

今年のお正月のスキンが公開。ラインナップはランちゃん、シャルロッテ、ゼタ。
シャドウバースコラボがサイドに1月追加

サイドストーリーにシャドウバースコラボが追加予定。追加は1月から。
1月最終上限解放情報

エデンが最終上限解放決定

更にSSレア「アニラ」の最終上限解放も発表!
ヴィーラだけのスタンプセットが完成

ヴィーラだけのスタンプセットが配布予定。これだけでマルチバトルのコミュニケーションができるようにしたかったとのこと。
神石配布

神石と”ほぼ”同じ性能の召喚石を1つ選択して入手できる機会を作ろうと考えている。こちらはユーザーの反応を見ながら調整予定で、今は10%くらい性能を落とす感じのイメージ。フレ石に設定するのは不可。
アーカルム追加情報

4周年で難易度EXTREMEが追加

新たな武器カテゴリも追加予定

召喚石に更なる強化段階を追加予定。こちらは4周年以降の予定とのこと。

更に10賢者全員がプレイアブルキャラとなる予定。これは召喚石の最終上限解放後以降。
よろず屋シェロ ロフト出張所

振り袖姿のグランくん/ジータちゃんと獅子舞ビィくんのイラストが初公開
フィナーレ


▲最後は挨拶をして終わり…かと思いきや…!?
どうして空は蒼いのか第2弾

▲最後の最後に「どうして空は蒼いのか」のpart.IIの告知が…!以上で生放送は終了となった。
メインMC/出演者情報
23日(土)のメインMC
小野友樹さん (グラン/ランスロット役)

加藤英美里さん (シェロ役/グラブルガチ勢)

プロデューサー 木村唯人さん
ディレクター 福原哲也さん
23日(土)の出演者
東山奈央さん (ルリア役)

白石稔さん (ローアイン役)

今井麻美さん (ヴィーラ役)

丹下桜さん (カリオストロ役)

高森奈津美さん (アリーザ役)

金元寿子さん (ジータ役)

武内駿輔さん (バロワ役)

逢坂良太さん (パーシヴァル役)

ログインするともっとみられますコメントできます